

茜96111
8ヶ月になる前まで
消毒してました🙌

まさこ
完母ですが、離乳食の食器など5ヶ月くらいには消毒などしてませんでした。
寝返りして手の届くものをなんでもハムハムしてたので💦

ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
離乳食はじまるとき
5ヶ月でやめました!

𓇻 𝕄𝕚𝕙𝕠
上の子は5ヶ月、下の子は3ヶ月で消毒やめましたー!

さえこ
色々自分で口に入れるようになったら消毒しなくても大丈夫と聞いたことがあったので、3ヶ月頃にはもうずっと消毒してないです(^^)

マイ
もう、ホコリの拳をチュパチュパしているので、哺乳瓶だけを消毒しても意味ないと思い、止めました。

白玉(ジル)
保健士さんに助言を頂き1カ月で消毒やめました‼︎
しっかり洗って、しっかり乾燥出来れば大丈夫だそうです(*´ー`*)
赤ちゃんの、口の中の必要な物まで除菌してしまうらしく(ToT)
育って行くに連れて風邪をひきやすくなったりするらしいです💧
っと言っても息子は1歳過ぎてから鼻水大魔王ですけど💦笑

YABUme
こんばんは。
哺乳瓶の、消毒は6ヶ月でやめました。離乳食の食器を消毒してないからいいかー😁と思ったのがきっかけです。
恥ずかしながらおもちゃの消毒はしたことありません…たまに、洗えるものは洗って、洗えないのは拭いている程度です。あまり気にしないほうなので…

ゆらゆら
完母ですが5ヶ月で離乳食始めた時から一切何も消毒してません😅
離乳食始まる頃には消毒は必要無いと聞いたことがあるし、どうせあっちこっち舐めてるので食器だけ消毒したところで意味がないと思って(笑)
コメント