※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

便秘で痛みや出血があり、病院への相談が必要ですか?便秘薬の処方も考慮されますか?

5カ月になります。
便秘で毎回綿棒でウンチを出してます。
今日ウンチを出そうとすると、ギャン泣き…(._.)いつもは泣きません。

良く肛門を見ると赤くなっていました。
また綿棒も少し赤みがかっていました。
肛門内部が切れ(?)、血が出て痛くて泣いていたみたいです(._.)

病院に行った方が良いでしょうか?
便秘薬等処方して貰った方が良いでしょう?

コメント

deleted user

綿棒はクセになるし、2日出なかったら便秘…3日目には浣腸しなきゃと小児科で言われたことがあり、息子は4ヶ月〜7ヶ月の間、週2くらい小児科に通いつめました💦それからはなぜか快便になりました☺️

しいのみ

うちは1週間出なくても苦しそうでなく、うんちも普通。便秘とは言われませんでした。
その子なりのテンポがあるから~ということで、あいぽーんさんの赤ちゃんも、消化吸収がよくて、そんなに出ないのかも?!

切れてて痛いと力めなくて、もっと出さなくなるようなので、今回は病院に行ったほうが良いと思います。
便秘についても相談すると良いかと!マッサージなんかも良いですよ。

ちなみに、うちは離乳食を始めたら3日ごとの快便になりました(^-^)また離乳食が始まると変わるかもです。

さなママ

綿棒浣腸するときベビーオイルとかつけてますか?もしつけてないのでしたら本当に痛いと思います。お尻が治るまでは綿棒浣腸はやめた方がいいと思います。だから病院に行って浣腸してもらった方が赤ちゃんも痛くないのでいいと思います。そしてお尻の赤みをとる塗り薬とかだしてもらったらどうでしょうか?

もるもるママ

直接病院に問い合わせみては?
私もよく助産師さんに相談にのってもらってます。
「遠慮しないでプロに聞きなさい!」と(*pωq*) 

ママリ

便秘ってお母さんがそう思ってるだけで実は便秘じゃないこともあるんですよ。

毎日綿棒しなさいって病院で言われたんですかね?それならしょうがないし、もっと他の方法がないか聞いてみたほうがいいと思います。


貯めて出すタイプの赤ちゃんなのかもだし。
うんちって毎日出るものじゃないんですよ。
出ないからって病気ではないんですよ。
肛門が切れちゃってると次にうんちするときも痛くて泣いちゃうかも。
大抵はほっとけば治るみたいですがあまりにひどい場合は小児科で診てもらってみてください。

観月

私が病院で教えてもらった緊急の対処法は5㎎のはく湯に一掴みの砂糖を入れて良く溶かしてから適温な温度にしてから飲ませると改善すると教えてくれました(^_^)v

あい

皆様回答ありがとうございます。
うちの子は基本4日出なかったら、グズグズ苦しそうにするので綿棒刺激します(._.)‼︎
病院で相談、処置してもらえるようにします!
ありがとうございました!