
クロミット服用中で基礎体温が高く、疲れやすい。妊娠ではなく、夏バテかも。次の診察は14日か18日で悩んでいます。同じ経験の方いますか?
初めての投稿です。
クロミット服用し、タイミング法を行っています。生理は35日周期で、クロミットが効く月➡効かずに注射で生理を起こす月を交互に繰り返しています。
今回の基礎体温がおかしくて、とても気になっています。
生理が7月2日に来ています。しかし、その後からまた基礎体温が上がり始め、高温期が続いています。
心配になり、3日後に病院へ行きました。妊娠検査しましたが、妊娠しておらず、熱を計ると37.4。風邪じゃない?と言われ、様子を見ることに。
その後も基礎体温が高く、熱は36.0~37.4の間で幅があります。食欲がなく、疲れやすいです。
食欲がないのは夏バテ?毎年この時期元気なくなるので、疲れやすいのもそのせいかと思っています。しかし、基礎体温が高く、体温も安定しないのは始めてです。(基礎体温測り始めて、初めての夏です)
次の診察は14日か18日で迷っています。
同じような経験をした方はいらっしゃいますか?
- みかん
コメント

もっぴー
初めまして(^^)現在同じ経験中です(^_^;)低温期になるはずなのにずっと高温で…今朝も37.02℃でした😔一昨日から排卵チェックしてるのですが、昨日うっすら線が見えたのでホルモンは出てるのかな、と(笑)もともと両卵巣にチョコレート嚢胞があるので、キチンと排卵出来てるか不安です(°_°)妊活して半年…いい年なので早めにコウノトリさん来て欲しいですけどね(^_^;)私も高温続きが気になったので、今日病院行こうかと思いましたがもう少し様子を見ようかと…みかんさんは投薬されてるので、なおさら早めに相談に行った方がいいと思います!ストレスは良くないですしね(*´︶`*)お互い早くコウノトリさんが来ますよーに✨

もっぴー
ちなみに私の基礎体温表はこんな感じです(^^)
みかん
コメントありがとうございます。
同じ経験をしてる方がいる!とわかっただけで、少し安心しました。
前回の周期ですごく期待してしまっていたので、精神的に落ち込みすぎて元気がなくなっている気もします。
早めに受診しようと思います!
ありがとうございました!
もっぴー
体に負担がかかってる分”なんでだろ⁈”って不安になると思いますが、早めにその不安は解消して体に良いものいっぱい食べて良い状態で赤ちゃん迎えれるように頑張りましょう╰(*´︶`*)╯♡
みかん
そうですね(^-^)
不安ばかりでずっと考えていましたが、話を聞いてもらえて元気が出てきました!!ありがとうございます!
お互い、がんばりましょう( ^∀^)