※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナコ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘に食べさせるおにぎりの具材に悩んでいます。野菜のふりかけやノリ&すりゴマ、鮭フレークばかりで飽きてしまいました。他におすすめの具材はありますか?

1歳2ヶ月の娘がいます。
訳あってお昼ごはんは毎日外でおにぎりを食べさせています。
野菜のふりかけかノリ&すりゴマ、鮭フレークばかりで…
他に具材って何が良いでしょう?
お子さんがよく食べてくれる物があれば教えてください☆

コメント

deleted user

混ぜ込みご飯の若菜よく食べてくれます(^^)!!

  • ハナコ

    ハナコ

    混ぜ込みごはんの素ですか?

    • 7月14日
rin&koto&chihaママ

うちだったらですがケチャップライス、そぼろおにぎり、小松菜炒飯、中に肉団子をいれるとかかな。

  • ハナコ

    ハナコ

    ケチャップライスは炒める感じですか?
    そぼろもいいですね〜

    • 7月14日
  • rin&koto&chihaママ

    rin&koto&chihaママ

    ケチャップライスは1歳からのケチャップをつかって茹でた野菜、ご飯を混ぜるだけでも炒めてもいいと思います。そぼろおにぎりも鶏そぼろ、卵食べられれば卵そぼろ、ほうれん草茹でて刻んだ物を混ぜてあげればおかずはいらないかと。

    • 7月14日
さきメロ

わかめの混ぜこみや鶏そぼろなど美味しいと思います!
1歳過ぎているのであれば、昆布やツナとかでもいけるのではないでしょうか?💡

  • ハナコ

    ハナコ

    昆布やツナもそろそろ良さそうですね!

    • 7月14日
アーニー

おかか、どうですかね?
あとは、ゆかりのふりかけなど。

  • ハナコ

    ハナコ

    おかか、たまにやります!
    ゆかりは塩分強そうでまだためしてないんです>_<

    • 7月14日
みーな

きのことツナ、人参の炊き込みご飯を炊飯器で炊いて冷凍しておくのはどうですかー?めんつゆの味付けでバクバク食べますよ❤️

  • ハナコ

    ハナコ

    冷凍しておけばいいんですね〜
    便利ですね!

    • 7月14日
deleted user

うちも外ご飯が多いです(*^^*)
うちはいつもケチャップご飯の中にチーズ、かぼちゃご飯の中にチーズ、コーンご飯の中にチーズのどれかです😅かぼちゃ、コーンはペーストが冷凍してあるのでそれを解凍して混ぜるだけです👍あと、たまにバナナミルクご飯のおにぎりにまわりにきなこをまぶしたのは娘の大好物です😊

  • ⭐ひぐ⭐

    ⭐ひぐ⭐

    横からすみません、バナナと牛乳をご飯にかけてきな粉をまぶすってことですよね⁉結構衝撃的なメニューで😅どれもご飯にかけたことがない食材なので、凄く斬新で。でも栄養価は高くて良いですね。
    バナナは潰して混ぜ込む感じですか?

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    斬新なメニューをぶち込んですみません(笑)うちはまだ少し軟飯なので、ご飯と少しの牛乳、すりおろしバナナを火にかけて軽くグツグツさせたのを冷ましておにぎりにしてきなこをまぶしています。おやつみたいですが、眠くてぐずりがちなお昼ごはんの時間でも全力で完食してくれます(*^^*)

    • 7月14日
  • ⭐ひぐ⭐

    ⭐ひぐ⭐

    なるほどバナナをすりおろすんですね‼バナナをすりおろすことも思い付きませんでした‼家事や料理、生活って本当に思い込みでこうして情報いただけるとまさに目から鱗なことばかりですよね。
    それにバナナと牛乳を煮てるのならなんかイメージも変わりました💡おはぎの洋風バージョンみたいな感じなんでしょうね☺確かにおやつみたいでおいしそうですね🎵
    とても参考になりました、ご丁寧にお答えくださりありがとうございます☺

    • 7月14日
marumi

しらすやワカメご飯美味しいですよ(*^^*)