
コメント

退会ユーザー
わかります。
息子も今まさにそんな感じで私がやめて❕という事ばかりしてくるのでイライラしながらもこれは持ってこないで。危ないよ。など何回も何回も言います😩ですが持って来るので何度も何度もイライラと戦いながら言い聞かせてます。。

カブカブ🎶
息子は逆に『いいよ』と言うとやらないです(笑)
椅子を持ってくるなら『いいよいいよ〜持って来て〜』と言えば持って来ません。
おもちゃを片付けてと言って『イヤ、まだ遊ぶ』と言えば、『いいよいいよ〜遊んでな〜』と言うとなぜか慌てて片付けてます。😅
-
nana
少し前までそうでした😭😭
うちもいいよいいよーとか言ってたら
焦ってやる!とか言ってましたが
もうその手にはのってくれなくなってしまいさらに難しいです😭- 7月16日
nana
同じですね。
なんか今までこんなことなかったから
やだよばっかり言われて悲しいです(笑)
イライラしても子供に当たったりしたことはないですか?
退会ユーザー
子供に怒ったりしますがたくさん怒ると逆効果になるのでめーっちゃイライラする時もありますが深呼吸して八つ当たりはしないようにしてます❕
言えばわかる子だと思ってるのでいつかは分かってくれるかなー、と思いながらこのイヤイヤ期と戦ってます。笑
nana
深呼吸ってきっと凄く大事ですよね🙌
ほんとに何言ってもやだよ〜やだよ〜で
どうしていいものか。
私は今もう時々当たってしまいます😥
当たったところでどうにもならないし
余計に落ち込むだけなのに
感情がコントロールできなくて。
いつイヤイヤ期なくなるんでしょうね。
早くどっかに過ぎ去ってほしいですね😖