![( •̀ᴗ•́ )/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の内診後に出血があり、その後も続いている状況です。おしるしと考えているが、いつ破水や陣痛が来るか不安です。子宮口は柔らかく1.5cm開いていると言われました。
昨日午前中検診で内診をして
(グリグリはしていなく、子宮頚管と子宮口の開きを図ったのみ)
午後昼寝から起きたらあずき色の水っぽいおしるしみたいなものがありました。
それから量は減り色も薄い茶色で粘り気のあるようなものになりましたが
まだ続いています。
昨日は内診後の出血かな?
とも思ったのですがまだ続いているのでおしるしですかね😣?
また、皆さんはおしるしからどれぐらいで破水や陣痛が来ましたか😌?
因みに子宮口は柔らかく1.5cm開いてると言われました!
- ( •̀ᴗ•́ )/(7歳)
コメント
![しょうちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうちゃんママ
私は内診の出血1日ほど続きました。
おしるしは鮮血でした。それから6時間ほどして陣痛が来始めましたよ( ¨̮ )
( •̀ᴗ•́ )/
もうおしるしのようなものがあったのが一昨日になるので
あれは内診出血だったような気がしてきました😩
ありがとうございます💕