
コメント

ママ
うちの子は先月ノロウイルスだろう…と診断されましたが、分けて消毒する必要はないと言われました💦
うんちを触った時だけしっかり手洗いして、お風呂でおしりを綺麗に洗う。あとは気にしてもうつる時はうつるからとの事で、初日から消毒等はしてません!
ママ
うちの子は先月ノロウイルスだろう…と診断されましたが、分けて消毒する必要はないと言われました💦
うんちを触った時だけしっかり手洗いして、お風呂でおしりを綺麗に洗う。あとは気にしてもうつる時はうつるからとの事で、初日から消毒等はしてません!
「子育て・グッズ」に関する質問
バウンサーの購入、3択で迷ってます! 生後24日の男の子を育てています。 最近、日中の眠りが浅く、毎時間泣きます。 その度の抱っこが大変なので、バウンサーの購入を考えています。 最初は、ハイローチェアにしようかと…
保育園について2点うかがいたいです。 1.差し支えなければ、0歳児クラスに預けておられる方の保育料をおききしたいです。 1歳まで実母が日中育てると言ってくれているのですが、正直嫉妬心が強く、おばあちゃん大好きと…
一年生のママさん、夏休みの宿題どんな感じでやってますか? うちは学童で夏休みのワークをやるのと夜は音読と計算カードです。直しもやりたいけど時間が取れないのと本人が反抗ばかりで… 毎日毎日疲れます。 絵とか標…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めぇみ
そうなんですか。!(◎_◎;)
色々調べるとバスタオルも5日間ぐらいは最低消毒するように書いてあったので質問させていただきました。
下に2ヶ月の子がいるので心配で…
ママ
そうなんですね〜!
色々言われてるみたいなんですが、私の通ってる小児科では、なにをどれだけ気をつけてもうつるときはうつる!ってことで、親のストレスにもなるので、最低限以外はやらなくていいってノロウイルス以外でもよく言われます!
めぇみ
そうなんですけどまた、別な子にうつるって考えたら大変だからついつい消毒してしまいます…。
インターネットって便利だけど逆に悩んでストレスがたまるだけですよね。
なみさん回答ありがとうございました。