
コメント

ゆう
叱って良いと思いますよ。うちは投げたらダメだよと話し、一度しまって落ち着いてからおもちゃを渡したりしてます。また投げたらしまいます。繰り返してたら最近しなくなりました。

noa
うちの子も投げるというか、テーブルの上にあるものを掴んで手を伸ばしてパッと手を離してテーブルの下に落とすのが好きで、食べ物もスプーンもなんでも捨てて手掴み食べが続かず困っていたのですが、保健士さんに相談したところ、分からなくてもずっと言い聞かせてくださいと言われました。手掴み食べは余裕のある時だけでいいよと言われ、フルタイムで働いているので休みの日だけさせていました。今は分かるようになったか分かりませんがしなくなりましたし、ダメ!と言うと泣くので分かっている様子です。
-
*
ありがとうございます。
うちの子もテーブルの上にあるものは、とにかく全部落とします(ー ー;)
私もフルタイムで働いているので、忙しい朝や、疲れて帰って夜ご飯のときに散らかされるとイラッとしてしまいます。休みの日だけやってみようと思います!- 7月11日

退会ユーザー
そういう時期ありました💦
ちゃんと叱りましたよ!場合によっては泣くまで叱ったことあります(笑)
-
*
ありがとうございます。
やはり一度は通る道なんですね💦
うちの子はだめってゆっても叱られてることが分からないのか、けろっとしてます(ー ー;)- 7月11日
-
退会ユーザー
私は怒る時とことん怒って、褒める時気持ち悪いほど褒めます🤣
鬼のような顔して口調も荒く怒ります(笑)
赤ちゃんって意外とかしこいんですよね😧- 7月11日
-
*
なるほど!試してみます!
確かに!怒られてるの分かってて、わざと知らないフリしてるのかな〜て思うときあります。(笑)- 7月11日
*
ありがとうございます。
叱っていいんですね!
私も根気強くやってみます!