
息子が髪を切るのを嫌がり、寝ている時に切るがうまくいかず困っています。他のお子さんの髪を切る方法や、大人しくなる時期について相談したいです。
うちの息子は髪を切られることが大嫌いで、美容室ではもちろん、自宅で私が切ろうとしても大泣きします。
寝ている時に切ったりしているのですが、うまく切れないし、途中で起きてしまって中途半端になってしまいます。
好きなDVDを見せながら切ろうともしましたが、全くダメでした( ;∀;)
同じようなお子さんをお持ちの方は、どのようにして髪を切ってますか?
もう少し大きくなれば、大人しく切らせてくれるようになるのでしょうか?
毎回毎回、この世の終わりかのように大泣きするので、こちらも疲れてしまいます(><)
- ♡りんごちゃん♡(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもはさみ見ると泣きますが、お風呂場でボーロ1粒ずつ食べさせたりしながら切ってます(⋈・◡・)3日くらいかけて全体を仕上げて、気になるところはお風呂に入るときに少しずつ手直しして…って感じでやってます(b゚v`*)

えすかるごん
美容師ですが、結構いますよ(^_^;)切る側としても心苦しいけど、ご両親に協力してもらって最初は抑えて切ってました…ギャン泣きもいいとこでしたね(^_^;)
御褒美制度がわかるようになってからは少しずつ楽になり、5歳前後になると抑えなくても切れる子がほとんどです^_^
-
♡りんごちゃん♡
回答ありがとうございます♡
友達の子どもに嫌がる子がいなかったので、結構いると聞いて安心しました(*´∀`)
あまりにも泣くので、美容室の方や他のお客さんに申し訳なくて…
うちの子も、5歳前後には落ち着いてくれることを願います( ;∀;)- 7月16日
♡りんごちゃん♡
回答ありがとうございます♡
お菓子作戦ですね!
うちもそれで今度やってみようと思います( ¨̮ )