
コメント

ぺぺー
夫婦で来られる方いますよ(o^^o)
うちは送迎だけだったので、一緒に中まで来てくれるのは羨ましいです。ちょっとした時に抱っこしてくれる人がいると楽ですよー^_^
今は妊婦検診でもご夫婦で一緒に来られる方もいるので周りの目は気にしなくて良いと思います!

ちび
4ヶ月検診に行った時、ご夫婦で来ている方もいましたよ。迷惑なんてないと思いますよ。ちょうどいいときにお休みが重なって良かったですね。
-
なゆ
コメントありがとうございます!
安心しました!!来週は一緒に行ってきたいと思います☺️- 7月13日

退会ユーザー
夫婦で来てらっしゃったり、パパが連れてきてる方を見ると素敵な方だな~と思ってしまいます( ¨̮ )
-
なゆ
コメントありがとうございます!
パパが連れてきてる方もいらしたのですね!素敵ですね✨
ちょうど休みが合ったので一緒に娘の成長を感じたいと思います!- 7月13日

みゆ
夫婦で来てる人もいましたよ(^-^)全然気にしなくていいと思います👍
私はお母さんと行きました😀
-
なゆ
コメントありがとうございます!
回答見て安心しました!くれぐれも周りの方を不快にさせないよう気をつけて当日は行動したいと思います☺️- 7月13日

退会ユーザー
検診に夫婦でいらしてるご家族がいましたよ。大丈夫だと思います。協力的なご主人で羨ましいです😊
-
なゆ
コメントありがとうございます!
夫婦で参加されてる方、いらっしゃったのですね☺️ちょうど休みが合ったので一緒に行ってきたいと思います!
ありがとうございました!- 7月13日

H♡Rmam
私は気になりません!
1歳7ヶ月の時に集団検診があり夫婦で来てる人がいて羨ましかったです!
その時二人目妊娠中でつわりもあったので特に😂
荷物多かったりするし1人で子供連れていくのは大変だから行ってくれるなら一緒に行ってもらったほうがいいと思いますよー😂✨
-
なゆ
コメントありがとうございます!
つわり中の検診はつらいですね💦
そのお言葉を聞いて安心しました!
周りの方を不快にさせないよう行動には気をつけて夫婦で参加したいと思います!- 7月13日

あきらプリン
何故迷惑になっちゃうのでしょうか?
病気持ちの私にとってわ旦那さん居てくれないと無理なので、お休みの日に合わせたり、お休み取れたらとってくれて上の子の検診に行ってましたよ!
-
なゆ
コメントありがとうございます!
旦那さんと行かれてるのですね!
迷惑というのは人数が多いと邪魔になったり、見られたくないこと(授乳室がない時の授乳や、女の子のオムツ替えなど)人によっては気になるのかなと思いまして💦
当日は周りの方たちが不快な思いをされないように行動します!- 7月13日

ヨッシー
むしろ、旦那さんが一緒に来てくれてるところを見ると羨ましく思ってました!
うちの市は結構赤ちゃんが多いのか、検診も長蛇の列で抱っこして並んでるだけでも結構疲れるし、愚図ってる子とかも居たりして、そわそわしたりするので、居てくれたら楽なのになぁーと思いました笑っ
うちも、今月4ヶ月検診ですが、また1人で連れていきます❗
うらやましいーーー❗
-
なゆ
コメントありがとうございます!
私の所も所要時間が2〜3時間となっていたのでビビってます😅
やっぱり愚図ったり、順番を待っているだけでも疲れますよね💦
当日は周りの方たちが不快な思いをされないよう行動します!- 7月13日

めいママ
こんにちは♪
旦那さん来てくれるっていいと思いますよ✨
ウチの子の時は、両親+子どもで来ている人やおばあちゃん+両親+子どもで来ている人もいて、逆に母親+子どもで来ている人は少なかったです。
私は1人で子どもを連れて行ったので、抱っこしながら母子手帳を出したりしないと行けなかったので、パパもいたら手伝ってもらえたのになーと思いました>_<
-
なゆ
コメントありがとうございます!
意外や意外!お母さんとお子さんが多いのかと思っていました😳!
夫が来ることに肯定的なご意見で安心しました☺️- 7月13日

ゆゆちゃん
全然いいと思います(^^)!!
…が授乳室がない会場があって、うちはそこだったんですけど、そこではさすがにちょっと困るな…って思っちゃいました(*_*)
-
なゆ
コメントありがとうございます!
なるほど!授乳室がない会場だったら臨機応変に対応しないとですね💦- 7月13日

しむりん
全然迷惑じゃないですよ(o^-^o)
荷物もあったり、泣かれたりすると大変なので来てもらった方が楽かと思いますよ(*^^*)
うちも、出来たら来てもらってます!
-
なゆ
コメントありがとうございます!
どうしても荷物が多くなってしまいますよね💦
肯定的なご意見で安心しました😭
当日は周りの方たちに不快な思いをさせないように行動します😊- 7月13日
なゆ
コメントありがとうございます!
確かに荷物の出し入れや抱っこなど1人では大変なことがありますよね💦
そう言っていただけて、安心しました!