※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
子育て・グッズ

赤ちゃんの生活リズムが乱れており、早く寝てくれない悩みがあります。夜中も元気で離乳食も食べず、どうしたら良いか悩んでいます。

赤ちゃんの生活リズムの整え方について教えてください><
以前、赤ちゃんの寝る時間が0時で、もっと早くしないとと思い、旦那が仕事で何日か帰ってこれなかった時に何とか20時就寝に調整出来たのですが、旦那が帰ってこれるようになってからまたどんどん狂いだし、ついに3時30分就寝になってしまいました(ノ_<。)
昨日は4時30分です・・・。
旦那が帰ってくると寝てても起きます。
朝は目をつぶったままグズって泣いて、おっぱいあげてそのまま寝て、10時頃にちゃんと覚醒して朝ごはん。
お昼は14時頃で、夕飯は18時~19時。
夕飯後しばらくすると寝て、20時~21時頃起きてお風呂。
そこからが一日で一番元気です・・・。

今朝、普段はおっぱいをあげている時間に離乳食をあげてみたんですが、ずっと泣いてるし、抱っこしたら泣き止みましたが離乳食を食べながら寝てしまいました。

夜中元気すぎて抱っこ紐で散歩しに出たりもしましたが、寝てくれたと思って帰ると起きてしまったり・・・。

どうすれば早く寝てくれるんでしょう><。

コメント

米民/脊オパ参戦

私も旦那帰って来たら起きるので
1歳くらいまで別で寝てもらいましたよ😅
あと、夕飯後ねるのがあまりいらないような、、昼間に寝かせた方がいいですよ、、

  • のの

    のの

    昼間は寝るときと寝ないときがあります。
    夕食後は寝かせてるのではなく、寝ちゃいます(T_T)
    眠くなるとグズって抱きついてくるので、おっぱいあげるのがダメなのかもしれないですね><
    寝かしつけがおっぱいなので・・・。
    大人のベッドとベビーベッドをくっつけていて、ちゃんと寝てくれていれば旦那が布団に入って起きることは無いです。
    旦那が帰ってきて結構すぐ起きちゃいます。或いは帰ってくる前に起きてずっと寝ません><

    • 7月14日
  • 米民/脊オパ参戦

    米民/脊オパ参戦

    寝ちゃうはもちろんわかりますよ
    今3回ならその時間はたしかにおっぱいなくていいとおもいます☆

    なら旦那さんがってわけではあまりなさそうですね!
    うちは物音だったので、夜寝ないようにするしかないかと、、

    ちなみにうちは
    7.8時 起床 母乳
    あそふ
    9時 朝ごはん
    12時 昼
    遊ぶ
    お昼寝
    16時 おやつ
    17時お風呂
    19時ごはん
    21時就寝
    ですね


    下の方と同じで夜ごはん前にお風呂です☆
    ママリでもごはん前のがいいとよくみますよ😊
    お風呂は赤ちゃん疲れるので
    すぐ寝てしまうのかもですね。

    • 7月14日
  • のの

    のの

    物音で起きちゃうと大変ですね💦
    ご飯前のお風呂試してみます!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 7月14日
rainbow0817

7時に起床にして朝日を浴びると体内時計が調整されて夜に寝れるようになることがありますよ。
10時の朝ごはんでは少し遅いのかもしれないですね。
7時 起床
8時 朝ごはん
9時 遊びに出かける
12時 お昼ご飯
12時半~14時頃まで お昼寝
15時 おやつ
17時まで 遊ぶ
18時 お風呂
19時 夕ご飯
20時 就寝
の流れで1日過ごしてましたよ。

  • のの

    のの

    御手本のような生活リズムですね><。
    素敵です!
    夜寝てもらうためには、朝起こすところから始めるのがいいんでしょうか。
    今朝は失敗してしまいましたが;;

    • 7月14日
  • rainbow0817

    rainbow0817


    夜は部屋を暗くして朝は明るくしてあげると少しずつリズムがついてきますよー!

    • 7月14日
  • のの

    のの

    ありがとうございます!
    頑張ってみます!

    • 7月14日
あお

保健師さんに教えてもらいましたが
生活リズムをつけるのは朝が大事だそうです!
朝8時には部屋を明るくしておむつがえをするといいみたいですよ!
その後は赤ちゃんが寝てても大丈夫みたいです😆
あと私はお風呂の時間と消灯の時間は必ず同じ時間にしています!
消灯は赤ちゃんが起きていても必ず消すようにしています♪

  • のの

    のの

    やっぱり朝は大事なんですね!
    旦那が同じ部屋で寝ていて、起きるのが遅いのでカーテン開けてなかったです。
    明日からカーテン開けてみます!
    電気は居間だけつけていて、旦那が夕方食べたりゲームしたりするので消灯は厳しそうです><

    • 7月14日
deleted user

しんどいですね😫💦旦那さんは何時ころに帰ってくるのですか?

思い切って一日朝からのリズムを変えてしまうのはどうでしょう?
朝ぐずって泣いたら外に出たりして何とか覚醒させて7:00頃に朝ごはん。午前中は寝てしまっても20分くらいで起こして公園や児童館などでたっぷり遊ばせて11:30頃にお昼ごはんを食べさせればその後お昼寝すると思います。夕飯後に寝てしまう前にお風呂に入れてそのまま20:00頃に就寝。その後パパが帰ってきて起きてしまっても寝室からは出ずに寝る時間だと教えこむ感じで💦

たぶん昼夜逆転してしまっているので、辛くても何日か昼間思いっきり疲れさせるくらい遊んで、夜に寝ることを覚えればパパが帰ってくる音くらいで起きなくなるのではないかと思います!

  • のの

    のの

    旦那は早いときは21時30分、遅いと夜中とか朝もありますが、最近は22時~0時頃が多いです。
    出勤時間もバラバラですが午後からが多いので、旦那の朝兼昼が10時~11時頃になります。
    なので、午前中のお出掛けはしづらくて、出掛けるとしても午後。最近は暑くて夕方が多いです。
    でも朝少し近所を歩くくらいなら出来ます!ただ、眠いときだと抱っこ紐で寝ちゃいそうな感じもしますが^^;
    早速明日試してみます!

    • 7月14日
はるひ0111

旦那さまが帰ってきても起きないようにはできないでしょうか?寝室が同じだから起きてしまうのか、旦那さまが起こしてしまうのか…。何にせよ旦那さまに起こさないような工夫をしてもらわないとですよね。
今のペースだと夕ご飯18時~19時は普通の時間だと思うので、ご飯前にお風呂を終わらせて、眠そうになったら暗くして寝せるようにしてみてはどうでしょうか?その後は起きても部屋を暗くしたまま、ママも寝たふりとか…。あとは起きようが起きまいが遅くても7時にはカーテン開けて、明るい部屋でお着替えさせるとか、習慣をつくることが必要かなと。
夜中元気で昼間グズグズだと、ママはとっても辛くないですか?がんばってくださーい。

  • のの

    のの

    ありがとうございます><
    最近は、旦那が帰ってくる前に起きて待ってる事が多いです(T_T)
    旦那が出来ることは・・・夕飯後のオンラインゲームをやめることかもしれません。
    キーボード目掛けて赤ちゃんが凄いダッシュします。
    ご飯食べると結構ベトベトになるので、お風呂は食後に入れていたんですが色々試していかないと厳しそうですね><
    寝たふりは、ベッドなので赤ちゃんが落ちるのが怖いのと、動き回らないように捕まえておくと泣いて暴れだすので、結局おっぱいに・・・。
    でもおっぱいあげても目がパッチリだと全然再寝してくれないです(T_T)
    朝カーテン開けてみます!

    • 7月14日
はそまま

夕食後に寝かせなくてもいいのではないでしょうか??
20〜21時にお風呂も早く寝かせたいならよくないと思います😭

旦那さんにも協力してもらう必要があると思います😭

  • のの

    のの

    そうですね><
    旦那にはゲームの音量もっと下げるように昨日言いました。
    離乳食が1回の時は16時にお風呂いれていて、夕飯をあげるようになってから食後に寝てしまい、起きてからお風呂に入れるようになりました;;
    朝遅いので夜眠くならないみたいなので、早起きさせるように頑張ってみます。

    • 7月15日
のの

皆様へ。

沢山のアドバイスありがとうございました!
昨日は朝カーテンを開けて、午後遊びに出て昼寝をなるべくさせないように遊んで、お風呂を早めにしました。
20時頃お布団に入り、その後何度か起きましたがおっぱいで寝てくれて、今朝もカーテンを開けて7時30分には元気に起きてくれました(*´∀`)
朝起きの調整が出来たので、今後は昼寝をいいタイミングでしてもらえるようにリズムを作っていこうと思います!

ありがとうございました(ノ´∀`*)