※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

お子さんの発達障害や病気の診断時期と場所についてお聞きしたいです。

失礼な質問だったらごめんなさい。



発達障害などあるお子さんいる方。

いつ(何歳何ヵ月)、どこで
障害や病気あると言われましたか?

コメント

ヅーまま

私は最近ですよ~💫
病院で、リハビリ病院を紹介され、そこで詳しい検査をして、3~4ヵ月くらいの発達と判明しました😅

  • ママリ。

    ママリ。


    発達とは身体、運動面ですか?

    • 7月13日
  • ヅーまま

    ヅーまま

    多分、知的と両方だと思います。
    ST、PT、OT全てリハで入っているので。

    • 7月14日
  • ママリ。

    ママリ。


    3、4ヶ月のときにすでに
    知的面で異常わかるんですかね?

    • 7月14日
  • ヅーまま

    ヅーまま

    3、4ヵ月で、発達障害の判断はまだ早いのではないでしょうか?
    その頃はまだ、個人差があると思いますので。
    他に、はっきりとした病気があれば、別と思いますが。

    うちの場合は10ヶ月の時から、成長が遅めなことを、指摘され、1才になっても改善できなかったので、詳しい発達検査をしました。
    そこで「検査の結果、まだ3、4ヶ月程度の発達です。」と言われましたよ。

    • 7月14日
  • ママリ。

    ママリ。


    すみません読み間違いしてました。

    そうなんですね!
    早かったら1歳くらいでわかるんですね。
    具体的な病名とかいわれるんですか?

    • 7月14日
  • ヅーまま

    ヅーまま

    まだ具体的な病名は言われてはいないです(^^)
    精神運動発達遅滞とだけ、言われました(。>д<)

    • 7月14日
  • ☆★

    ☆★

    横からすみません😭💦
    10ヶ月の時点でどのような発達でしたか?
    私も同じ境遇で(>_<)💦

    • 7月14日
  • ヅーまま

    ヅーまま

    こんにちは。
    いえいえ、大丈夫ですよ(^^)

    うちの子の場合、全てが遅かったです。

    10ヶ月になるか、ならないかぐらいで、首すわりの合格をもらいました(^^;

    • 7月14日
スカリー

6歳、自閉症スペクトラムの男の子がいます。
診断されたのは3歳9ヶ月のときでした。

1歳3ヶ月あたりから息子の様子や発達に違和感を感じはじめ、
1歳6ヶ月健診で相談&ひっかかりまして、発達支援の教室に何ヵ所か通いました。
2歳9ヶ月頃から療育施設に母子通園するようになり、そこで病院を受診することをすすめられ、
近隣の市の発達外来を受診、診断に至りました。

  • ママリ。

    ママリ。


    やはり3さいすぎてからなんですね!
    ありがとうございます。

    • 7月14日
  • ☆★

    ☆★

    横からすみません😭💦
    違和感を感じるとはどのような違和感でしたか?(>_<)💦

    • 7月14日
  • スカリー

    スカリー


    息子の場合は、運動発達は平均的でしたが、
    ・言葉がなかなか出てこない
    ・模倣をしない
    という状態だったため、1歳3ヶ月辺りまでは「成長がゆっくりなタイプなのかな?」と思っていました。

    しかし、
    ・指差しをしない
    ・クレーン現象がある
    ・「うん」「ううん」など、首を振って反応できない
    ・手や口周りが汚れることを嫌がる
    ・物を片っ端から回す
    ・回転するものを長時間見つめる
    などの姿も見られて、それが目立ってくるようになり、
    『ゆっくり』な印象が『違和感』に変わっていきました。

    1歳半頃にはバイバイができるようになりましたが、100%逆さバイバイでしたし、
    2歳近くで言葉が出るようになりましたが、二語文が話せるようになった頃、会話が成り立たず、オウム返しばかりでした。

    • 7月14日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!

    なんだかうちと似てます😵

    言葉がまだ全く出てなくて
    模倣もあまりせず
    最近やっとしだした感じです。

    また、指差しもしないしクレーン現象あり、首を降って返事なし
    というところまで同じです。

    うちも運動面は全く問題なく
    ぎゃくに優れてるねと言われたくらいなのに、中身がというかんじで。



    2歳検診ひっかかって
    保健婦さんが息子の様子みて
    成長ゆっくりで経験が足りてないかな?やればできるタイプだと思うけど
    一応療育センター受診してみてと紹介されたところです。

    • 7月14日
  • スカリー

    スカリー


    確かに似てますね。
    言葉が出ていなくても、大人が言ったことを理解している様子があるかどうかが大事みたいです。
    うちは理解力も低かったですが、しーちゃん。さんのお子さんはどうですか?

    指差しや言葉がない子は、意思表示のためにクレーンをすることもありますよね。

    やればできるタイプだと思うと言われている通り、そのうち何かがきっかけになって、
    指差しや発語につながったらいいですね(*^^*)

    ★ひろ☆さんも気にかけていらっしゃるように、この時期個人差が大きかったり、周りと比べると不安になることがたくさんで、
    いろいろ考えてしまいますよね(>_<)

    • 7月15日
みゆ

重度知的障害と自閉症の5歳の息子がいます。
1歳検診から問診の書かれていることができてない割合が多く、市の発達がゆっくりな子が通う親子教室を紹介され、2歳10ヵ月で知的障害と自閉症と診断され療育園に行くことになり、今はリハビリを受けながら療育園にいっています☆

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    うちも2歳検診でひっかかって
    発達ゆっくりな子が通う親子教室を紹介されたところです。

    2歳10ヶ月で診断されたんですね!💦

    • 7月16日