
保育園空きを待ってる状態です。今年1月入園が無理で4月までもがダメで…
保育園空きを待ってる状態です。
今年1月入園が無理で4月までもがダメでした。
仕事は育休延長もおわり来月退職になります。
引き続き認可空き待ちですが、来年4月また掛けたいと思ってます。
その場合退職したからポイント下がってしまうでしょう😭
長く空きが待っててもポイント高い順なんですかね?😥
4月のときはフルタイム正社員両親県外でしたので順番2番目でしたが段々下がっています。
来年1月末には第2子産まれるので4月には入れたいんですがね😱
- Y.R.mama(7歳, 9歳)
コメント

( *˙˙*)
退職したら就活の枠で申請ですかね?就労よりポイント低いと思います。
長く待っているとか関係なくポイント制なので、わたしも申請して長いですがシングルマザーの人とかがいたら余裕でポイント越されるのでいつまで経っても入園できません😑
Y.R.mama
第2子産後は仕事探しながらハローワークに通い保育園入れ次第働きたいんですよね😥上の子に続き下の子も0歳で入れればですがね😢
ひとり親の方生活保護の方がそんなにいる⁉️と市役所の人に言いたくなるほど2番目から14番目に下げられ全く申請の意味無いですよね😑😑
( *˙˙*)
私の地域では内定を貰えれば就労と同じポイントだったと思います。待機が多いと就活は厳しいですね…
うちもですが、正社員フルタイム祖父母遠方でも入れないって…どんな人が入園できてるの!?ってかんじですよね🤔
何番目とか役所で教えてもらえるんですか?私も聞きたいです〜😭
Y.R.mama
パートでも内定出れば就労扱いになるんですかね😭
本当どんな人入園出来てるのか謎すぎますよね😵それを上回る人どんな人が他にいるんだか😂
市役所教えてもらえましたよ!
〇〇園は第一希望にしてない人らも含めた人数で64人のうちは2番目って言われたんですがね😭😭😭
是非問い合わせしてみて下さい◎
( *˙˙*)
すみません、就労先確定だとちょっと違いました😭
今日役所で聞いたら120人中60番目って言われました😊💢もう笑うしかないです笑
Y.R.mama
やはり複雑なんすね😥一番はフルタイム正社員両親県外がポイント高いですね😭
えww120番中60番目⁉️⁉️もはや0歳クラス全員転園しても無理ですね😨
新規で何ヶ所か出来ても無理そうですね😥むしろ聞かない方がストレスプラスにならなかったかもですね😂
( *˙˙*)
でも最後に入れた人も同じポイント(フルタイム、両親県外)だったみたいなんです。その中で子供が3人以上いる家庭や収入が低い家庭から入っていきます…絶望的です😱😱😱
ちなみにわたしの地域では正社員かどうかは考慮されません…よってパートの人から入っていきます。収入が低い方が優先されるので。これも本っっ当に納得できません😣正社員の方が育休期間満了で退職したら困るに決まってます。。。