
コメント

mimi
うちの娘は4Dのときいつも
胎盤に顔ぺったりくっつけて
しかも寝ていて一度も見れませんでした😂😂
やっとグルン と動いたと思えば
反対向いちゃって
横顔すら見えなくなりました😂
でも元気いっぱいで産まれて
いまではいないいないばぁ と
隠れて遊ぶのが大好きに育ちました😂❤️

ゆあまま♪
え?
そんなことってあるんですか?😵
32週なので今さら他の病院に
変えるのも大変ですが…
ママとしては産まれる前の
エコーの顔も見たいですよね💦
たぶんだいたいの病院は
小さいうちから毎回
顔や身体を見せてくれます💦
-
つばさ
2Dで確認してからよく見えそうだったら4Dに切り替えるみたいなんですがいつもタイミングが合わないんです😭
病院を変えるつもりはないので4Dだけでも受け入れてくれる所に行ってみようか悩んでます😭- 7月15日

しま
けっこう繊細な機械で、赤ちゃんが後ろ向いてると見れないので、4Dやらないそうです。
私も初期の頃見た以降は見れてなかったんですけど、最後の助産師健診でやっとこっち向いてくれて見るとこができました。
この時は、ちゃんと前見ててね〜ってたくさん聞かせてから受診しました笑
-
つばさ
やはりバッチリの角度じゃないと見てくれないんですね😭😭
1度だけいいタイミングがあったのに2Dの写真しかもらえなかったのであの時4Dにして欲しいと強く要望出せば良かったなぁと後悔してます😭😭- 7月15日

☆さき☆
大きくなるとさらに見えにくくなりますからね😭
タイミング次第なので、やはり最後まで顔が見られないこともあると思いますよ😢何か問題があるってことはないと思います😆きっと恥ずかしがり屋さんなんですよ☺️
私は通ってた産院は2Dエコーのみだったので、他のところで一万円くらいかかりましたが4Dエコー見に行きました😊
確か26週くらいと32週でしたが、一回20分くらい見てくれたので何回か顔を見せてくれました😊
でもほとんど手で顔を隠したりでした😂
産まれてからのお楽しみってことでもいいのかなぁとは思いますよ😍
-
つばさ
なにか問題があれば医師から指摘がありますよね😢?親が何か問題があるから見せてもらえないんじゃないかと不安を煽るような事言ってくるので今更になって不安になってきて😭😭
顔が見れなくても一度は4Dで我が子を見てみたいので私も他のところに見に行ってみようかなと思います😍- 7月15日

みっきー
はーい!(。・_・。)ノ
同じく4D見れなかった者です😂
しかも私切迫早産で3ヵ月入院していたので
4Dを見るチャンスは週2回あったにも関わらずです😭
私の場合お股も毎回隠してて産まれるまで性別も全くわからずでした・・・・・(笑)
私の赤ちゃんもどこも異常なしでしたよ☀️
同室の切迫さんにはママの子宮に顔すりすりしてるんだね💗
甘えたさんの恥ずかしがり屋さんだね💗と言われました😍💗💗
きっとつばささんの赤ちゃんも
甘えたさんの恥ずかしがり屋さんなんですよ( ´ ▽ ` )ノ ♡
出産頑張ってください💗
-
つばさ
そんなに沢山チャンスが合って見れなかったのは残念すぎますね😢
甘えたさんの恥ずかしがり屋さんって考えもありますね😍💓何かあるから見せてもらえないんじゃないかと不安なのに今回初めてエコー写真もらえなかったので更に不安になってしまって😭😭😭
出産頑張ります✨ありがとうございます😘- 7月15日

なっち
私もほぼ顔見れてないです😂
一度先生にお願いして4Dしてもらったのですが、子宮の壁に顔を押し付けていたし腕で顔半分隠してる状態でした(笑)
ちゃんと顔を見れるのは産まれてからのお楽しみになりました😁💦
旦那と、どっち似かねー♩って話ししなが楽しみにしてます💕
-
つばさ
私も先生に何度もお願いしてるのに角度が悪いからかこれじゃ4Dで見てもわからないよ〜って言われて😭😭
きちんと見えなくても4Dでの我が子のみえ方がどんな感じなのか体験してみたいのに😭😭
出産もうすぐですね😋どちら似か楽しみですね😍💓💓💓- 7月15日
-
なっち
お願いしてるのに見せてくれないなんてイジワルですね😂笑
確かに一回でいいから4D経験したいですよね✨
成長して大きくなると画面に入らないらしく益々見せてくれなさそうですね💦
つばささんもあと少しですね!
暑いのでお互い体調に気をつけて頑張りましょう💕- 7月15日
-
つばさ
そうなんですよ🤣意地悪ですw
体重怒られてしまったのでそちらも頑張って抑えないといけないです🤦♀️
本当に暑い毎日ですけどもうひと踏ん張り頑張りましょうね😍
我が子に会えるのが楽しみです✨- 7月15日
つばさ
やっぱり胎盤に顔が近いと見えないんですね😭😭逆子がやっと治ったと思ったら今度は2Dでも顔が見えず😭😭
完全にタイミング逃した感じです😭😭