
コメント

ちえみ
私は生理きても未だに母乳のみで育ててますよ!
無理ではないと思います😄

退会ユーザー
桶谷式通って2ヶ月半で完母になりましたよ☺️
産後私は微かに滲む程度しか出なくてミルク寄りの混合でした。
保健師さんに母乳のこと聞いたら桶谷式を紹介され、行きました。
ちなみに産後1ヶ月すぎに生理が来まして、今も毎月来てますが母乳でいけてます(b'ε`*)⌒︎ok
-
ちぃさん
リナさんはいつ頃から桶谷式通われたのですか??私も産後微かに滲む程度しか出なかったので、リナさんのお言葉に希望がもてました❗️- 7月15日
-
退会ユーザー
私は3ヶ月の頃に通い始めましたよ( ¨̮ )/
絞ってみてもジワリとたまに滲むくらいでそれまでほとんどミルクばかり飲ませてました(T∩︎T)
全く出ない方も出るようになったとかも聞いたので通ってみたら生理中でもどんどん増えてくれたのでビックリです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*- 7月15日
-
ちぃさん
3ヶ月?3週間かな??
ミルクのメリットがあることも分かってはいるんですけどね…初乳もあげられなかったと思うので、、遅いかもしれないけど少しでも母乳の味を教えてあげたくて😢
桶谷式をやっているところに電話してみたいと思います!ありがとうございます🙇♀️- 7月16日
-
退会ユーザー
3ヶ月であってますよ😊
1ヶ月、2ヶ月はほとんどミルク寄りでしてました。
1ヶ月半で生理も来たし諦めてたんですけど3ヶ月入る前にやっぱり母乳で頑張りたいと思って電話しました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*- 7月16日
-
ちぃさん
2ヶ月半で完母って書いてあったので、3週間かと思いました💦
でも、逆にすごく希望がもてました😍頑張ってみます❗️ほんとうにありがとうございます😊- 7月16日
-
退会ユーザー
桶谷式に2ヶ月半通って…です\( ¨̮ )/
ややこしい書き方して申し訳ないです😭
ちぃさんさんも母乳出るようになりますよ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*- 7月16日
-
ちぃさん
ありがとうございます😊
お互い初めての子育て頑張りましょう✨- 7月16日

あい
吸わさなかった1週間は搾乳はしてましたか?
すわさなかったら本当にでなくなりますよ(><)
生理再開しても母乳育児はできるので、まだ母乳育児に気持ちがあるなら、桶谷式いくなら早くいった方がいいし、ちょっとでも赤ちゃんに吸ってもらった方がいいですよ!
-
ちぃさん
アドバイスありがとうございます❗️
何もしてませんでした…胸にシコリを感じてなんか怖くなってしまって😢昨日検査に行き、異常なしと分かりホッとしたところに生理再開でした😭
できるだけたくさん吸ってもらうようにします‼️- 7月14日
-
あい
頑張ってください。
わたしは、1ヶ月半赤ちゃんにすわすことができませんでした。今がんばって、桶谷式も通ってますが、母乳量増えません。桶谷式の助産師さんにも思い出作りだと思って赤ちゃんにいっぱい吸ってもらいなと言われてます。吸ってもらってなかった1ヶ月半の間に適切な処置をしてたらこんなことにならなかったかもと後悔でいっぱいです。
ちぃさんは私みたいにならないよう、母乳出るようになるといいですね。- 7月14日
-
ちぃさん
そうだったんですね😢
私も「思い出作り」の気持ちでまず吸わせてみたいと思います‼️ありがとうございます🙇♀️- 7月15日
ちぃさん
でも、私最初から実質完ミなんです( ; ; )生理来てから出が良くなることはないですよね😭
ちえみ
生理くると味が変わるとは聞いたことありますが、出が悪くなるとは聞いたことないです😳
実際私は最初の頃より今のが出がいい気がします‼︎
ちぃさん
私も前向きに母乳が出るよう頑張ってみます❗️前向きなご意見ありがとうございました😊