※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hana
妊娠・出産

里帰り出産について相談したいです。赤ちゃんの状態や環境、夫の出張、家族の事情など考慮し、どうしたらいいか悩んでいます。ご意見をお聞かせください。

里帰り出産についてご意見聞かせてください。
長くなります。
お腹の赤ちゃんに心配ごとが見つかったので
30週位まで里帰り可能かどうかも難色になりました(今かかりつけのこども専門病院いわく他の病院は経験が乏しいかもしれないから、産後もしもに対応できないかも⁇一応受け入れ先探しはします。と返事待ちです)

★実家は新幹線で4時間半の場所です。
実家の祖父が認知症徘徊の心配があり、長期施設ステイが難しいので母に来てもらうことはできません。
★里帰り予定だったのは予定日1週間前から、予定日3週間後まで夫が連絡の取りづらい場所へ出張の為。
★義両親はひどいヘビースモーカーと思ったことが口に出るデリカシーに欠ける所があるので出来る限り世話になりたくありません。

夫は毎日お腹に話しかけ、とてもこども好きで誕生を楽しみにしています。
もし産後そばにいてくれるなら迷わず里帰りはしません。
産後こどもに良くない状態があれば検査や入院が長引き2、3ヶ月赤ちゃんだけ退院できないかもと言われてます。
夫は来年5月から半年日本にいないので少しでも赤ちゃんを見に行ける環境を整えたいのでもしもに備えてたいです。
自分は産後母体の体調が優れなかったら。
産気づいた時誰もいない土地で出産と不安と戦うのか。
赤ちゃんの産後に備えられる環境が最優先ですが
誰の気持ちを優先すべきかまとまりません。
私はただ自分の不安を誰かに共有して欲しいだけかも。厳しい言葉でも結構です。ご意見ください

コメント

K

もし、私なら受け入れてくれる病院が実家の方に見つかったら帰ると思います!!
産後はやっぱり普段の数倍も力を出し切って身体も精神もボロボロなので💔
義両親さんだときつい言葉で言われると中々言い返せないことも
実親なら言い返せることもあるし、
旦那様も出張に行かれるとのことだったので味方というか自分のことをよく知っている人のそばに居るのが一番です!

  • Hana

    Hana

    早々コメントありがとうございます。
    出産がどれほどの体力がいり、回復も大変なのか想像がつかないです…>_<…
    今は両親も元気だし頼ることができるのだ私もその時頼れる親族が近くにいてくることは1番前向きに過ごせそうな気がしています(*^^*)
    私の気持ちも大切にした方が良いお言葉涙が出ました。。
    ありがとうございます
    もう少し考えみます(o^^o)

    • 7月12日
yama

まずは、里帰り先の病院がちゃんと見つかるかどうかですね。
出産ってママも赤ちゃんもどちらも命がけです。
ちゃんとその心配事のケアが出来る場所かどうか。
大事だと思います。
それがクリア出来るなら、里帰り出来ると思います!
実際に産まれた赤ちゃんに異常が見つかって、里帰り先にその治療やケアが出来なかったら、、、
自分を責めますよ。
でも、そんな状況で1人で産んで育てるのもまた厳しいですよね。
だから、里帰りしたい!という気持ちは間違ってないです。
そういう事も含めて、旦那さんや両親や義両親と話し合うべきかな。

  • Hana

    Hana

    本当にその通りです‼︎
    何より赤ちゃんにやはり異常があった時対応できないと里帰りを決めた自分を責めることになりますよね。
    主人や義両親は病院が見つかり里帰りが可能なら賛成ですが、義両親の生まれてすぐの姿を見たい気持ちも分かるので決めがたいです…>_<…
    実際、赤ちゃんの心配ごとも全てが、かも‼︎の可能性もあるし、とも言い切れない‼︎と言われ主治医にも何も分からずなのですが、
    受け入れ先の対応のお話もしっかり確認して、こちらでお世話になるべきか検討した方が良さそうですよね…>_<…
    私の気持ちで決めずに、またお話が聞けた時、義両親にももう一度相談してみます
    アドバイスありがとうございます…>_<…♪

    • 7月12日
  • yama

    yama

    産科の先生は起こりうることや、可能性のある事は全て話します。
    なので、後から何もなくてこんな不安になる事言わなければいいのに!とか思ったりもしますよ。
    でも、何かある可能性は伝えるのが医師の仕事ですもんね。
    本当に、産まれるまでは安心出来ないのが妊娠、出産ですね。
    この際、義両親の産まれてすぐの赤ちゃんに会いたいとかは気にしなくてもいいかなーと思っちゃいます。
    赤ちゃんの無事とHanaさんのことが優先です!
    赤ちゃんとママに最善の方法がみつかりますように。

    • 7月12日
  • Hana

    Hana

    そういった言葉で聞くと気持ちがとても救われます…>_<…♡
    そうですよね。今想定しておくことができてむしろ幸せかもしれないです。
    赤ちゃんのもしもに対応が可能で私自身のことも考慮できる環境をもう一度考え直してみます(*^^*)
    最善の方法。何より大事なことですよね。気持ちが落ちている今も心が温まる言葉ありがとうございます…>_<…♡

    • 7月12日
よし

心配ですね。大丈夫ですか?
事情を察するとご主人がいない時期は一人で抱え込みそうですね…。
優先するのは赤ちゃんの状態とHanaさんの気持ちが第一です。
お住いの地域に市の訪問サービスなどはないですか?事情を話せば相談に乗ってくれたり産後に来てくれると思いますが、まずは電話で相談したらいいと思いますよ(^^)

  • Hana

    Hana

    優しい言葉ありがとうございます…>_<…
    元気に生まれてくれるか、お友達と同じように遊べるか1人の時間マイナスに捉えてしまいます…>_<…
    市の産褥サービスは産後3週間以内に3回まで1回2時間数千円で来てくださる優しいサービスがあります。
    同じように産後の不安がある方きっといるし、話せば手助けしてくださるカモですよね♪考えつかなかったですが
    1人だと思い込まず手を借りてみます(o^^o)
    少し先ですが他のサービスも聞いてみます‼︎
    気持ちが前向きになれるアドバイスありがとうございます♪♪

    • 7月12日
ほのちゃんママ

厳しい意見言います
そもそも予定日の1週間前って所からずれてる
予定通り生まれて来る保証なんて全く無い
1ヶ月位前に生まれて来る人もたくさん知ってる
移動中に破水とか陣痛とかありえるよ

この中で唯一頼れるのが義親、子供の前でタバコなんて吸わないだろうし、
親なんてデリカシーないもんだと思ってれば腹もたたないだろうし、一応旦那を育てた親なんてしょ
文句言うぐらいなら自分で全部やればいいよ

  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません。
    1週間前に移動ではなく、1週間前から旦那様が出張だから、それより前には里帰りするということでは?
    文面からはそう読み取れましたが。。

    • 7月12日
  • K

    K

    私も横から失礼致します。
    私の義両親は産まれたての子供の横で。抱っこしながらもタバコ吸われましたよ。そうゆう義両親もいます!

    • 7月12日
  • ほのちゃんママ

    ほのちゃんママ

    失礼しました

    • 7月12日
  • ほのちゃんママ

    ほのちゃんママ

    そんな義両親なんているんですね
    失礼しました

    • 7月12日
  • Hana

    Hana

    ごもっともなお話ありがとうございます…>_<…
    予定日以前に切迫や、胎盤、早産たくさん心配が見込まれるので早めに移動は考えていましたが
    言葉不足ですみません…>_<…
    夫の不在に合わせて28週くらいには移動すると分娩予定院にも伝えてありました。
    移動中の陣痛、30週以前も考えておくべきですよね。しっかり担当医と相談したいと思います‼︎
    産後も全部自分でやれる方、そうしなければならない環境の方様々ですが、緊急帝王切開だとか、どのお産も母体にだって心配があるかと思い込んで相談しました。
    自分1人頑張るママもいらっしゃると思うので課題を考えて検討してみます。

    • 7月12日
  • Hana

    Hana

    フォローありがとうございます(o^^o)
    主人の予定を記載したつもりが皆さんに分かりづらかったみたいですが理解頂けて嬉しいです(*^^*)

    • 7月12日
  • Hana

    Hana

    義両親とも日をつけても吸わない時間が長く、二本の煙がお香のように煙柱が立って空間中タバコで妊娠報告以降も変わらず、私も配慮ない方がいるんだなとガッカリでした…>_<…
    赤ちゃんを合わせに行くことに今から不安です
    同じ体験の方はやっぱりいるんですね。。。
    お話ありがとうございます(o^^o)

    • 7月12日
pi

私も里帰りかどうか迷って、結局里帰り出産をしました!
新幹線で4時間程の所です。
里帰りしてよかったと思っています✨


やはりいざという時に頼れる実母のいる所の方が精神的に楽だと思います😊
誰も頼れる人がいない土地で出産は心細いですよね。
Hanaさんが安心して出産できることが、Hanaさんにとっても、赤ちゃんにとっても一番だと思います!!

  • Hana

    Hana

    実際のお話ありがとうございます…>_<…♡
    本当に実母ほど頼れて安心できる存在の人は夫以外に今はいないです…>_<…
    安心して出産に臨めること、産前産後とも赤ちゃんも、私も大切に先生とお話してみます(o^^o)
    里帰りに悩んだり移動時間も似てるのでとても参考になりました(*^^*)ありがとうございます♪

    • 7月12日
めぐひまち

私は里帰りを強く勧めます。

産後、思ってた以上に身体がボロボロになりました。
骨盤が広がったせいか、畳に敷いた布団で寝たら、起き上がれなくなり、椅子につかまって起き上がったり、会陰切開の傷口が腫れ上がり、2週間ロキソニン飲みまくりでした。(産院で処方してもらいました)2ヶ月ほど円座なしでは座れず…。産後のメンタルもボロボロで毎日泣いてましたよ。

旦那さんはこれからいくらでも子育てに参加できます。
まずはHanaさんの産後の体を癒すことが大事ですよ。
里帰り先での受け入れが出来るよう、産院探すといいと思います。

  • Hana

    Hana

    実際のめぐみちょこさんのお話ありがとうございます…>_<…
    考えております不安を体験された方はやっぱりいるんですね。似た状態が起こった時1人対応できるか、とても心配です…>_<…
    母体の体調を整えることも大切なんだなってよく分かるお話ありがとうございます(o^^o)
    産後の私自身のことも考えながら主治医に受け入れ先の対応の詳しいこと聞いてみようと思います(*^^*)

    • 7月12日
aomama

悩みますね…。

私は、第一子の時、
分娩後に心臓に異常が見つかり、赤ちゃんだけ小児専門病院へ移送されました。

赤ちゃんは、その後半年くらい入院していたのですが、受け入れ先病院が、実家からも自宅からも遠く、毎日通うのがとてもしんどかったです。

入院5ヶ月めくらいには、すぐに駆けつけられる距離にいないといけなく、病院の宿泊施設を借りて、旦那とは別居して過ごしていました。

もし、赤ちゃんが長期入院になるような事が分かっているのなら、受け入れ先病院の医療体制はもちろん、毎日通う事も考慮してはいかがでしょうか。

私自身は、こんなに長く入院するのなら、里帰り出産しないで自宅から近い病院で出産すれば良かったと後悔しました。

でも、赤ちゃんが入院して不安な時に、実家家族がそばにいてくれたのは、精神面では助けられました。

悩みますね…

  • aomama

    aomama

    あと、一度入院してしまうと、転院は中々出来なかったです。入院3ヶ月めくらいに、自宅近くの小児専門病院に転院させようとしたのですが、出来ませんでした。医療費は国から出たりして問題なかったのですが、毎日通う交通費もけっこうな出費でした。

    • 7月12日
  • Hana

    Hana

    お子さんのお話ありがとうございます…>_<…
    今はお子さんも元気に過ごしていらっしゃいますか?
    記入忘れですが、県内では今の病院しか難しいかもとの話もあるかかりつけの病院は、バス電車バスを乗り継いで2時間半、車でも約2時間かかる道のりで私も妊娠中の今から通うことに不安と通い疲れがあります…>_<…
    里帰り先の希望している大きなならば車で20分と緊急にも駆けつけられますのでその点も悩みでした。
    転院しづらいことが起こるのですね。。。一貫して診る為そのようなことを言われました。
    分娩後、赤ちゃんはもちろんお母さんの体も体調が優れないと難しいことがふえそうで
    何が優先か自分で分からないので、もう少し病院の指示を仰ぎたいと思います
    とっても参考になるお話ありがとうございます(o^^o)

    • 7月12日
  • aomama

    aomama

    今は退院して、元気過ぎるくらい元気ですよ^_^

    あの頃は、初めての出産な上に通い疲れで、私の方が赤ちゃんよりまいってしまいそうでした。毎日会いに行って、私が元気をもらっていたくらいです。赤ちゃんの生命力は計り知れないです。

    里帰り先の方が、病院が近いのですね。うちの子の場合、当時、人工呼吸器も外せない状況だったので、それも転院出来なかった理由にあると思います。

    Hanaさんとご主人、産まれてくるお子さんにとって、ベストな道が見つかるといいですね。

    • 7月12日
  • Hana

    Hana

    その後のことも聞くと自分のことのようで、なんだか今の不安も前向きに捉えられます…>_<…♪
    私もどんな時も赤ちゃんのパワーを信じて、赤ちゃんの最高母さんになりたいです‼︎
    初めてのこどもでワクワクしてるのは主人も同じなのでそれも大切にベストな方法見つけていきたいです(*^^*)
    とっても前向きになれるお話ありがとうございます♪♪

    • 7月12日