
1人で4人の子供を育てるのは無理ですよね…。
1人で4人の子供を育てるのは無理ですよね…。
- 普通が幸せ(7歳, 9歳, 16歳, 18歳)
コメント

intro8418
上のお子さんも大きくなってますし、大変でしょうが大丈夫じゃないですか?
頑張ってください!

Nobu-mi
だぃぢょぶですか⁇😢
妊婦さんなのに。
つわり落ち着きましたか⁇
1人で4人…想像もつかないです😢
-
普通が幸せ
5人目なんですね。画像、仲良し家族で素敵です。
4人は大変ですか。
仕事してちゃんと育てられるお金を稼げるかが心配で。- 7月14日
-
Nobu-mi
1人で4人は未知の領域です😢
お体だぃぢょぶですか⁇
10週目だとまだまだつわりも
ありますよね😢
なーちゃんの精神面が心配です😢- 7月14日
-
普通が幸せ
ですよね…。旦那と協力しても4人きついな〜って思いますもんね。
悪阻はまだあって休み休みやってます。悪阻は赤ちゃんの為と思って頑張れてます。
でもほんと精神的に毎日辛い。- 7月14日
-
Nobu-mi
精神面辛いですよね…😢
1人で悪阻乗り越えてるのは凄く
尊敬します‼︎
旦那さんがいても辛いのに😢
1人で4人育てるっていう覚悟は
もう出来てるのですか⁇😢
夫婦で話し合えない状況ですか⁇😢- 7月14日
-
普通が幸せ
この前私のママ友と不倫をしてるのがわかって、4人で話し合いをしお互い家族を捨てれないから終わりにするとなって私は再構築しようと頑張ってました。
でもまだ連絡をとってるのがわかりました。
もう私じゃ無理なのかなって。- 7月14日
-
Nobu-mi
不倫ですか…。
それなら離婚も視野に入れて計画
していった方がいいですよね😢
なにせ子供達が可哀想です😢
お母さんに笑顔がないと子供達は
とっても不安になります😢
慰謝料、養育費などは貰えそうですか⁇- 7月14日
-
普通が幸せ
貯金はありません。
私達は再婚同士で上2人は私の連れ子で旦那は前の奥さんが3人の子供を育ててます。
養育費も最初は払ってたと思いますが多分途中から払ってないと思います。
なので私にも最初しか払わないと思います。- 7月14日
-
Nobu-mi
それなら慰謝料でガッチリ取るしか
ないですね😢
養育費は公正証書というものを
裁判所から書いて貰えばしっかり
貰えますよ。
不倫の証拠など色々取っておいた方が
いいですし。- 7月14日
-
普通が幸せ
証拠がないんです。
話し合いした時に認めたけど紙に書いたわけじゃないし。
記念日の手紙とかはあります。
あと、旦那がいつから不倫したとか言ってきた時には本人の前でメモを取りました。
これじゃあ証拠にはなりませんよね。- 7月14日
-
Nobu-mi
難しいですね😢
旦那さんとこれからも普通に暮らして
いけるならそれに越した事はないですし、ご両親揃っていた方が子供達には
いいですし…。
凄く難しい問題ですね😢
なーちゃんは今現在のところ
どうしたいのですか⁇- 7月14日
-
普通が幸せ
不倫がわかった時、辛くて辛くてもうダメだと思いましたが子供達を思うと簡単には離婚は出来ないと思って我慢する事にしました。
私はそこで終わってれば忘れることはできないけど良かったんです。
子供も産まれるし出来れば一緒にやっていきたいけど不倫されたままは嫌だし…。どうしていいのかわかりません。- 7月14日
-
Nobu-mi
不倫されたままが嫌なら慰謝料だけでも相手から貰いましょう‼︎
- 7月14日
-
普通が幸せ
相手の旦那さんとお互い慰謝料を請求するって事ですよね。
そうすれば不倫が駄目な事ってわかりますよね。- 7月14日
-
Nobu-mi
そうです‼︎
そうすれば自分がした事がどれ程
最低だったか分かります。- 7月14日
-
普通が幸せ
そうですよね。
相手は広い家に住んで優しい旦那さんと3人の子供がいて自分も綺麗だって言われみんなから良い家族だね!ってよく言われてて絶対にそれを捨てられないと思います。
慰謝料請求して上部だけ良くてもどれだけ最低な人間かわかってもらいたいです。- 7月14日
-
Nobu-mi
それなら尚更ですね‼︎
痛い目見ないと分かりません‼︎- 7月14日
-
普通が幸せ
周りにも言わないでバレないようにして慰謝料も請求しなかったのにほんと馬鹿にしてますよね。
旦那もだけど。
私もちゃんとすることはしようと思います。- 7月14日
-
普通が幸せ
いろいろ話を聞いてくれてありがとうございました。
話せてすごく楽になりました。
頑張ります。- 7月14日
-
Nobu-mi
こんな事しかできなかったけど
少しでも楽になって貰えて良かったです😢
追い詰めないで下さいね😢
お母さんが大事なんですよ✨
無理せず頑張って下さい‼︎- 7月14日

なっちゃん
わたしの母がわたしたち4人を一人で育ててくれました。
わたしも長女として下の子のお世話をしてましたし、
おばあちゃん(母の母)もよく手助けに来てくれてて
なんとか一番下が16歳までになりました。
上のお子様が 一緒に協力してくれたりするととても心強いです。
お金は 贅沢出来ないけれど 貯金も微々たるものだったけれど
わたしはお母さんたちと笑顔で過ごせて来て良かったと思います。
あのまま父といてケンカばかりの毎日よりお金無くても笑顔が絶えないお母さんだけの家庭の方が全然いいと思いました。
わたしの気持ちになりましたが💦
ちなみにお母さんは資格も学歴もなかったので月21万ほどでした。
-
普通が幸せ
お母さんすごいですね。
子供達には迷惑かけちゃうけど大丈夫なんですね。
うちは私が我慢すればケンカもなく、周りから見たら仲良し家族だと思います。
我慢すれば子供達もちゃんとした生活できると思うと迷います。- 7月14日

Halu
私の叔母が1人で4人育てていました。とても楽しそうに過ごしていましたよ。色々と環境の違いはあると思いますが...
-
普通が幸せ
楽しく過ごせるんですね。
今は心配や不安しかありません。
それでもみんな頑張ってるんですよね。- 7月14日

ストロベリー
4人育てたことないので分かりませんが、ある程度お金が稼げるのなら、出来なくはないのかなと思います😳
上のお子さん二人がもう小学生で大きいということもあり、率先力になってくれそうです😊
近くに両親はいてますか?
もしいてたら少し頼れるだけでも全然違いますよね!
4人育てなければいけないという責任感もあり、精神的にしんどいのだと思いますが😲
なんて言っていいか分かりませんが、なーちゃん512さんの不安が少しでも軽くなりますよーに😫✨
-
普通が幸せ
高卒で資格もなくアパレルで4年間働いた経験しかなくちゃんと稼げるかどうか不安はあります。
両親は車で1時間半で行ける距離にはいます。
ちゃんとしなきゃいけないのに動けない自分が情けないです。母親なのに。- 7月14日
普通が幸せ
私の気持ち次第ですよね。
子供達の為に必死になれば育てられますよね。