コメント
ゆぅウサ
だるまさんシリーズ、いないいないばあシリーズ、しましまぐるぐる、もこもこもこ、きんぎょがにげた、など色々ありますが…
2歳過ぎてから与えた絵本は、どんどこももんちゃん、やさいのおなか、まるくておいしいよ、などです😊
rochi☆
鈴木まもるさんの絵本がお気に入りです。
ピンポンバスとかざっくんショベルカーなど働く車シリーズです。
あとは『おたすけこびと』シリーズも好きです。
息子は働く車が大好きなのでそのような絵本が大好きです。
図書館に連れて行くと自分で気になる絵本を選びますよ✨
Arara
1歳7ヶ月の記念にアンパンマン大図鑑をプレゼントしました‼️
絶賛アンパンマンブームの娘は大喜びでページをめくってあげると知ってるキャラがいればあっ‼️パンマン(アンパンマン)やカレー・しょくぱんなど言って食いつきがいいですよー(笑)
前からあるのは
ぐりとぐら
クレヨンのくろくん
どうぶつのなかま
くまちゃんシリーズ
植物・動物図鑑
などです。
絵本ばかり増えます💧
あすか
うちの子は『サンドイッチサンドイッチ』が大好きで、何回も読んでー!と持ってきました😁
物語というよりサンドイッチが出来るまでの過程の絵本ですが、パン!ハム!きゅうり!と知っている物が出てくるのが嬉しそうでした☺️
ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
娘はわにわにシリーズがお気に入りです☘
ゆぅウサ
後は、今日見たテレビで図鑑が良いというのもやっていたので、週末に図鑑を買いに行こうかと思っています♪
うちは女の子ですが、車の図鑑が欲しいそうです😂