
離乳食でうどんやパンを始めたい時の方法と、2回食に移行するタイミングについて相談しています。
離乳食を始めて一ヶ月くらいになります(^-^)
①そろそろうどんやパンをあげたいのですが、最初はどのようにあげれば良いんでしょうか?
今、お粥を小さじ5食べています。
でも、初めてあげるとか食材は一匙からですよね?
いきなり、少なくしても良いのでしょうか?
それとも、一匙だけだからお粥と一緒の方がいいんでしょうか?
②皆さんはどのタイミングで2回食にしましたか?
全体では小さじ10くらい食べてます(>_<)
よろしくお願いします‼(>_<)
- サクラ

ママ🐾
なんでも人さじからで
あとはお粥をあげる感じで
あたしはやってました!
食べも量も良かったので
一ヶ月して二回食に
切り替えました★:)
6ヶ月から二回食にして
9ヶ月から三回食にして
これまで順調に食べてます!

サクラ
コメントありがとうございます(^-^)
うどんも最初はお粥と一緒でいいんですね😃
うちもパクパク食べるので、そろそろ2回食かなー?と思っていたので参考にさせていただきます‼😃
コメント