
コメント

domama
外出したあとなどに計ったりするとそれぐらい出てる時もありますが外出されたりしましたか?
うちは毎日熱は計ってないです。
体が熱いなと思ったら計る感じです🍀
着せてる服の枚数にもよると思いますが、もし何枚か着せてるなら一枚少なくして、しばらくたってから熱計ってみてはどうですかね?☺️

ひーこ1011
お腹触って冷えてると、寒くて冷えてることになるみたいですが、手足冷たくても気にしなくて良いと言われました!
37.6ならほぼ平熱と同じ様なものだし、様子見で良いかなって思います。
ちょっと暑いとポーンと熱上がっちゃいますからね^^;
機嫌や食欲なども見ていつもと同じだったらよっぽど大丈夫だと思います!
-
2boysママ
コメントありがとうございます!!
機嫌はいい時も悪い時もいつもと同じな感じです😢💦- 7月11日
-
ひーこ1011
熱高めやったら少し服脱がしたりして調節してます。
一応こまめに熱だけ測って様子見で良いと思います!
夜間や休日診療は小児科医がいれば良いけど、そうでないとロクに見てもらえないです(ー''`ー;)
心配だったら明日の朝、小児科にとりあえず電話相談されると良いと思います(◍•ᴗ•◍)- 7月11日
-
2boysママ
一時間後に測ったら37.5になってました💦
とりあえず通常通り寝てくれたのですが気が抜けないです...
明日朝一でもう1度はかってから
小児科に電話相談してみようと思います😢💦
気が楽になりました😢
ありがとうございました💦- 7月11日
-
ひーこ1011
月齢が低いと余計に心配ですよね^^;
うちは、38℃までは様子見てます。
心配だったら夜中の授乳の時にもお熱測った方が良いですよ☆
夜は余計に心配だと思いますが、頑張って乗り切ってください✨- 7月11日
-
2boysママ
返事がこんなにも遅くなってしまい申し訳ございません...
コメントありがとうございます!!
熱をこまめに図るようにしました( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)♡♡
ほんとにありがとうございました!- 7月29日

フリード
赤ちゃんは外気の温度にかなり左右されます。
泣いたあとでも体温はかなり上がります。
37.6度なら少し様子見ていいと思います。
ですが、熱中症などもあるのでおかしいところがあれば病院に電話するのもいいと思います。(^^)
-
2boysママ
コメントありがとうございます!!
完母なので熱中症とても心配です!
もう少し様子みて明日一応電話してみようと思います😢- 7月11日

みやんびー
泣いた後やお風呂上がりじゃないでしょうか?
着てる洋服によるとは思います。
手足が冷たいのは赤ちゃんは体温調節が上手くまだできないから熱を逃がしたりしてるから手足が冷たくなると聞いたことがあります。
-
2boysママ
コメントありがとうございます!!
泣いてはなくて寝起きでした😢💦
手足冷たくて
タオル掛けてそしたらからだがすごく熱くて
でもタオルとるとくしゃみして
もうどの行動を信じたらいいのやらですね😅😅😅- 7月11日
2boysママ
コメントありがとうございます!!
今日一日室内にいました💦💦
そして半袖の肌着1枚で
この体温でした😢💦