
コメント

みいmama
回答にならないかもですが
つわりも同じ感じで
食べられるものも同じでしたが
性別が違いました٩(*´ `*)۶

chitachita
私も知りたいです!
ちなみに、1人目は食べづわりで、揚げ物大好き、ポテトチップス大好き!そして、辛いの大好き!でした。
1人目は男の子です!
今は、そこまで揚げ物!ってわけでもなく、どちらかと言うと食べれないです…
そして、酸っぱいものと辛いものが大好きです!
どっちだろって感じです!
-
anne
2人目、同じ週数くらいです😊
私も辛いものなら食べられそうだけどキムチとかニンニク系は無理です💦毎日どっちなんだろうと気になっちゃいます😂- 7月11日
-
chitachita
私は2月6日予定日です☆
私はキムチ食べたくて、今日買ってきました(笑)
ちなみに、匂いには敏感になってて、旦那の男臭いのに、吐き気を催します(-。-;- 7月11日

あ
一人目は吐きづわり、、4ヶ月からましにはなったもののひによってリバースが陣痛中まで続き女の子でした☆
二人目現在、初期は食べ、吐きまざった感じですが、実際リバースは数回のみ!4ヶ月からつわりなくなり食べれてます。今24週ですが、多分女の子?と言われてます✨
-
anne
吐きづわり、大変ですよね😭
なるほど、、違うタイプのつわりでも同じ性別はあるんですね!!楽しみになってきました😊- 7月11日

おさるのジョージ
1人目は男の子ので、唾液づわり鼻詰りがひどいだけでした。食の好みは変わらずで、
今回2人目は女の子みたいで、魚が食べたくなくなり、お肉や辛い物が無性に食べたくなりました。つわりは、鼻詰りと口の中が常に気持ち悪いかんじで、ガムをずっと噛んでました。(^^)あと、歯磨きが気持ち悪くて吐き気が酷かったです。
-
anne
お肉=男の子だと思っていたんですが、やっぱりそれぞれ違いますね😊‼️
毎日暑いですがお体大事になさってください!- 7月11日

ちあきち
1人目 つわりも軽く、たまに吐く程度でした。体重は3㌔減くらい。
フライドポテト食べれました。
2人目 つわりひどく、水分すら受け付けず、週一で点滴に通い、5㌔減でした。何も食べれず。たまにハイチュウとか。
3人目 水分は取れるけど、固形物は全て受け付けず、吐いてました。4㌔減でした。甘いものが食べたくて、アイスを食べてました。
食べるものも違って、つわりの軽さも違って、これは性別違うぞ!と期待していましたが、3人連続男の子確定でーす(*•ω•)ノ~♫
因みに中国式性別判断とかもやって、3人目だけは女の子って出たのに、しっかりシンボル確認出来ちゃってます😂
色々調べて期待したけど、女の子の夢は叶わなかったです😭
安産お祈りしますฅ(^ω^ฅ) 💕

退会ユーザー
長男が食べつわりでしたがリバースすることはなく比較的軽めでした
ジャンクフードを好んでよく食べてました!笑
次男は空腹でも胃に何か入ってもリバースでした😭
この時は甘い物がしょっちゅう食べたくなってました。
同性なのに毎回つわりが違うから面白いですよね!

PrettyMaMa
3人子供いますが、女の子ふたりは普通で食べれました、男の子の子の時めちゃくちゃ気持ち悪く、何も食べませんでしたすべての匂いが駄目で妊娠健診で5カ月で男の子でわかりました。
anne
お返事ありがとうございます!つわりのタイプもやっぱり一人一人違うんですね💦💦
安産お祈りしています!!