
2歳半の子供の左目が突然腫れ、原因不明で治らず赤くなっている。鼻水や咳の症状もあり、耳鼻科か小児科に受診すべきか悩んでいる。里帰り中で不安。どうしたらいいか。
2歳半のこどもの左目が突然腫れました。
朝起きて顔を見たらお岩さんのようになっていました。
朝青龍のようでもあります。
慌てて、眼科に受診しましたが、めぼうなどではないとのことで原因不明。薬も出さないで様子見と言われました。夜には引いてくるだろうと言われましたが
まだ全然治っていません。赤くなっています。
虫さされ?とも思いましたが蚊帳の中で寝ていましたし、ダニ?...のわけないしなあと。
一週間前より発熱のあと、鼻水と咳が続いていました。鼻水はかめるようになってきたので、鼻水が出ていたらマメにチーん!とさせていました。
それでもやっぱり吸ってる?ときもありましたが....
耳鼻科、小児科を受診したのち、ずっと鼻咳薬を今日の朝まで飲んでいました。
鼻水は昨日くらいから止まっています。
この腫れは一体なんなのでしょうか?
同じようなことがあったかたはいませんか?
もしかして蓄膿症などでしょうか?
小児科、耳鼻科どちらにいけばいいのでしょうか?
もう鼻水は出ていないし、薬飲んでいたのですが...
3日前に県外の実家に里帰りしたばかりです。
なのでかかりつけもなく、不安です。
そして明日は土曜日。午前中しかやっていない。
人も大勢いるところにまた連れていくのも不安です。
もう行かず様子見でいいのか、
それとも耳鼻科、小児科、どちらかに受診したほうがいいのか...
とても困っています。
どうしたらいいのでしょうか?
- jiji
コメント

すうす
わからないけど、
私なら…
風邪症状は治っているなら小児科受診
でも
夜には引くでしょうと言われた目の方が改善無いなら先に、もう一度朝一で眼科。
その後また様子見なら
ネット予約出来る小児科にタイミング見てささっと受診でしょうか?
里帰り中との事ですし妊婦さんですよね、マスク、うがい手洗いに気をつけて受診されて下さいね😣
すうす
刺し跡は無いのですよね?蚊帳で寝てても中に蚊が入っちゃうことも稀にあるかな…と