
妊娠10週の経妊婦です。茶おりや鮮血が続くことに不安を感じています。安静にしているのに出続けるのは普通なのでしょうか?
現在妊娠10週の経妊婦です!
今のところ順調ではあるのですが、ご相談させてください!
茶おりや鮮血がよく出るのはよくあることなのでしょうか?
6週の頃に1度鮮血があり、仕事など頑張りすぎかな?とのことで切迫流産とまではいかないけど安静にと言われました。
出血してるから切迫流産傾向ではあるんだろうね〜と先生には言われました。
前回流産していることもあって仕事休みをいただき、家事も家族の方にお願いし、上の子と関わる以外なるべく横になって安静にしている生活を送っています。
なのですが、鮮血まではいかなくとも濃ゆい茶おりがよく出ます!
本日も出て、かれこれ4度目ぐらいです!
1日限りでずっと出っぱなしではないのですが、こんなにずっと横になっているのに出ちゃうものなのでしょうか?
赤ちゃんが危険!!とまではないと思っているのですが、やはり出て安心するものではないので気になって💧
上の子のときは切迫流産には何度かなりましたが、出血や茶おりはありませんでした。
- erinama(7歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
私もよく出ましたよ。
ツワリでほぼ寝たきりだったので毎回なんで‼️と思ってました。
原因がわからず15週くらいでポリープが確認されてそこからの出血だとやっと判明したので本当に長い間出血するたび赤ちゃんが心配で心配で・・
結果、私は22週まで出血がありました。
お大事にしてくださいね

ママリ
私も濃いめの茶おりが出てすごく不安なのですが、よくあることなのでしょうか?
erinama
コメントありがとうございます!
出血あると不安になりますよね😩
ポリープからの出血だったのですね!
わたしも何か原因が分かれば良いのですが、、