ふと思ったのですが、うちの子は眠りが浅い時が多くて寝てもすぐに起き…
ふと思ったのですが、うちの子は眠りが浅い時が多くて寝てもすぐに起きてしまって寝れなくてぐずぐず言いだすことが多いのですが、そう言う時抱っこしてあげるとすぐに、寝ようと頑張っているのか目をつむります!
それってやっぱり安心感なのでしょうか?
赤ちゃんは安心という感情を持って、安心感を得ているのですかね?🤔
よく分からないくだらない疑問ですみません😭
大人になった今、その時の記憶なんてないのに、その当時は赤ちゃんながら安心という感情を抱いていたのかな?と寝かしつけながら何となーく考えています😌
- りーる(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
pompom
安心感!あると思いますよ
お母さんやお父さんの匂いが近いと安心するとおもいます
生後1カ月は思えばすぐに過ぎちゃってあっという間にでっかくなりましたが、大変だったけどちっちゃくて可愛かったなー(T-T)懐かしいです
おいなり
我が家も来週2ヶ月になる子がいます😊
みなさんが仰るようにあると思います♡
匂いもきっとそうですし、抱っこされて「あっそ〜そ〜、これこれ」感って言うんですかね!
私の勝手な妄想ですが…(笑)
確かに最近じーっと見られることが増えました♡
たまたまなのか、にたぁ〜と笑う事も₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
-
りーる
わぁ!同じですね〜♥️♥️
わかります!!!
そうそうこれこれー!よっしゃ寝たるぞー!みたいな顔してます!…そう思っています!(笑)
ジーッと見つめてくれますよね🤤♥️
たまにたぁーともしてくれるようになりました💓笑顔が見たくて1時間くらいコチョコチョ〜!!とか言ってる時あります😚(笑)- 7月15日
バルタン星人
私も明後日に2ヶ月になる息子がいて、これって抱き癖?って思うことがあります!絶対布団で寝たほうが楽やろうに抱っこが落ち着つくんでしょうね!お腹の中にいる時って背中が丸まってたので、そーゆうので硬い布団に置かれるより抱っこが安心するのかな?とか思います!
-
りーる
もう2カ月ですね〜😌💕
安心してくれているなら、抱き癖なんてもうつけちゃうつけちゃう〜!!って思っちゃいます💕(笑)
確かに!!
抱っこだと体勢も安心するんでしょうね🤤💕- 7月15日
りーる
匂いなのですね😊⭐️
最近顔をジーッと見つめて来るようにもなりました(*ˊᵕˋ*)
来週で2カ月になります♩
今は早く笑って欲しいなーとかお出かけしたいなーと思ってますがきっとあっという間に大きくなるんでしょうね!
ご回答ありがとうございます💓