※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MII
子育て・グッズ

山梨県富士吉田市でオススメの予防接種受けられる病院を探しています。妊娠中はいしだ女性クリニックに通っていますが、かかりつけの小児科も考えた方が良いでしょうか?

予防接種受けるためオススメ病院探しています。
山梨県富士吉田市でオススメ病院ありますか?
妊娠中はいしだ女性クリニックに通っていて、そこでもできるようですがかかりつけの小児科を決めておいた方が良いのでしょうか?

コメント

翔mom

先月、予防接種のために鈴木医院に行きました😃
私は、検診から出産までずっと日赤だったのですが、家の近くに掛かり付けの病院があった方が良いと思い、鈴木医院にしました。
先生を始め、スタッフの方みんな対応が丁寧で優しくて良かったです😆
それと、建物も新しく、予防接種の待合室が別になっていて、それほど待ち時間もかかりませんでしたが、過ごしやすかったです✨

  • MII

    MII

    スケジュールは自分で立てるんですか?

    • 7月11日
  • 翔mom

    翔mom

    初回は、一週間くらい前に電話予約をしてから行きました。その時に、持ち物や授乳時間について説明がありました😊
    2回目は、病院の方で何日に来てくださいと言われましたよ✨

    • 7月11日
  • MII

    MII

    ありがとうございます!!

    • 7月11日
摩子

こんにちは!
出産おめでとうございます😊
いしだ女性クリニックに反応してしまい、質問になってしまいます。差し支えなければ教えて下さい(>_<)
わたしも今妊婦検診で通っているのですが、先生は性別わかったら教えてくれましたか??16週の時は、まだわからないよ〜言われてみてもらえませんでした😅
質問ですみません(>_<)

  • MII

    MII

    私も18週くらいの時に聞きましたがまだわからないと言われました。
    その後も「見えないなー」で32週を迎え、日赤になってしまいました。
    日赤でもうつ伏せが多く確定をもらったのは36週の時なので、本当に見えなかったのか、言わなかったのかは定かではありません(^^;

    • 7月12日
  • 摩子

    摩子

    ひえ〜💦その雰囲気だと私もしばらくわからない可能性ありますね😅
    名前を考えたいので早く知りたいなと思っていますが、気長に待つ覚悟しておきます(^_^;)
    ありがとうございました!!

    • 7月12日