
夏休みの過ごし方に悩んでいます。幼稚園がないため、上の子が幼稚園に行っている隙に下の子のお昼寝を利用して休めるか心配です。認可外や実家の頼れる場所がなく、自分の体力に自信がありません。
夏期保育などがない幼稚園に通っているお母さん、、子どもたち夏休みどう過ごしますかー?
普段の休みは、午前中〜プール お昼食べて プール第二弾したり近所で自転車乗ったり。夕方から公園って感じなんですが、、毎日は妊婦だし私の体力の自信がないです😭😭上の子幼稚園に行ってると下の子はお昼寝するのでその時ゆっくりできるのですが、、、
認可外や託児所に預ける余裕はないし実家も頼れませんー😂💦💦
- 3boys mom(7歳, 10歳, 12歳)
コメント

しおちゃん
去年妊娠中だったときは暑いので基本的に出掛けたりとかしませんでした💦
お腹も大きくなってきたし、上に二人連れて出かける元気はありません(笑)
ほぼ1日家にいて、買い物や用事のあるときだけ外出です。
家でごろごろテレビ見たり絵を描いたり、プールなかったので水風呂入ったりとかで、あとはベランダでシャボン玉とか。
元々アクティブじゃないので、家のなかで遊べることばかりでしたね(^^)
今年も幼児が二人、そして乳児一人。
暑いなか三人連れて出かける体力はありません(笑)
去年と同じ感じになると思います💦
3boys mom
そーなんですね😆💦
うちが田舎だからか家に居たくても上の子は勝手に自転車持って外に出ちゃうし、、、下もお兄ちゃんについて行くように😱かと行って子どもたちだけでは危ないので付き合わなきゃで😂
家遊びはできなさそうです😫
3人育児いまから怖いなぁ😂💦
しおちゃん
外遊びが好きなお子さんなんですね(^^)
それにちゃんと付き合ってるママさんがなによりスゴいと私は思います!
うちも田舎ですよー!
でも自転車が好きで出かけたがったりして勝手に出ていくと危ないのでとりあえず鍵かけて、条件つきで自転車に付き合ってます(^_^;)
日中は暑いので午前中か夕方どちらかを限定で付き合うとかどうですか?
友達に3兄弟ママがいて、戦隊ものDVDなら暫く見てくれるからその間少しゆっくりできると言ってましたが、全く見ないですかね?