
ハンドリガードの始まり時期や拳のしゃぶり方について、2ヶ月半経過してもまだうまくできない状況です。
ハンドリガードって、いつくらいから始まりましたか?🤔
拳はしゃぶるのですが、まだうまくしゃぶれずにいて、手の存在もわかってるか微妙です😅笑
ちなみに、明日でちょうど2ヶ月半です💡
- エリザ(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

にん
2ヶ月くらいから始まりました♡
まだ目もちゃんと見えてないし、最初はそんなもんだと思いますよ、😍
うまくしゃぶれないってかわいいですね☺

sio
なかなか始まらなくて心配したんですが、3ヶ月と5日でやっと手に気付きました🤗まだかなーまだかなーと思ってただけに、ジーっと手を見つめる姿がとっても可愛くて嬉しかったです😍
-
エリザ
3ヶ月くらいだったのですね✨
私も待ち焦がれてます♡
楽しみに待って見ます😆💓
コメントありがとうございます😊- 7月16日

ねこ
うちも2ヶ月入ったぐらいでしだしました!
拳も吸うし指も日によって本数違いますが吸ってます( ³ω³ )
そして奥まで加えすぎて嘔吐く←笑
-
エリザ
指も吸えてるのですね!
うちの子はまだまだ拳のみです笑
奥まで咥えすぎるの可愛いですね😆💓💓
コメントありがとうございます😊- 7月16日

退会ユーザー
うちはやりませんでした🙄
しゃぶるけど、手を見たことはなくて🙄
4ヶ月検診のときに先生に聞いたら
成長が早いから、
どんどん先にいっちゃって、
もっと先のことに興味があるね。
気にしなくて大丈夫。
と言われました😊
-
エリザ
おろ!やらないこともあるのですね!!
成長が早くて見られないこともあるのですね💡
参考になりました😆💓
コメントありがとうございます😊- 7月16日

もっさ子
私の子供やりませんでした😂🙏
ほかの事に成長が早かったので
多分手なんて気にしてらんねぇぜ!的な感じなんだろうなと思います😂😂
-
エリザ
やらない子も結構いるのですね😳💡
うちの子は、まだ首しっかり座ってないのに寝返りしようと奮闘中で、日々ハラハラです😂💦笑
他の成長も嬉しいけど、ハンドリガードもみたいなぁ…💓
コメントありがとうございます😊- 7月16日
エリザ
2ヶ月くらいからだったのですね♡
もうすぐかな😆💓
可愛いのですよ!笑
今しかないから、これもまたいいかなーと!笑
コメントありがとうございます😊