※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちゃまる
子育て・グッズ

出産後、子供の表情を見て不安になり涙が止まらず、何もする気がなくなりました。どうしたらいいか分からず、不安でいます。

初めてです3人目を5月16日に出産しました。もうすぐ2ヵ月になります。最近子供の色々な表情などを見てネットで調べたりすると障害などの言葉が出てきて
不安になり怖くて仕方なく涙が出てしまったり何もする気がなくなったりどうしていいか分かりません今も何を伝えていいのかわからないですとにかく不安で

コメント

atsuko73

わかるわかるー😫💦
私もめっちゃ検索しました(笑)
3人目とのことですごく先輩なんですけど、今までなかった感じでしょうか?
2ヶ月ってまだまだ新生児みたいで、謎だらけですよね😅
3ヶ月半くらいになったら一気に心配減ると思うので、それまで気にしないと決めてみても良いかもしれませんよ☺

t

私はエコー写真のときから色々ネットで調べては障害などの言葉が出てくると不安で、しょっちゅう泣いてました💦
なので、すごく気持ちが分かります😢
今でも何かいつもと違うことがあるとネットで調べては暗い気持ちになってしまうこともあるんですけど、それでもこの子の個性だとポジティブに考えるようにしてます💦