
コメント

ETOS
保育園で働いていました。
1歳3ヶ月ですと、4月生まれですかね?
ということは0歳児クラスですよね。
私の保育園では、0歳児はトイレトレーニング用の厚手のパンツの子もいれば、本当の水着の子もいました。
1歳児クラスだと、全員が水着を着ていました。もちろん、その下は何も穿きません。
ビニールプールは時間をおうごとに、だんだん黄色くなっていました…時には茶色いものが浮いていたり…笑

s_mmn1720
1歳丁度から預けて、今年で丁度1年になります☆
普通の水着でしたよ!水着、帽子、フェイスタオルをビーチバックに入れて毎日持たせてました(^O^)
-
カナ18
水遊び用のオムツは高いと聞いていたので、家でもプールで遊ぶとなると水着がありがたいなーとは思ってました。
探してみます!- 7月15日
カナ18
返事が遅くなり、申し訳ありません。
プールの準備をしようにも、何を買えばいいのかわかりませんでしたが、0歳児はバラバラな感じだったんですね!
特に何も指示がなければ、親が履かせたいやつを履かせる感じで大丈夫ですかね!