![ひーさんm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
布オムツを試してみたいと考えています。家では布オムツと紙オムツを併用し、外出時や夜は紙オムツを使用する予定です。必要なアイテムは、布オムツ10枚、トレーニングパンツ3枚、バケツ、洗濯板です。他に必要なものやアドバイスがあれば教えてください。
布オムツについて教えてください!
現在一歳2ヶ月の娘がいます。
今まで紙オムツでやってきました。しかし現在、💩でオムツを汚すのは月に1、2回でほとんどトイレでしています。
夏で暑くなってきたこともあり、布オムツの方が本人が気持ちいいかな?と思っています。
完全に紙→布に切り替えるというつもりではなく、両方を併用しながら家にいる間、お試しでやってみたいのですが、何がどれだけ必要でしょうか?
ひとまず、
布オムツ(成形)×10
トレパン×3
バケツ
洗濯板
くらいで考えています。
外出時、夜、布オムツが終われば紙オムツを使うつもりでいます。
もっとこうすべき!などアドバイスがあれば教えてください(>_<)
- ひーさんm(6歳, 8歳)
コメント
![レイ113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レイ113
成形タイプより、輪オムツのほうが使いやすいです。
畳む手間はありますが、乾きやすいので、今くらいの気温なら朝干して、昼には使えたりします!
あと、洗濯板は特に必要なかったです。
💩をした場合は、シャワーの水圧で💩を流して、石鹸である程度洗って、酸素系漂白剤を入れたバケツにポイっと入れてました。
💩の色はお日様の紫外線で分解されるので、真っ白綺麗になりますよ(*^^*)
![レイ113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レイ113
1歳2ヶ月とのことなので、布おむつ1枚では1回の量を賄えないと思うので、2枚重ねになると思います。
トイレの間隔がどれくらいあいているかにもよりますが、最低20枚はあったほうが良いかと…。
2日分として、40枚あるといいですね。
オススメはメルカリやラクマなどのフリマアプリで安くで購入することです。まずは10枚購入して、続けていけそうであれば、追加で購入すると良いと思います(*^^*)
布おむつでやるつもりが挫折したという方が、未使用で出品しているのを購入すると良いと思います♪
-
ひーさんm
そうなんですね!夏だから量少ないかと思っていました💦
未使用の布オムツがフリマにでるとは...。やっぱり布だと根気がいりますもんね😓
根気がもつか試しながら、様子見て取り組んでみたいと思います!
ありがとうございます♥️- 7月15日
ひーさんm
ありがとうございます!干すのに場所をとるかな~となんとなく成形を考えていました(>_<)
もう1つ伺いたいのですが、1日家にいると仮定して、布オムツ10枚だと何時間くらいもつものですか?