※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうこ
お仕事

仕事での出費が多くて悩んでいます。営業のため駐車場代やガソリン代、保育園や医療費がかさむので、収支が心配です。普通のパートの方が精神的・経済的にいいかも。

仕事はじめてから出費が多い。
営業だから駐車場代、ガソリン代、保育園に必要な物、子どもの医療費
何かマイナスかプラマイゼロな気がする。

やっぱり営業より普通のパートの方が精神的にも経済的にもいいのかなぁ。

すみません、はかせてもらいました。

コメント

たーくんママ

私は、保育園に必要な費用の方がパート代と同じくらいだったので諦めました(._.)
仕事しちゃうと節約も進まないし…なんだかなぁって感じですよね~(;´д`)

  • ゆうこ

    ゆうこ

    そうなのですね。
    とりあえず育休明けなので、2.3ヶ月計算して微妙なら営業はやめて近くのパートにでもしようかと思ってるのですがなかなかです。
    悩みますよね。

    • 7月16日
  • たーくんママ

    たーくんママ

    営業さんなら…復帰して人としゃべるの楽しくて楽しくて!!ってなりませんか?!(*´∀`)

    今は職場が遠いんですね(._.)
    まぁ、方がに近い方がガソリン代も掛からないし何かあったときすぐ行けますもんね(^_^)

    • 7月16日
まぁあ

ホント保育園に預けるにしてもいるものは買わないといけないし、仕事のものも買わないといけないしで、いつプラスになるやらです💦

  • ゆうこ

    ゆうこ

    働かないでも収入は減りますし、働いても買わないといけないものがありますし。
    働く意味がわからなくなりますね(^^;

    • 7月16日