※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきすき
子育て・グッズ

離乳食2回食が始まり、毎日豆腐以外の冷凍ストックを作っているけど、忙しくて外出ができない。皆さんはどうですか?お昼寝タイムにドラマ観る余裕がなくなりました。

離乳食2回食が先週から始まりました(^^)
豆腐以外冷凍ストックを作ってるんですが…
毎日のように作ってる気がします。

こんなじゃ散歩とお買い物以外の外出できません!

要領悪いんですかね??笑

皆さんはどうですか??

お昼寝タイムにドラマ観る余裕なくなりました_(:3」z)_

コメント

あっち.UT

私も最近2回食になりました😊
逆に我が家はストック多すぎて焦って使ってます 笑
色んなものを少しずつってなんかむずかしいですよね😅
生活リズムもついて、お昼寝パターンが決まってきたのでどっちにしてもお出掛けはスーパーぐらいです🤣💦

  • あきすき

    あきすき

    羨ましい〜!!
    うちは頑張って作ってストックちょうどいいくらいです(°_°)
    葉物野菜がほんと少なくなっちゃうし…
    結構食べてくれますか??

    うちもスーパーくらいです 笑

    • 7月16日
  • あっち.UT

    あっち.UT

    うちの子はまだあんまり量は増えてないですね💦
    自分から口を開けて食べてくれるんですけど、ガッツリって感じではないです😅

    葉物だと、大人は根本ばっかり食べなきゃいけなくて悲しいですよね 笑

    ごまさんのお子さんは、たくさん食べてますか?😋

    • 7月16日
  • あきすき

    あきすき

    うちもガッツリ派ではなくのんびりです(°_°)

    やっぱりそうなんですね!
    根元ばかり残ります😂

    うちは小さじでいうと16〜18食べてます💦
    途中愚図りますが_(:3」z)_
    くれくれって言われてみたい…笑

    • 7月18日
ゴロぽん

人参
ブロッコリー
だいこん
玉ねぎ
かぼちゃ
バナナ
トマト

高野豆腐
豆腐

ベビーダノン
パン

をいつも準備しています!
他に季節の野菜を入れてみたりしています。
一気に作るので、毎日新しく作る感じではないです😃

  • あきすき

    あきすき

    こんなにたくさん〜🙇‍♀️
    私の要領悪いのかこんなに作れません💦
    何時間くらいで出来ますか??
    刻みですか??

    • 7月16日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    人参は一日中煮込んで刻み、
    ブロッコリーは冷凍を使い数分茹でて、刻み
    かぼちゃも冷凍を3分くらい茹でてミルクでのばす
    大根、玉ねぎは1〜2時間煮て、刻み
    トマトは切り込み入れて、30秒くらいチンして皮むいて刻み
    バナナはそのまま潰せばいいだけなので、食べるときに潰します👍

    • 7月16日
  • あきすき

    あきすき

    素材別にありがとうございます🙇‍♀️
    ほぼ刻みのようなんですが、刻みでも食べてくれますか??
    うちはまだチャレンジしてなくて💦

    トマトなんですが、昨日チンしたら皮が取れませんでした😂
    ラップで丸めてチンですかね??

    • 7月18日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    食べますよ😃

    トマトは皿に入れてラップしてチンです🍅
    大きいトマトは湯むきのが早いと思います〜👍

    • 7月18日
  • あきすき

    あきすき

    そうなんですね!!
    うちもチャレンジしていこうと思います(^^)

    大きいトマトでした💦
    小さめはチンします✨
    ありがとうございます(о´∀`о)

    • 7月18日
deleted user

毎日ちょこちょこ作り足すので時間かからないですよー(^^)
その頃から常に15種類以上はストックしてるようにしてます⑅◡̈*

  • あきすき

    あきすき

    理想です〜🙇‍♀️💦
    15種類もないのにこんな余裕のない私は…😫笑
    刻みですか??
    裏ごしの仕方が悪いのかな…😫

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    みじん切りでした!
    順調に進んでたのでフープロは一瞬しか活躍せず(細かくなりすぎるので)、包丁で切ってますが、茹でてる間放置で出来たらみじん切りするだけなのでそんな時間かからないです(^^)
    人参はレンチンしてから茹でると時短なりますし、じゃがいもは皮付きのままラップでくるんでレンチンすれば皮めくれてつぶすだけです⑅◡̈*

    • 7月17日
  • あきすき

    あきすき

    もうみじん切りにしてみようかなと思ってきました💦
    人参今茹でてます!!
    レンチンすれば良かった😫
    電子レンジを上手く使うのが効率的ですね(^^)!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月18日
deleted user

圧力鍋で煮るものは一緒に煮てストックを作ってからラクになりました。

  • あきすき

    あきすき

    野菜スープのように分けずに煮て、裏ごしや刻む時に野菜を分けるという流れになりますかね??
    圧力鍋なら確実に短時間で柔らかくなりそうでやってみたいです٩( 'ω' )و

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    煮上がったら刻んで分けるので大きめに野菜カットして圧力鍋で2回ほど加熱すると離乳食に使えるほど柔らかくなります。火にかけて止めに行くだけなのでどんどん目の離せなくなる子供がいるとこの方法がラクでした。
    しかも一度に4種類くらいは野菜を煮れますから時短になります。
    煮汁は大人用コンソメスープにすると凄く美味しく頂けますら、

    • 7月17日
  • あきすき

    あきすき

    なるほど!
    2回したらいいんですね(^^)
    圧力鍋いいですね😍
    4種類も一気に出来るとありがたいっ!
    しかも大人の1品にもできる!!
    全く思いつきませんでした💦
    ありがとうございます😊

    • 7月18日
つき

みじん切りにするチョッパーを購入されては?
ささみなども細かくフレークのように出来て楽ですよ。

  • あきすき

    あきすき

    ヒモ?を引っ張るとみじん切りが出来るものですかね??

    • 7月16日
  • つき

    つき


    ブラウンのブレンダー、チョッパー、泡立てがついたものを使っています。

    • 7月16日
  • あきすき

    あきすき

    あれはチョッパーというんですね!
    私もブラウンの同じもの持ってました😂
    ありがとうございます(^^)

    • 7月18日
asm❁

炊飯器でお米炊く時に、アルミに小さく切った野菜をまいて入れると、柔らかく煮えてますよ❤

  • asm❁

    asm❁

    アルミホイルでした(><)

    • 7月16日
  • あきすき

    あきすき

    ご飯を炊くついでに出来るのはいいですね(^^)!
    ありがとうございます✨

    • 7月18日
とろろ

常に10種類以上ストックありますよー。
1週間、長くても2週間で使い切るってありますが、あまり気にせず使ってます(^^;;
作る時は3種類位いっきに作ります!
テーブルで離乳食作りながらビデオ見てます(^^)

  • あきすき

    あきすき

    凄いですね〜💦
    私もテレビ見ながらのつもりなんですが、どちらかしか出来ず😂
    不器用なタイプみたいです…笑
    今日はなんとか3種類作り中です!
    が、娘が起きそうです(°_°)

    • 7月18日