
離乳食のステップアップについて質問です。粒が残る食材はいつから?嫌がる場合の対処法も知りたいです。
離乳食のステップアップについて質問です。
五ヶ月はいってから離乳食をはじめて、
基本的にはよく食べてくれてます。
2回食には保育園の都合で、もうすぐなる予定です。
ただ、少しでも固形が残ってると嫌がって出そうとします。なのでブレンダーで固形はないようにとろとろにしてます。
豆腐などはすりつぶすだけでは嫌で、茶漉しで濾してあげたりしてます。
皆さんいつ頃から粒が残るような物を挙げてるのでしょうか??嫌がった方はそのときどうされたのかも知りたいです!
- ri1111(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

♡じゃじゃ丸♡
うちは2ヶ月たった辺りから二回食、モグモグ期に移行中です!
お粥は結構序盤から裏ごししてません。
野菜とかは、少し嫌がったらトロミ付けて食べやすいようにしてます꒰ ´͈ω`͈꒱
ri1111
ありがとうございます!
今は野菜などは食感あるものをあげてるのですか??
♡じゃじゃ丸♡
茹でてマッシャーで潰しただけであげてます!
ri1111
そうなんですね!ありがとうございます。
少しずつ食感残してみます!