![ゆうき(*´ω`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1ヶ月でまだ痛みがあるため、仲良しは控えた方がいいか悩んでいます。旦那は理解してくれていたが、自分はしたいと思っています。
旦那との仲良しについてですが、やっと産後1ヶ月たちましたが、1ヶ月検診は来週です。
ですが、まだ痛みがあり円座クッションを使ってる状態なのに、まだ仲良ししたらだめなの?と
求めてきます。確かに、人工受精で妊娠がわかってからは何かあったらいけないからって我慢してくれていたんです。
なのでしてあげたいなとは思うのですが、色々見てたら仲良しが痛そうなのでやめといた方がいいのか悩み中です(*_*)やはり痛いのかな( TДT)
- ゆうき(*´ω`*)(5歳0ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![ボール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボール
とりあえず健診終わってからがいいと思いますよ!
わたしはあまり痛くありませんでした!笑
![s♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s♡
とりあえず1ヶ月健診で子宮や膣の状態を見てもらってからにした方が良いと思います!!
私は産後4日目に抜糸してから普通に座れていて痛みや違和感はそこから無かったんですが、1ヵ月経っても円座クッションを使ってる感じなら、まだ治りは微妙なのかもしれませんし…(*_*)
-
ゆうき(*´ω`*)
健診終わってからにします(*´ω`*)
抜糸をしたんですね(^-^)複雑に裂けたみたいで2,3ヶ月は痛いかもと言われてます(。>д<)抜糸もしてないのでまだまだ痛みが続くのかなと思ってます(泣)- 7月16日
![moちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moちん
1ヵ月検診までは待った方がいいと思いますよ😊
私は痛くて最後までできるのに1ヵ月はかかりました…笑
何度も途中までで断念でした😱
-
ゆうき(*´ω`*)
やっぱりそうなんですね(。>д<)
無理なら途中でやめてもらいます(。>д<)- 7月16日
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
1ヶ月検診で問題なければ、とりあえず、やってみればいいんじゃないんですか?笑
痛いかどうかは、人それぞれですよー
![まむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむ
まだ、痛みがあるようなら、やめておいたほうがいいですよ(´-`)
旦那さんの気持ちもわからなくないですが、、、
あたしは、2ヶ月で初めてやりましたが、痛くて、、、
痛くて、、、
最近、やっと大丈夫になりました。
産後の体、ご自愛下さい。
![ぱっぱっぱー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱっぱっぱー
先生に傷の経過見てもらってからにしましょう!
もしご自身がまだちょっと…と思うのであれば先生がまだ傷治ってないからダメって言ってたとでも言って諦めてもらいましょう(笑)
![おぐさや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おぐさや
私の旦那は検診まで待てない人です。
1人目の時に検診前に一度だけしたことがありますが、切ったところが少し痛かったです!
バイキンなどが入ると悪いので
やはり検診が終わってからの方が
いいと思います(╹◡╹)♡
それから仲良ししても痛かったら
旦那さんに正直に「少し傷が痛い」と
伝えるのもいいと思いますよ💓
![らんある](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんある
こんばんは!
私の病院では1ヶ月検診が
終わるまではしないでください。
とゆわれました!
来週まで我慢してもらったほうがいいと思います。
![Aoto.mama💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aoto.mama💕
1ヶ月検診の時に、避妊はしてくださいねー!ってそれとなくしてもいいですよーみたいな感じで言われました!
傷口の経過をみて大丈夫そうなら、してもいいんじゃないですかね?
ちなみに私は出産して縫い口がおかしいのか分からないですが、4ヶ月くらいまで痛かったです😑
![T.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T.a
1ヶ月検診が終わってからのがいいと思います(><)
私は産後1ヶ月半で仲良ししましたが
痛くて痛くてたまらなかったです😭💦
3.4回してやっと痛みはなくなりました!
![かんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんちゃん
あんまり痛くなかったです!
円座は産後2日しか使ってないほどの回復力でした!
潤滑ゼリーまで買ったのに痛いのは少しでした☺️
![玉さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
玉さん
わたしの場合
一カ月検診で経過見てもらい
夫婦生活再開して大丈夫ですよ^ ^
って言われました!
なので、検診で言ってくると思います!
言ってこなければ、聞いてみては?
聞きづらいかと思いますが😅
![メルクディー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メルクディー
先生からオッケー出るまでやめた方がいいですよ
やっぱり子宮の戻りとか大事だし、出産してからはバイキンも入りやすいので気をつけた方がいいです( •́⍛︎•̀ )
ご自愛ください☺️
ゆうき(*´ω`*)
検診終わってからにします(*´ω`*)
ありがとうございます(*´ω`*)