

退会ユーザー
わたしももともと同じ体重と身長で、いまプラス8キロくらいです!

yoy
8~10くらいですかね?😅
私は14キロ太りましたが
元に戻りました!

りなこ
ご懐妊おめでとうごさいます😊🎉
私は身長156cmで、45kgくらいだったのですが、プラス10kgくらいと言われましたよ(*´꒳`*)
私はもともと太りにくい体質だったのですが、何か食べてないと気持ち悪くなる食べ悪阻だったのと、産休に入ってグータラ生活な上に旺盛すぎた食欲のせいで、最終的にプラス13kgくらいになってしまい、産後3週間ほど経ちますが、戻る気配がしなくて焦ってます(°▽°)笑
きっと検診で、理想体重はプラス何kgと言われると思いますよ(*´꒳`*)
体質の事とかも相談されると良いかもしれないですね💕
出産頑張ってください😆

すーまま
BMI指数によって、理想の体重増加数?が決まるみたいですね🤔母子手帳などに記載もされているみたいです✨交付されたら是非見てみてください❤️
皆さんのおっしゃる通り多分10〜12キロくらいではないでしょうか?

miii★
妊娠前40㎏でした!
病院で体重増加の目安は48~53㎏と言われました!

とっきー
mugiさんの適正体重は55kgくらいみたいですね。ちなみにmugiさんはBMIは16と低めです。
計算式↓
BMI= 体重kg ÷ (身長m)2
適正体重= (身長m)2 ×22
BMIによって増えていい体重は異なります。mugiさんのように痩せ型の場合は9kg〜12kg増加しても大丈夫!と母親学級で教わりましたよ😄✨
ちなみに体重の内訳です。↓
羊水0.5kg、胎盤0.5kg、子宮1kg、おっぱい1kg、血液1kg、赤ちゃん3kg。他はお母さんの脂肪です。でも、出産にはエネルギー使うのでお母さんの脂肪はある程度必要と教わりました!
ただ、妊婦の場合は妊娠高血圧と糖尿病の恐れがあるので、急激な体重増加(1週間で0.5kg。これは標準体重の私の場合ですが💧)があると指導されます😫💦
あと、太りすぎると産道にもお肉がついて、赤ちゃんが出てくるのが大変みたいです。なので、適正体重内で!と言われているみたいですよ!
コメント