※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
stitch
子育て・グッズ

UVカットのポンチョの着せ時期について相談です。夏に暑いかも?でもいつ着せるのか迷っています。皆さんの意見を聞かせてください。

4ヶ月の子どもがいます。

UVカットのポンチョをお祝いにいただいていたのですが、これはいつ頃着せるものなのでしょうか?
帽子もついてて紫外線対策なので夏場に着せようと思っていたのですが、いざ夏になってみると、もしや着せると暑い…?でもそうしたらいつ着せるのだろう?と、ふと疑問に思ったのです。

とてもかわいいので、ぜひ着せてあげたく、皆さんのお話聞かせてください^ ^

コメント

あかさん

私もお祝いにUVカットのポンチョを頂きました🎁着たら暑いと思い足元にかけています(笑)

  • stitch

    stitch

    膝掛けのブランケット代わりですね!ベビーカーだと足が少しだけ日除けから出ちゃいますもんね(ノ_<)

    • 7月13日
  • あかさん

    あかさん

    薄手だし涼しいかな〜と思ってかけてます‼︎(笑)

    • 7月13日
なかのみ

例えばちょっとした車移動の時やお散歩には便利ですね^ ^真夏にはとてもじゃないけど暑そうで着せてませんが…。

  • stitch

    stitch

    お散歩はベビーカーのとき?抱っこ紐のとき?でしょうか?
    やはり真夏は暑そうで着せる感じじゃないですよね💦春過ぎの紫外線が強くなり始める頃に着せておられましたか?

    • 7月13日
  • なかのみ

    なかのみ

    ベビーカーの時ですね♪抱っこ紐は専用のやつを上からやってました^ ^春過ぎくらいがいいかもですね!今は暑すぎますよね泣 デパートとか冷房が強めなところでも着せてました♪

    • 7月13日
  • stitch

    stitch

    ショッピングモールとかは寒いので上に羽織るのにいいですね!今4ヶ月なのですが、このくらいのときも着せてました?

    • 7月13日
  • なかのみ

    なかのみ

    もらったポンチョが70から80のものでしたので小さいうちにきれるうちに着せてました!今はもう丈が短くて着せてませんが泣😂4ヶ月なら着せるというよりも羽織らせる?かけてあげる感じでつかうのもいいかもしれませんね★

    • 7月13日
  • stitch

    stitch

    そうですね。まだ着せるというよりも羽織らせる感じですよね^ ^

    • 7月15日
ジェジェネ

ウチも上の子のときに頂きました‼︎
ベビーカーや車に乗ってるときに紫外線対策として膝にかけてあげてます。

上の子は2歳8ヶ月ですが大きめのポンチョだったので未だに着れます^_^
スーパーなどで冷房が効きすぎてる時の寒さ対策やプール後に水着の上に羽織ったりしてます。大きくなってからの方が色々と使えてます(笑)

  • stitch

    stitch

    膝掛けとして使っておられたんですね!
    2歳くらいまで着れると言いますもんね^ ^ 大きくなってからのほうが活躍…楽しみです⭐️
    ポンチョを膝掛けではなく着せるようになったのは、お子さんがどのくらいの月齢の頃からでしたか?

    • 7月13日
  • ジェジェネ

    ジェジェネ


    ちゃんと着せたのは1歳過ぎて歩き始めた頃ですね^_^
    歩き始める前はポンチョを着せる機会がなかったのと、子供が手を動かす時にポンチョが邪魔になって嫌そうだったので(笑)
    歩き始めてからのポンチョ姿もめちゃくちゃ可愛かったです★

    • 7月13日
  • stitch

    stitch

    歩き始めてからくらいがとってもかわいく着られそうですね😊それまでは膝掛けなどにして、ちゃんと着せられる日を楽しみにしときます☆

    • 7月15日
なかのみ

これは11ヶ月の頃ですが11ヶ月で結構ぴったり目でしたので生後6ヶ月くらいになれば普通にきれると思います♪

  • stitch

    stitch

    上のコメント欄にコメントしたつもりが、下に返信になってしまいました(>_<)

    • 7月15日
stitch

そして、下の写真もありがとうございます😊お子さんかわいいですね♡ポンチョよく似合ってますね✨