
生後5カ月の赤ちゃんが数日前から咳が出ており、機嫌がよくない状況。熱はないが悩んでいる。クーラーの使用についても心配。病院受診を検討中。
生後5カ月です。
数日前から咳が出始め、昨日の夜から寝てる時も咳き込んでいました。
すごいひどいわけではないのですが、数日前よりは多くなったなあ、と気になるくらい。
熱はありませんが、ここ数日機嫌はよくありません。
(おっぱいを遊び飲みして飲まず、すぐにおなかすいたーと言わんばかりに泣く。でもある程度おなかいっぱいになると遊ぶ。ミルクも70mlくらい飲んだら遊び飲み。寝苦しいのか日中は長くお昼寝できず、グズグズ。しかし、夜は起きることなく爆睡。…といった感じです。)
病院をいつ受診しようか迷っています。
また日中から寝る時までクーラーをつけっぱなしですが、それもよくないのでしょうか(>_<)?
- まーたそ
コメント

はじめてのママリ🔰
機嫌は悪くなかったですが、同じように咳が続いたときがあったので、
病院に電話で症状を伝えて受診してもよいですか?と尋ねました。
ひどくなる前に来てくださいと言われて行きましたよ!手足口病とか流行ってるしそういう夏風邪の一種かな~と言われました
まーたそ
返信ありがとうございます。
電話で確認っていう手がありましたね(^^)
ちょっと聞いてみようと思います!
ありがとうございました😊