
コメント

青いおうちのまま
6週目くらいの時そおでした。
私の場合濃いものや油物食べたいので食べるとさらに気持ち悪くなってたんですけど…😅💦
でもサラダとかまったく受け付けなかったです…💦

ちゃーた
分かります!!妊娠前は生野菜大好きなのに、今は千切りキャベツ見るだけで気持ち悪くなります。
-
あき
回答ありがとうございます(^-^)
私も妊娠前は豚しゃぶサラダや、棒々鶏サラダとか、サラダ中心だったんですけど…。
今は食べると、ウップってなります(T_T)
今もつわり継続中ですか??- 7月11日
-
ちゃーた
今、妊娠11週です( ^ω^ )だいぶ落ち着きましたが、つわり中 無理だったものは今も無理なままです(´;ω;`)
いつかまた食べたくなるのでしょうかね_:(´ཀ`」 ∠):頑張りましょうね!!- 7月11日
-
あき
ありがとうございます(*^^*)
好きだったものが食べれなくなるのは寂しいですね。
少しの辛抱ですもんね、頑張りましょう!- 7月11日

riri
私もつわりの時はある程度味のあるものが食べたかったです!
でも焼肉とか重たいものは胃もたれしてたからちょっと違うかな〜?😅💦
野菜のバーニャカウダが食べやすくてお気に入りでした💓
スーパーで瓶詰めやパウチで売ってないかな??
あとはモスバーガー、ケンタッキー、マクドナルドのポテトを網羅していました!
ポテチも硬揚げポテチのみOK。
-
あき
回答ありがとうございます(^-^)
バーニャカウダ!私も大好きです!
今は食べられるかわからないけど、味は濃い目ですね(*^^*)
ポテチは元々大好きなので、ノンストップにならないか心配で、まだ手をつけてません(^-^;
バーニャカウダ試してみます!- 7月11日

ぶどう
妊娠7週目です。
6週目の頃はハンバーガーやカレーなど味の濃いもの以外食べられませんでしたよ!
今まで麺類大好きでしたが、妊娠してから2口も食べれば気持ち悪くなります泣
今はトマトとヨーグルトとフルーツで生きてます笑
-
あき
回答ありがとうございます(^-^)
トマトとヨーグルトとフルーツ、なんだか響きがお洒落ですね(^.^)
食べられるものが変わるんですね…。
私も来週はどんな感じになるのか、少し不安です(>_<)
お互い頑張りましょ♪- 7月11日

Lily
私もでした😂
ダメだとわかっていながら
こってこてのラーメンを週1で食べてました💦
-
あき
回答ありがとうございます(^-^)
私もラーメン欲してます!
体に悪そうですが、辛ラーメンが食べたい…。
欲に任せて食べてしまって良いんですかね?- 7月11日
-
Lily
ダメ!だと考えると
余計に食べたい反動が出てしまうので
私は、食べたいと思ったら
食べちゃってました!
悪阻中はあまり食べれないし
週数が進むと胃が圧迫されて食欲なくなる時期もあるし
いくら食べたいからといって1日3食
辛いものしか食べないわけでもないし
たまになら、ストレス溜めるよりも
いいと思いますよ☺️- 7月11日
-
あき
ありがとうございます(*^^*)
なんだか安心しました!
何事もやり過ぎは良くないですけど、ほどほどなら問題ないですよね!
少しの辛抱ですよね!
頑張ります(^-^)v- 7月11日

2児のぬこ
私もでした( ´ ▽ ` )ノ焼肉、ラーメン、蕎麦のつゆ、イカゲソ食べたくなりました(๑`・ᴗ・´๑)
ただ、最初だけが食べづわりでそのあとは、吐きつわりになったので食べれなくなりました( ´∵`)
-
あき
回答ありがとうございます(^-^)
メニュー見てて、よだれ出ました(^q^)
そうです!そんな感じのメニューを欲してます!
吐きつわりに変わったのは、いつぐらいですか??- 7月11日
-
2児のぬこ
あとはカレーも無性に食べたくなりました( ゚∀ ゚)
食べづわりは5週目から8週目まであって、それから吐きつわりと匂いつわりとよだれつわりがきて、18週目までずっとありました(´._.`)
つわりほんと辛かったです(´゚ω゚`)- 7月11日
-
あき
長かったんですね!
私は始まったばかりなので、これからどうなるのか不安です(>_<)
私は食事の匂いは平気ですが、柔軟剤の匂いがきつく(不快に)感じるようになりました。
これも匂いつわりなんでしょうか?
つわり中、これは助かったなっていうアイテムがあったら教えてください!- 7月11日
-
2児のぬこ
不安ですよね(><)
ずっとトイレ抱えていたいなって思いました(´゚ω゚`)
私もです!炊きたてのご飯の匂いダメになるっていいますが大丈夫で、たばこの匂い、芳香剤の匂い、柔軟剤の匂いダメになりましたよ!匂いつわりだと思います( ˃ ⌑ ˂ഃ )
旦那が酒とニンニクの匂いさせて帰ってきたときには殺意が芽生えました( ꒪Д꒪)ノ笑
つわりは耐えるしかないので、役に立たないかもしれませんが、スマホが見れるのならYouTubeで動物の動画とかみて癒されたり、台所の匂いとかダメになったので、水筒にジュースや飲み物入れてベットの近くに置いときました(*^ω^*)- 7月11日
-
あき
別枠で返信しちゃいました(>_<)
- 7月11日

あき
旦那さんの件、めっちゃ分かります!!
寝たら寝たで、イビキうるさいしで、顔を枕で抑えたい衝動にかられます(^-^;
これが匂いつわりなんですね!
この時期は、電車内などで汗の匂いがキツい人が結構いるので、吐きそうになります。
色んな匂いに敏感になりそうですね(*_*)
んー、耐えるしか無いんですね(>_<)
今、立ちくらみや目眩もヒドイので、横になってる事が多いです。
ベッドに水筒持っていくのは良いかもですね!
数ヶ月の辛抱と思って頑張ります(^-^)v
ありがとうございました(*^^*)
あき
回答ありがとうございます(^-^)
同じですね!
今はつわりは落ち着いてますか??
青いおうちのまま
全然落ち着いてないです…💦
朝はわりといいのですが夕方から夜はもお最悪です…😭💦
あき
そうなんですね(>_<)
お子さんもいらっしゃるのに、辛いですね。
私は戻してしまう程ではないのですが、少しお腹がすくとオエオエします。
つわりに対して、何か対処されてますか??
青いおうちのまま
日中は幼稚園に行ってるのでまだ助かってるんですがもう少ししたら夏休みなのでどお乗り切ろうって感じです…😭💦
対処法私も知りたいです💦
ヴィダ飲んだり食べるマスク食べたりラムネ食べたりしてしのんでる感じです…💦
あき
しかも、夏休み長いですよね!
辛いですね(>_<)
私は気持ちが悪くなると、とりあえず歯みがきします。少しですが落ち着く気がします(^.^)
もうお試し済みですか?
ラムネ、良さそうです!
私もやってみます!
青いおうちのまま
歯磨き私もやります…😅
時と場合によってはオエってなりますよね…😅💦
ラムネとかカムカムコーラとかカムカムレモンとかその辺り食べてます。
ラムネだとフリスクとかもスースーしていいですよ😊👍
あき
歯みがき、やっぱやりますよね!
そうなんですよ、長くやるとオエッて(T_T)
後はスッキリはするけど、最中は涙目だったり。
ラムネとフリスク、トライしてみます!