※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅりまり
妊活

妊娠中の出血が増えて心配。2人目かもと期待したが、順調でない。安静にしたかったが、2歳の娘がいて難しい。自分を責めている。

出血が増えて病院です。

2人目かもと思ってワクワクしていましたが…

どうやら順調ではなかったみたいです。

旦那は妊娠発覚しても、いつもと変わらず…

安静にしていたかったのですが…

2歳間近の娘もいて…

安静にしたくてもできませんでした。

ダメなママですよね。

コメント

いぬがお

初期は誰のせいでもないと言いますし、自分を責めないでくださいね。

  • じゅりまり

    じゅりまり

    ありがとうございます。胸が苦しくて、苦しくて…

    • 7月14日
emasara

初期ですか?
安静にする、しないは関係ないですよ!
安静にしてもしなくても、育つ子は育ちます。お医者さんは、万が一の事があった時の場合に後悔しないよう、安静に!って言うものです。

私も1人目と2人目の間に2回流産しています。
順調に育った今3ヶ月の次女も、妊娠初期には生理くらいの出血がありました。

私は不育症だったので、流産の原因は私にもありましたが、安静にするしないは全く関係無かったです。むしろ、安静にして動かない方が血流が悪くなり、私にとっては逆効果でした。

どうぞ、ご自分の行動を責めないで下さいね!

  • じゅりまり

    じゅりまり

    ありがとうございます。
    Emmamamaさんは、自然妊娠でしたか??
    初期です。

    • 7月14日
  • emasara

    emasara

    自然妊娠です。
    2回目の流産後に検査して、不育症だと分かり、無治療だと流産の確率が50%だと言われました。

    • 7月14日
  • じゅりまり

    じゅりまり

    どの様な検査になるんでしょうか?

    • 7月14日
  • emasara

    emasara

    血液検査です。あと、子宮動脈の血流とかも診てもらいました。
    不育症の第一人者の先生がいらっしゃる、杉ウィメンズクリニックまで行きましたよ。

    • 7月14日
  • じゅりまり

    じゅりまり

    ありがとうございます。
    はじめての事なので、また病院の先生にきいてみます😓

    • 7月14日