※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆお
子育て・グッズ

保活中の方からの相談です。途中入園や4月の募集が厳しい状況で悩んでいます。保育室や認可外も検討中。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

保活について。今年の9月に出産予定で1年間の育休があり来年9月に職場復帰予定です。
先日役所に来年の8.9月から途中入園する場合の話を聞きに行きましたがかなり厳しいとのことで不安になっています。
厳しい理由は
①私が週4(時間は一日7.5時間)パートであったためCランクである。
②途中入園できる園がほぼない。(引っ越し等で空きが出るなど運次第)
③4月募集はほぼAランク(フルタイム)の人ばかりなので優先順位的に厳しい。

途中入園も厳しく4月の募集も厳しければどうすればよいのだろうと途方に暮れてしまいました。
横浜保育室や認可外も視野に入れるようアドバイスされましたが意外と数が少ない印象です。横浜保育室に関しては入園条件がほぼ認可と同じであると聞き優先順位が低い気がします。
同じような立場の保活中の方や既に保育園に入られてる方にお話を聞けたらと思います。

①途中入園希望の場合入園の何ヶ月前から見学等活動を始めましたか?(認可外も含めて)
②フルタイムでない方は実際保育園に入れましたか?認可、無認可、その他どちらに入られたのか教えていただきたいです。
③認可外の保育園でも入るのは厳しいものでしょうか?早く入園希望を出すと入りやすい、などはありますか?認可と認可外同時進行で申し込む場合、認可外の入園料など行かなくても支払いましたか?
④その他アドバイスなど頂ければ幸いです。

まだ先の話ですが、本当は退職するところを会社が配慮してくださり特別に育休をいただいたので出来るだけ育休延長せずに復帰できるよう努力したいです(T-T)

コメント

りりりん

都内ですが、自営業なのでフルタイムでも正社員+育休よりも優先順位が低くボーダー以下でした。
認可外→認可を感が出て調べていると、認可外に預けていることを証明する受託証明書はベビーシッターでもOKだとわかりました。(このあたり自治体によるかと思います)
なので荒技ですが、ベビーシッターでフルタイム分の保育実績を作り、受託証明書を書いてもらい、点数プラスして4月入園しました。
このやり方でOKかなど、何度も窓口に行き、電話もして確認してもらいました。

  • ゆお

    ゆお

    お返事ありがとうございます。
    すみません、勉強不足で分からないことが多いのですが既に認可外に預けているという実績を作り入園の基準点数をプラスしたということで良いでしょうか?
    そして、ベビーシッターを選択されたのは認可外の保育園にも入ることが難しかったからでしょうか?
    質問ばかりで申し訳ありません。

    • 7月14日
  • りりりん

    りりりん

    認可外に預けてプラスの点数、を狙いたかったのですが、近隣の園はいっぱいだったので、認可外の代わりにベビーシッターにしました。
    月で言えば認可外の2〜3倍は費用がかかりましたが、、半年も待機せずに済んだので結果安かったかもしれません。

    • 7月14日
  • ゆお

    ゆお

    ベビーシッターさんはお高いんですね💦沢山調べたり問い合わせたりされて認可外の園に入れなくても他の方法を見つけられたりりりんさんは素晴らしいです。
    私もその可能性は充分あるので参考にさせていただきます!ありがとうございました😊

    • 7月14日
satoまま♡

保活大変ですよね。
保育園のタグで見ていてこの質問を見つけました☺
私も保活に悩んだので…

来年の4月入園を考えていましたが、訳あって今年の8月入所を希望し、無事今月から保育園に通っています。
激戦区…とまではいきませんが、待機児童あり、途中入園は厳しいと言われていました。

①見学は5月から(3ヶ月前)、無認可を優先的に行き、認可の空きを待つ形で入るかもしれないと伝えて押さえておきました。
ただ、保育園に聞いたところ、育休復帰を考えている方は多くの方が妊娠中から見学に来ているとのことでした。
同じ日に妊婦さんが何人も見学に来ていました。


②私の地域では、職業により優遇があり、保育士はポイントが高かったので、保育士加点をいただき週3日パートで認可に入園しました。
ここは参考にならないと思います。
すみません。
育休復帰であれば、やはり点数は真ん中かやや真ん中より下くらいになると思いますので、
確実に入れたいなら少しでも点数を稼ぐ必要はあると思います。


③認可外はやり方が園によってそれぞれなので、先着順のところもあれば、仕事をしてる人優先の場所もあるかと思います。
最悪のケースを考えて、認可外は早めに押さえておいた方が良いです。
認可外の入園料は、これも園によって方針が違うと思いますが
私の場合は、予約してましたが結局認可に入れたので、認可外には入園料も払わずキャンセルできました。
ただ、例えば明日から認可外に入園の予定だったけどやっぱりやめる、など、あまりに突然のキャンセルだと入園料は発生するかもしれません。


④希望の園には、ぜひここに入りたいと伝えた方が良いです。
私は最初、希望の園に空きがないと断られましたが、
他の園と比べてもここが1番良いので!と熱意を伝えました。
すると、空き情報を優先的に教えてもらえて、8月に募集を出すということを市役所の公表より先に教えていただけました。

何事も早やすぎるくらいで行動して良いと思います!
出産&保活頑張ってください!

  • satoまま♡

    satoまま♡

    ちなみに、私はもともと育休復帰ではなく求職中だったので
    最低ランク、これでは100%ムリだと言われたので、
    1ヶ月間は一時預かり(1時間500円)に預けて働き、点数を上げましたよ〜☺

    • 8月5日
  • ゆお

    ゆお

    ご丁寧な回答ありがとうございます!

    やはり早めに行動されている方が多いんですね。実は今回見学の連絡を保育園に入れたところ、見学可能日が里帰りまでに間に合わなかったのであまり複数の見学が出来ませんでした。でもsatoまま♡さんと復帰希望月が同じだったので3ヶ月前から見学されたお話を聞いて少し安心しました!

    保育士さんなんですね!大変なお仕事だと思いますが、仕事をする母からしたら神様みたいな存在です笑
    認可に入るためには点数を稼ぐ必要がありますよね。自分は何で点数を稼げるか今一度確認したいと思います。

    認可外はやはり早めに予約した方が良いですね!入園料払わずキャンセル出来る場合もあるんですね。認可外の保育園に予約する際そこも確認したいと思います。

    熱意を伝える!希望が強い方には保育園も親切に対応してくださる可能性ありですね。とても参考になりました!

    私が聞きたい質問全てに答えてくださり本当にありがとうございます✨
    経験者の方のお話を聞けてとても嬉しいです。
    出産と保活頑張りたいと思います😊
    satoまま♡さんも育児とお仕事でお忙しいと思いますがお体に気をつけながら頑張ってください!

    • 8月8日