※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

初めての人工授精です。現在クロミッドも処方されています。排卵日がズ…

初めての人工授精です。
現在クロミッドも処方されています。
排卵日がズレるのが嫌&1日でも早く妊娠出産したいので、HCG注射を打ちたいです。
普段は月経開始から12日目〜20日目頃に排卵します。
月経開始して12日目〜14日目に排卵したいため、それに合わせて注射を打ちたいのですが、卵胞が育たない等のデメリットはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

HCGは排卵できるぐらいまで卵胞が育ってから打つものなのでHCG打ったからと言って卵胞が育たなくなる事はないです🙅‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくれてありがとうございます!
    卵胞が育ってから打つということは、そもそも早めに打つのは難しいということでしょうか?

    • 16分前