※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YU-A
その他の疑問

8日連続真夏日🌡️🌞真夏妊婦は大変ですよねー(^o^;)妊婦の皆さんはエアコ…

8日連続真夏日🌡️🌞真夏妊婦は大変ですよねー(^o^;)
妊婦の皆さんはエアコン冷房つけてますか?私は昼間は玄関、家中の窓やドア全開にすると結構風が抜けるので掃除などしてる間はつけずに、お腹も大きく動きはゆっくりですが、適度に汗をかいて過ごしてます(勿論熱中症にならないよう水分や休憩とりながらです)
夜🌃寝る時は冷房つけっぱですか?寝苦しいけど窓を開けて自然の風で寝ていらっしゃる方いますか?
普段から極力つけないようにしてはいますが、やはり暑い😕🌡️☀️ので、子供が帰ってくればつけて夕飯の支度の時も暑いのでつけます!
皆さんの1日のエアコン稼働時間ってどんな感じなのか教えてください♥
合わせて、妊婦の暑さ対策などあれば教えてください(๑´ڡ`๑)

コメント

m⑅*

1日中フル稼働させてます😱
夜寝るときも朝までつけっぱなしです。
それ+扇風機も弱で回してます🎐
エアコン切るのは3時間以上出かけるときだけって感じですね💦
2、3時間までの外出なら切らずにそのまま出かけてます😊
まだ子供が1才でよく汗かくし汗疹とか熱中症とかなってもこわいので惜しまずつけてます!

  • YU-A

    YU-A

    ですよね!子供は暑がりだし汗疹心配です😮赤ちゃんなどいるご家庭は惜しまずつけますよね♥そのくらいの外出ならつけたり消したりするよりつけっぱが電気代もお得らしいですし♪うちも高めの温度設定のエアコン+扇風機で過ごすようにしてます🤣

    • 7月13日
deleted user

朝6時から昼の11時までは窓全開にして風通しています。


昼の11時から朝6時までは家にいる際はエアコンつけてますよ(>人<;)

  • YU-A

    YU-A

    私も日中一人の時など、我慢できるときはつけないようにしてます😊♥
    ニャンさんと同じで午後の暑さには負けてしまうのでつけてます〜(*_*)

    • 7月13日
みえ

昼間は扇風機で過ごしてます。
マンションの五階なので、窓全開にしとけば風がありますし、遮光カーテンを半分閉めるだけでも部屋の温度がかわります。
それでも暑い時は冷えピタ貼ってアイスノンで体を冷やします☺

ゲリラ豪雨とか雷がなりだしたら
窓閉めるので、その時はエアコンをつけて、
夜中3時頃までついてるようにしてますよ。

普段だと20時か21時頃からつけだします。

  • YU-A

    YU-A

    遮光カーテンだと日差しなどカットしてくれますね🤣なるほどー、体を冷やすのもいいですね♥雨降って窓が開けられない場合はもう、エアコン使うしかないですΣ(゚Д゚)マンションって夏、暑いんですか?

    • 7月13日
  • みえ

    みえ

    鉄筋コンクリートなので、熱こもりやすいですね。

    • 7月13日
チョコレート

私は日中全ての窓を開けっぱなしにして、扇風機のみで過ごします😊
田舎なので防犯面などあまり気にしていません。笑
夜は耐えられないぐらい暑くなったら、就寝時に2時間だけタイマーして寝ます💤🤗
子どもできたらそういうわけにはいかないでしょうね😱

  • YU-A

    YU-A

    田舎あるあるわかります♥実家の方では鍵かけないで外出あたりまえですよねwww窓も全開で中が見えてもあまり気にしないとか(^^)v一軒家ですと全部窓あければ風通りますよね♥
    赤ちゃん産まれたらエアコンで適温にしてあげないとですね!うちの上の子は8月生まれなのでちはるんさんの予定日と同じくらいの気候でした!暑かったので無理なさらずに!もーすぐですね♥

    • 7月13日
まふぃん

日中は私1人なので我慢してます
1階に住んでる+窓のすぐ外に隣家の壁あって風が殆ど入ってこないので窓も開けずひたすら水分補給だけですね💦
氷とか食べて涼しい気分を味わってます 笑

旦那が暑がりなので旦那が帰る少し前にエアコン付けて朝までつけっぱなしです

  • YU-A

    YU-A

    窓開けないのはつらそうですね😕☀️🌡️室内でも熱中症なるみたいなので無理なさらずに💦💦お家が密集していると風も入らないんですね〜🤔勉強になります!開けて風が入るのってありがたい事なのですね!
    寝る時涼しければ昼間頑張った体も休まりますね❣️

    • 7月13日