 
      
      
    コメント
 
            わ
偶然な事に私も22wで、みやけ通ってます(^^)💓
近所なんですか?😊
 
            うさこ
シフト制なのでバッラバラです(笑)
でも9月の母子学級は調整して行ってみようかなー!金曜日とかでしたっけ?
なるほど!
うちの旦那は基本休みないので、私も1人だと思います✨
実家も今住んでる自宅も市原です!そうなんですか( ´͈ ᗨ `͈ )助かりますね🎵ちなみにわととさんおいくつですか😆?
 
            わ
月によって違うので、問合せした方がいいと思います(>_<)
旦那さん頑張りますね💪🏻✨
10月で26になります!
- 
                                    うさこ 31日に4Dエコー予約したので、聞いてみます( ´͈ ᗨ `͈ )🍀 
 
 自営業なんです!ラーメン屋🍜
 
 えっ!
 私9月で27ですー!
 歳近いし誕生日1月違いだし!!
 一気に親近感⭐️- 7月11日
 
- 
                                    わ 聞いてみてください(^o^)♪ 
 性別ってもうわかりました?😊
 
 すごいですね😋👍
 うさこさんも一緒にやってるんですか?
 
 おー💓
 嬉しいです\( ˆoˆ )/- 7月11日
 
- 
                                    うさこ 昨日検診だったんですけど、バッチリ男の子のシンボル⭐️が写って性別が男の子で確定しました!わととさんベビーはどうですか? 
 
 やってないです🤣
 私は栄養士で家から近くの老人施設で働いてます🎵
 
 旦那様はおいくつですか?
 私も嬉しいです(#゚ロ゚#)💖- 7月11日
 
- 
                                    わ バッチリ見えていいですね! 
 22w0dで見えなくて割れ目もどうだろ〜って感じでした(笑)
 
 栄養士さん尊敬します🤔💓
 つわりは終わりました?
 
 2個上です(o^^o)- 7月11日
 
- 
                                    うさこ またやっちゃった下にw - 7月11日
 
- 
                                    わ おはようございます(^^)♪ 
 下からハッキリと見えたんですか?😊
 確定出ないと肌着も買えないです( ̄▽ ̄)
 まだ6ヶ月だけど、次は4w後なのでちょっと寂しいです😭💓
 
 栄養士さんだと転職しても有利な気がします!✨
 私も軽い方で、助かりました♡
 
 それはそれは偶然ですね(°▽°)
 30歳への階段って感じ(笑)- 7月12日
 
- 
                                    うさこ おはようございます☀️ 
 バッチリはっきり見えましたよ🎵✨
 私も次の検診は8月7日です!
 あっでも31日に4Dやるんだった(笑) エコー楽しみですよね🎵
 
 まあたしかに就職はしやすいかも⭐️
 そうなんですね!よかった☺️
 
 ですね!年子(#゚ロ゚#)- 7月12日
 
- 
                                    わ やっぱり男の子だと早いんですね! 
 私は8月5日健診です♡
 基本土曜旦那と行ってるんですが、2週間毎になると予約が取りづらいらしく平日になりそうです。
 4Dの時起きてるといいですね〜😍
 
 子育てで短時間勤務でも栄養士さんだと職場が必要としてくれそうで羨ましいです😆👍
 
 年子(笑)
 2人目って考えてますか?🤔- 7月12日
 
- 
                                    うさこ こんな感じに男の子のシンボルがハッキリ!笑っちゃいました(笑) 
 2日違いですね🎵
 うちは逆にいつも平日なので会えると良いですね🎵
 この前顔隠されてたから、4Dの時は頼む!って感じです(笑)
 
 たしかに復帰もしやすいかなー!わととさんは専業主婦??
 
 2人目考えてますよ!
 2歳は離したいかなー🐣🐣- 7月12日
 
- 
                                    わ 写真ありがとうございます!💕 
 これは男の子だわ〜(笑)
 会えるといいですね😊✨
 車で行ってるんですか?
 
 専業主婦です\( ˆoˆ )/
 社会復帰が恐れ多いです(笑)
 
 私も2歳くらい希望です〜
 産後妊活始めるくらいで生理きてほしいなって思ってます♪- 7月12日
 
- 
                                    うさこ 凄いわかりやすく見せてくれて🤣 
 とにかく立派なシンボルで可愛くて笑いました(笑)車で行ってます🎵
 
 仕事から離れちゃうと、社会復帰したくなくなりますよね(笑)私今から育休明け憂鬱ですもん🙄笑
 
 ですねー( •́ㅿ•̀ )
 うまくいくと良いです😋🙌- 7月12日
 
- 
                                    わ 可愛いですね😆💕 
 うちはなんも出てなかったので女の子のような気がします(笑)
 
 産休ってどれくらい取れるんですか?(^^)
 保育園探しもすぐで大変ですね💦
 
 旦那に何年の何月以降妊活したら2人目がって話してたらまずはこの子でしょって言われちゃいました😂- 7月12日
 
- 
                                    うさこ 今女の子人気みたいですよ!技師さんが男の子人気ないのよって言ってました(笑)お洋服可愛いし、育てやすいから初産には良いかも😍 
 
 とりあえず産休・育休で1年とります!でも保育園が年度変わる時のが入りやすいみたいで!だとしたら1年半くらいとります!
 
 そうなんですか💦
 うちはすでに軽くだけど話してますよー!まだ1人生まれてないのに、次は女の子がいいねって(笑)- 7月12日
 
- 
                                    わ 人気なんですね(笑) 
 理想はお兄ちゃんと妹なんですが、私の周りみんな女の子産んでます😊💦
 
 4月〜だとまだ半年も経ってないから預けるのも心配ですよね(>_<)
 取れるなら長く取りましょう♪
 
 性別わかったら話しやすそうです\( ˆoˆ )/- 7月12日
 
- 
                                    うさこ ほんとですか🙄私逆で周り男の子ばっか生まれてます🤣🤣 
 
 来年の4月からはやだなーって(笑)せっかく育休制度あるし、1歳すぎるまでは一緒にいたいから、手当が出る最高の1年半とる!笑
 だから再来年の4月〜入れるのが理想です!
 
 早くわかるといいですよね💕💕- 7月12日
 
- 
                                    わ 周りの波に乗るんですかね?(笑) 
 
 できるだけ取ってください😆
 妊婦さんかもしれないけど!
 
 病院行くのって楽しみですよね(^^)
 赤ちゃんのエコー見れるので実感が湧きます♡- 7月12日
 
- 
                                    うさこ どうなんですかね🤣 
 
 たしかに!
 育休中に2人目ありえない話ではないですね(#゚ロ゚#)‼️‼️
 
 エコーだけが楽しみですよね🎵
 私この前糖尿検査で3回採血して死にそうだったけど、エコーで元気でました(笑)- 7月12日
 
- 
                                    わ 友達が市役所勤務で育休最長3歳まで取れるらしいです!😱✨ 
 
 ですね〜
 糖が引っかかったんですか?😭
 3回は嫌になっちゃう(>_<)
 頑張りましたね!!!- 7月12日
 
- 
                                    うさこ まじでー(#゚ロ゚#)公務員羨ましい‼️‼️‼️‼️ 
 
 初期の採血で血糖値引っかかっちゃって( •́ㅿ•̀ )朝ごはん食べちゃったからだと思うけど、再検査になっちゃって(笑)- 7月12日
 
- 
                                    わ 公務員ってすごいですよね\( ˆoˆ )/ 
 
 ありゃ。
 そうだったんですね😭
 私は前日の夜にポテチ食べて尿蛋白出た事あります(笑)- 7月12日
 
- 
                                    うさこ 公務員凄いですね!びっくり!いいなぁー😍😍 
 
 あらま(ノД<*`)
 そういうの悔しいですよね(笑)
 私も朝ごはん食べなければ・・って思いました(笑)これで更に再検査だったら嫌だな( •́ㅿ•̀ )- 7月12日
 
- 
                                    わ つわりが治まってきた頃で食欲に負けたら塩分油分の取り過ぎになってしまいました(笑) 
 朝ご飯、私は食べちゃいますけどね(>_<)- 7月13日
 
- 
                                    うさこ あらー( •́ㅿ•̀ )💦💦 
 でもつわりが治まって来た頃のごはん美味しいですよね😅私もむしゃむしゃ食べてました(笑)
 
 朝ごはん食べて数時間は血糖値が上がりやすいから、やっちゃったなーと💦- 7月13日
 
- 
                                    わ 食欲が一気に湧きますよね(笑) 
 今はもう気持ち悪くなる事は無くなりました!✨
 暑さのせいがだるくて眠いですけど😊💦
 
 3時間前ならいいんですよね?(^^)
 フルーツ1個食べた方は糖が出ちゃったって言ってました!- 7月13日
 
- 
                                    うさこ わかります!!!でも最近逆流性食道炎みたいに喉が詰まった感じになることたまにあって( •́ㅿ•̀ )💦 
 
 そうですそうです🎵
 私の知り合いはオレンジジュース飲んじゃって出たって言ってました(笑)- 7月13日
 
- 
                                    わ ありゃま😭 
 お薬飲んでるんですか?
 胃がビックリしてるんですかねー。。
 
 えー!
 オレンジジュース怖いですね(笑)- 7月13日
 
- 
                                    うさこ 飲んでないですー💦 
 たまになので頻繁になったらまた相談してみる予定です!
 
 つわりでそれしか摂取できなくて、飲んじゃったーって言ってました(笑)フルーツジュース糖分凄いから恐怖です🤣- 7月13日
 
- 
                                    わ 妊婦さんはなりやすいって聞いた事あります(>_<) 
 良くなるといいですね!💓
 
 わかります☆
 オレンジジュースで1回吐いちゃって、それからはりんごジュースにしてました(笑)
 炭酸も糖分多いんですよね〜- 7月13日
 
- 
                                    うさこ そうなんですか🙄 
 知らなかったです(。•́︿•̀。)💦💦
 ありがとうございます😍💖
 
 私はノンカフェインでもコーヒーとお茶・ウーロン茶だめになったから、水ばっか飲んでたらそれも嫌になって来て(笑)つわり時期終わったら飲めるようになったけど、ジュース系ばっか飲んでた時期ありました😨💦- 7月13日
 
- 
                                    わ 体の変化についていけない時あります(>_<) 
 この前お風呂場で骨盤が急激に痛くなって膝カックンされたみたいに、へにょってなって怖かったです(°_°)
 
 味覚の変化もありますよね!!
 ルイボスティー飲んでたら不味く感じてきて、今はもう飲まなくなりました😊💦- 7月14日
 
- 
                                    うさこ へっ!?怖い🙄💦 
 怪我なかったですか(。•́︿•̀。)?
 私は昨日寝てる時にこむら返り😨💦
 そして腰痛……
 これ母が強くなるのわかります🤣
 
 そうなんですか😭
 私は飲み物はもう何でも大丈夫だけど、しょうがとネバネバ系(オクラとかとろろとか納豆)だめになっちゃいました( •́ㅿ•̀ )つわり時期に食べてて気持ち悪くなって、それから今でもだめ!笑笑- 7月14日
 
- 
                                    わ すぐ壁に手が付いたので大丈夫でした🙆 
 こむら嫌ですよね💦💦
 経験してからは寝る前と湯船で足を上げて足首を回してます!
 血液が溜まってるのかなーって思って、続けてて最近はならないです😊
 
 トラウマですね〜
 大根おろしはつわり中でも今でも好きです\( ˆoˆ )/- 7月14日
 
- 
                                    うさこ 怪我なくて良かったです(´∩д・`。) 
 なるほど😎🍀
 私も試してみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
 
 大根おろし美味しいですよね😍😍- 7月14日
 
- 
                                    わ 話変わるんですが、入院準備リストってもらいましたか?😊 
 いろいろ不明ですが、まずナプキン1袋は産院用意で、夜ナプキン持っていかなくても足りるかとか準備で突っかかってます(笑)- 7月15日
 
- 
                                    うさこ まだ貰ってないですー( •́ㅿ•̀ ) 
 次貰うんですかね??
 
 私夜用ナプキン残ってるのがあるから、予備として持って行こうかなー😭準備もちょいちょい始めなきゃですねーわからないことばっかだし(๑•̀ㅂ•́)و✧- 7月15日
 
- 
                                    わ 多分次くらいだと思います(^o^) 
 確か中期採血の日でした!
 
 私も残ってるんですが、サイズがどうかな〜
 友達に聞いたら量が多いし寝てる事が多いから、1番大きいサイズがオススメって言われました🤔
 36cmじゃなくて40cmの方がいいのか…
 使ってみないとわからないですけどね(笑)- 7月15日
 
- 
                                    うさこ あれ?私この前中期採血したぞ?笑笑 
 次回こそくれるかな!笑
 
 そうなんですか!
 幸い、私生理ひどい&量多いから昼から40cm使ってましたwww
 むしろ終わりかけしか昼用使わずw
 入院が絶対同じってわかればおすそ分けするんですけどね😆🤣💖- 7月15日
 
- 
                                    わ あれ。あれれ。 
 体重測定して、次回予約取った時の看護師さんに渡されました✨
 
 たっぷり出血ですね(笑)
 貧血になりそう😱💦
 今のところ自然分娩ですか?😊- 7月15日
 
- 
                                    うさこ あれれれー?爆笑 
 次行った時聞いてみます( ´͈ ᗨ `͈ )🙌
 
 仕事中頻繁にトイレいけないから余計にです😨💦貧血よりも腹痛と吐き気がやばくて(´∩д・`。)はい!今の所自然分娩です🎵🎵- 7月15日
 
- 
                                    わ 多分うっかりパターンですよね(°▽°) 
 
 ありゃま💦
 生理痛重そうですね!
 いま生理ないと楽ですよね(笑)
 私もです😊✨
 出産は楽しみも不安もあるけど、産院生活はアドレナリンが出て大部屋の人はずっと話してるって看護師さんが言ってました😆- 7月16日
 
- 
                                    うさこ やられたー(笑) 
 
 その生理の重さが
 少し陣痛に役立ってくれたらいいなー🤣🙏そうなんですか💕楽しみですねー( ´͈ ᗨ `͈ )🎵🎵- 7月16日
 
- 
                                    わ 生理痛重い人は出産が楽って言いますけど、楽ってより痛みに慣れてるって事ですかね(^^) 
 私大部屋希望なので、周りの方とお話できたらいいなーってワクワクしてます😆💕
 
 今日はゴリオ行きます😊✌️- 7月16日
 
- 
                                    うさこ そうだと思います୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ 
 この痛みの経験がお産に繋がることを祈る!じゃないと報われない🤣そして産後生理が軽くなることを祈ります!
 
 私も大部屋希望です(๑•̀ㅂ•́)و✧
 同じ部屋だといいなぁ😆🍀
 
 お肉のですか?
 いいないいないいなー💕💕
 私は夕方からバーベキューです🎵- 7月16日
 
- 
                                    わ そうですね!(笑) 
 
 もし同じだったらずっと話してそうですね😆✨
 
 五井のアリオです(笑)
 BBQいいですね🍖💓
 
 昨日から下腹部が痛いんですが、なった事ありますか?💦- 7月17日
 
- 
                                    うさこ ですね( ´͈ ᗨ `͈ )💕 
 今から楽しみです😆🎵
 
 五井のアリオか!笑
 私しょっちゅういますよー😋
 アカチャンホンポあるし!
 
 ありますあります!
 子宮が大きくなる痛みなのか
 あと下痢が多かった時期も
 やたら腹痛ありました😭- 7月17日
 
- 
                                    わ アカチャンホンポ行きました〜(笑) 
 チャイルドシート見てたんですけど、初めてでハテナばかりでした😂
 
 同じ方いてよかったです😭✨
 休んだら良くなりますか?- 7月18日
 
- 
                                    うさこ わかります(笑)てか新生児用はシートもベビーカーも高い!笑笑 
 
 なので新生児時期に使うものはレンタルにして、半年〜◯歳まで使えるものを購入にすることにしました!
 
 治りましたよ!
 寝るのが1番かもしれません😭- 7月18日
 
- 
                                    わ 高いですよね😭 
 私は2人目を考えてるので0〜4歳のチャイルドシートを買おうかと思ってます👍
 レンタル全然考えてなかったので、探してみます♪
 
 やっぱり休息なんですね✨
 あれから良くなってきて、お腹大きくなった気がしますし、胎動が遠くに感じます(笑)
 気のせいかなー- 7月19日
 
- 
                                    うさこ 私も2人目考えてます( ´͈ ᗨ `͈ )🎵 
 レンタルだとうん千円で済むものもあるので併用する予定です✨
 
 日に日にお腹大きくなりません?私お腹凄い出てて(๑°ㅁ°๑)7ヶ月ってこんな出る?って感じです(笑)- 7月19日
 
- 
                                    わ そんなに安いんですね! 
 
 わかります😱✨
 また大きくなりました💪🏻
 しかも歩いてて重いって感じるようになりました(^^)- 7月19日
 
- 
                                    うさこ 例えばこんな感じです! 
 A型ベビーカーとかたいして使わないのに5.6万するから、6ヶ月レンタルして、それ以降はB型ベビーカーに切り替え。B型はA型より安いし長く使うから購入!みたいな!
 
 わかります(๑°ㅁ°๑)🍀
 幸せな重みだけどしゃがめないのと、寝るときに仰向けになれないのは辛いです(笑)- 7月19日
 
- 
                                    わ あー、そうゆう風に使うんですね! 
 使うだけ安いような気がします(^-^)
 レンタルってどうやって調べました?
 
 わかります(笑)
 ちょこっとなら大丈夫ですけど、前みたいにやると苦しいですよね😭- 7月20日
 
- 
                                    うさこ そういうことです( ´͈ ᗨ `͈ ) 
 少しの時期しか使わないのに買うのももったいないなと思って🌟みやけにレンタルの無料カタログが置いてありますよ💕💕
 
 かなり苦しいです(´・ω・`;)
 暑さも倍だし(。•́︿•̀。)- 7月20日
 
- 
                                    わ ありがとうございます! 
 今度見てみます〜♪
 
 最近苦しくて起きます(笑)
 態勢変えてコロコロ寝てますが、夜以外に眠くなる事が増えました😂- 7月21日
 
- 
                                    うさこ ぜひ読んでみてください😋🎵 
 
 私はトイレに2.3回起きます(笑)
 しかもシムスで寝ても仰向けになっちゃって…お腹張ったような感じになってます。嫌です(´๑⃙⃘•༝•๑⃙⃘`)- 7月21日
 
- 
                                    わ そうなんですね! 
 つわりが治まったら夜中のトイレはなくなりました😊
 わかります😭
 私も仰向けがしっくりくるみたいです💦
 コロコロするしかないかもしれないですね(^。^)- 7月21日
 
- 
                                    うさこ 羨ましいです(இдஇ; ) 
 私トイレ近すぎてやばいです(笑)
 
 目がさめると仰向けだけど
 苦しいんですよー😭
 うまく寝やすい体制探すしか
 ないですねー😭😭😭- 7月21日
 
- 
                                    うさこ お久しぶりです💕ついに臨月ですね!!順調ですか💖? - 10月14日
 
- 
                                    わ お久しぶりです(*^◯^*) 
 体調はいかがですか?
 臨月入りましたね😆✨
 もう早く会いたくてしょうがないです❤️
 順調です!私の体重も(泣)
 16日はヨガと健診です♪- 10月14日
 
- 
                                    うさこ 体調バッチリです🤣 
 早くべびちゃんに会いたいですね🎵お産怖いけど🙄🙄🙄性別どっちでした( ´͈ ᗨ `͈ )?
 
 私12日が検診でした!
 来週から内診ーーー(๑°ㅁ°๑)怖い- 10月14日
 
- 
                                    わ 確かに恐怖あります😭 
 どうなっちゃうの〜って思います(笑)
 女の子でした🤗💕
 胎児ネームはちび子です!
 
 内診嫌ですよねー。
 私は次からかな?
 この前34w0dで2,155gあったので、次は2,500gあるような気がします=(^.^)=- 10月14日
 
- 
                                    うさこ 未知すぎて🙄てか前駆陣痛とかあります?私前駆陣痛にも気がつかなそうで不安(笑)女の子💕💕お洋服とか可愛いしいいなー💕💕我が家は名前決めちゃったから既に名前呼びです🍀 
 
 多分16日の検診はおりもの検査かな?で、次から内診スタートですよ!私も12日の検診は腹部エコーとおりもの検査のみで内診はなかったです💪
 
 大丈夫!私のべびーもでかくて、36w0dの時点で2600くらい🤣🤣🤣- 10月14日
 
- 
                                    わ 不思議な体験ですよね〜! 
 前駆かわかりませんが、下腹部とか出口?がきゅーってなる事はあって、イテテってなります💦
 子宮が収縮してるような感じはわかりません😱
 ガッツリ女の子系で揃えました(笑)
 名前の候補は1つですか?😊
 
 前回産道に菌があるか検査するねって言われて内診ありました!
 それがGBS検査なのかな?
 よくわかりませんが😂
 
 同じ感じですね😍
 入院かぶるといいですね(*^◯^*)- 10月14日
 
- 
                                    うさこ そうなんですね🙄💦私夜中に目が覚めてトイレに行ったあとに、生理痛みたいな鈍痛になること多いけど、トイレ後に多いからこれは前駆じゃないだろうなって感じです。ただお腹の張り増えました💧 
 
 洋服見てても用品見ててもやっぱピンク可愛いー💕ってなります(笑)うちは紺やブルーばっかに偏っちゃった(笑)
 
 何個かありましたが、私男の子だったら絶対つけたい名前があって!笑
 早々決定しちゃいました😆
 
 予約カードにGBSって書いてあったらそうかも!じゃあ16日から内診!?私内診びびりすぎてて(笑)
 
 同じです同じです🎵
 お腹下がった感じとかあります?- 10月14日
 
- 
                                    わ トイレの後…私はそれがないので何の症状ですかね🤔 
 初産だと何がなんだかよくわからないですよね。
 お腹の張り増えました!!
 何しても長時間はちょっと厳しいです😵
 
 洋服はやっぱり女の子の方がかわいいですよね😭
 でも男の子は小さい彼氏だから、すごくかわいいんだろうな〜❤️
 
 いいですね👍✨
 私のところはほぼ決定で顔見てからにしようってなってます♪
 
 毎週内診ですもんね💦
 私も嫌です(..)
 痛いのかな〜、出血が数日続く人もいれば陣痛に繋がる人もいるらしいですね😊
 
 多分ないです!
 ちなみにみぞうちとか喉が詰まった感じが先週あって食欲がなくなりました。
 だから上の方にいるのかなって思ってます(^。^)- 10月15日
 
- 
                                    うさこ 膀胱炎かしら(笑) 
 さっぱりわかんないですよね😭🙌スーパーすら疲れちゃいません?
 
 バースデイとかにブランドとコラボした洋服あってめちゃくちゃかわいい!
 
 たしかに!!それはそれで楽しみ!小さい彼氏!笑
 
 なるほど💕私も楽しみにしてますね名前🎵🎵
 
 私の知り合いがみやけで37週で内診始まって、次の日に産まれたって言ってました🙄
 
 私逆流性食道炎に悩みました(笑)しかも貧血引っかかって鉄剤処方されて、その副作用でも胸やけ(笑)私も全くお腹下がってませーん🙌- 10月15日
 
- 
                                    わ 膀胱炎なりやすいっていいますよね! 
 でも頻尿だから痛みが出るようであれば、危ないのかな?
 スーパーも疲れます😭
 休日旦那と買い物行って、カート押してるとお腹張るから毎回交代してもらいます😊💦
 
 バースデーいいですよね👍
 俺が守る的な!!あと、息子に可愛いって言われたい😂
 
 え!!!(笑)
 でも37w以降2,500gあって問題なければ産みたいです(*^◯^*)
 
 大変ですね😱
 吐いたりはしませんか?
 お腹下がらなくても陣痛来る人いるみたいです!- 10月15日
 
- 
                                    うさこ 前回ナースに相談したら軽く膀胱炎かもーなんて言われて、出血しだしたらまた教えてねーで終わりました🤣 
 
 co-opと併用しててもスーパー行けるうちはスーパーのが安いからついつい買いすぎちゃったり(笑)旦那とスーパー行ける日にはこれでもか!ってくらい買いだめ💖
 
 いいかもー!息子によしよしとか頭撫でられたら萌える!笑笑
 
 それ聞いてさらに内診びびり中🤣🙌
 ね!3000未満で産みたいと願ってます(笑)
 
 吐いたりはないです🍀
 え!そうなんですね🙄お腹の下がり具合はあてにならないのか…- 10月15日
 
- 
                                    わ 結構軽めな反応ですね(笑) 
 
 わかります!
 安定期入るまでco-op使ってて、つまり落ち着いたら買い物行けてたのでお休みしてたんですが、最近また始めようか悩みます🤔
 でもいつ入院になるかわからないし、どうしようかな〜って思ってます💦
 
 それ萌えますね!!
 たまらない(o^^o)
 
 3kgいくと大変そうですよね(´-`)
 早くおしるしこないかなーって楽しみです♪- 10月15日
 
- 
                                    うさこ ね!私もポカンとしちゃった(笑) 
 
 co-op子供いると手数料かからないし、私は継続予定です🎵注文しなきゃしないで大丈夫だし😆🙌
 
 私もです⑅◡̈*
 今日ラズベリーリーフティー買ってみました🤣陣痛がくるおまじない的な(笑)37w入ったら飲んでみます(笑)色んな迷信ありますよね!オロナミンCとか焼肉とか(笑)- 10月15日
 
- 
                                    わ 心配しても、結構大丈夫な事もありますよね! 
 
 妊婦から手数料がかからないのはびっくりして私も入りました😊✨
 しばらくは家にいるし、高くても便利ですよね(^。^)
 
 ジンクス!!(笑)
 ジンクスというよりは普通に、我慢してたオロナミンC飲みたいです😂
 来週からはスクワットと雑巾掛けします💪🏻💕- 10月15日
 
- 
                                    うさこ ですよねー!!妊娠関係心配しすぎはだめだなと学びました🙌 
 
 そうそう(๑•̀ㅂ•́)و✧
 子供産まれたらうまく活用できそうです🎵離乳食とかも便利で手作りと併用できそうなのもあるし❤️
 
 そうそれだ!ジンクス!笑笑
 私普通に前からオロナミンC飲んでます(笑)私来週の検診後焼肉行きます😆🤤階段上り下りも始めよう(笑)普通に体力つけなきゃ(笑)- 10月15日
 
- 
                                    わ なんでも調べちゃいますよね(笑) 
 
 離乳食も最初は何がいいかとかわからないし、頼れますよね🤗💕
 
 そうなんですか?😊
 カフェインと糖分が多いから我慢してました!
 焼肉いいですね😋😋
 体力すごく心配です(´-`)
 雨だしな〜って感じでサボってます(笑)- 10月15日
 
- 
                                    うさこ 調べちゃいます(笑) 
 やっぱり初産だし何もわからないから神経質になりがち😭
 
 私栄養士だけど乳幼児じゃなくて、老人食の方で働いてたし、全くわからない(笑)最初はちゃんとやりそうだし、めんどくさくなりそうだから併用!笑笑
 
 偉い😆🙌
 私毎日飲まなきゃ大丈夫って途中から思って、色々制限やめました💧産まれたら焼肉なんてしばらく無理だし今のうちに🎵ですねー!雨だと家事すらやる気出ません(笑)- 10月15日
 
- 
                                    わ しかもまだ産まれてないから大丈夫か心配になりますよね(*_*) 
 でも洋酒入りのパウンドケーキが好きでたまーに食べちゃいます💦💦
 
 やっぱり違うんですかね?
 育休っていつまで取る予定ですか?😊
 
 それでいいと思います(^^)
 私もこの前誕生日で焼肉行って、これでしばらくないのかな〜って思いました😋
 わかります(笑)
 今日の健診も歩きじゃなくて車で行こうかと…- 10月16日
 
- 
                                    うさこ 毎日大量じゃなきゃ大丈夫ですよー⑅◡̈*初期じゃないしもう気にしない🤣笑 
 
 アレルギーとかどうなるかわからないから怖いなーって💦育休はとりあえず1年です!でも待機児童で保育園に入れなければ4月入学で入れればーって感じなので1年半くらいかな?それでも入れなければ更に半年(笑)保育園に入れなければ最長2年とれるそうです💪
 
 今のうちにやりたいこと、ゆっくり食べたいものやりまくるべきですね😍笑
 そうだ!10月お誕生日って言ってましたもんね!おめでとうございます💕💕
 
 絶対車!寒いし足元悪いし!- 10月16日
 
- 
                                    わ 多分大丈夫ですよね(o^^o) 
 
 最長2年も取れるんですね😱✨
 保育園事情は深刻ですもんね💦
 私はいま専業主婦なので、2人目産んだ後に考えようかと思います!
 
 ありがとうございます😊
 うさこさんも誕生日過ぎちゃいましたが、おめでとうございました❤️
 
 車で行きました😂
 36w2dで2,588gでした👶
 次の37w0d(土曜)から内診だそうです😭- 10月16日
 
- 
                                    うさこ 10月から国の制度?育休制度が変わるみたいで、保育園に入れなければ2年とれるそうです( ´͈ ᗨ `͈ )専業主婦って尊敬ほんとに。産休入ってから毎日何して良いかわかりません(笑) 
 
 ありがとう😆💖
 無防だと思いつつ9ヶ月手前だった誕生日に大阪旅行行ってました😂
 
 やっぱ同じくらいですね!
 私も36w0dで2637g(笑)
 ついに来ましたね内診😖💦
 私も37w0d(木曜)に内診💧
 どんどん木曜が近づいてくるー😱- 10月16日
 
- 
                                    わ そうなんですね✨ 
 何年後か保育費無償化になるかもしれないし、子育てしやすくなるといいですね😊💓
 いやー、旦那には有難く思ってます🙇♀️
 天気に合わせて洗濯できるしいいですよ(笑)
 最近は衣装ケースを拭いたり、いらない服を売ったりしてます(^.^)
 
 羨ましい!!
 楽しそうですね😆❤️
 
 同じくらいですね〜♪
 いやー。いやだー。
 でもそれで陣痛くるならやってくださいって感じ😂- 10月16日
 
- 
                                    うさこ 保育園って世帯の収入で金額変わるから、無償化ってなったら超ありがたいー😖羨ましい!でも私専業主婦向いてないなーってまだ産休入って1ヶ月経ってないのに痛感中(笑)まあ復帰もすぐしたくないから、待機児童になったらいいなって思ってるけど🤣🤣🤣爆笑 
 
 検診前で食べ過ぎた旅行で体重増加してやばかったです(笑)
 
 たしかに!
 早く産みたい(笑)この不安と恐怖終わらせたい(笑)- 10月16日
 
- 
                                    わ 無償化になる+待機児童0はいつになれば…って感じです(>_<) 
 産まれたら可愛くて離れたくないと思います(笑)
 
 心当たりは?って聞かれるパターンですね😂
 
 それです!!
 あとは体重管理も大変だしなーって(笑)- 10月16日
 
- 
                                    うさこ 
 私の周りの働く先輩ママさんに、待機児童になっちゃって、でも保育園なかなかは入れなくて育休も期限過ぎて、有給もなくて、退職した人何人かいるの見ると…少子化のわりに待機児童問題はいったいいつ解消するんだ…って思っちゃいます😖💧
 
 ね!私もそう思います(笑)
 きっと1年の育休なんて瞬殺なんだろうな( ˙-˙ )ヤダー
 
 聞かれました(笑)
 まさか旅行に行ったなんて口が裂けても言えないし、検診も午後だったからお昼食べ過ぎました&何日か便秘ですで乗り切った💖笑
 
 体重管理大変ですよね…
 毎日体重計のるようにはしてるけど
 やっぱ便秘続くのと快便なのとでも変わってくるし…💦- 10月16日
 
- 
                                    わ そんな事あるんですか😱😱 
 ひどすぎる。。
 私の友達から聞いたんですが、育休は取れるけど手当が1年間しか出ないって💦
 いろいろ成長する時期だから見てたいっていうのがありそうですよね!
 
 私の言い訳と同じです(笑)
 最近また便秘で〜って言いました😂
 
 わかります!
 やっぱり散歩してると快便です(>_<)- 10月16日
 
- 
                                    うさこ みたいですよー(´∩д・`。) 
 ありえないなと思いました!
 
 手当最長2年出るはずですよ🙄💦
 雇用保険から出るわけだし😱💧
 
 ですよね🤣爆笑
 酸化マグネシウムは飲んでるけどそう言い訳しました💕
 
 お散歩!偉い!
 うちの方いいお散歩コースないからサボってますw- 10月16日
 
- 
                                    わ そうなんですね! 
 手当出ないなら働きたいですよね。
 
 回数増やした方がいいですか?って相談する方向に持っていきました😊💦
 
 でもいまはお腹張る事が多いから、散歩しなくていいならしたくないです(>_<)
 1人じゃなきゃする気起きますけど!
 アリオ内を歩くのはどうですか?🤗- 10月16日
 
- 
                                    うさこ 手当ないなら働くね確かに(笑) 
 
 凄い!機転きくー😆💕
 酸化マグネシウム飲んでます?何錠くらい?私最近2つじゃ効かなくて💧
 
 普通に動いててもお腹張るもんねー(´∩д・`。)たしかに!買い物しながら歩くのが良い!ウインドウショッピングナイスアイデア💖- 10月17日
 
- 
                                    わ 酸化マグネシウムは妊娠初期から飲んでて、この前までは夜2錠だけでしたが、最近は朝夜2錠ずつ飲んでます😊 
 でも緩くなっちゃうから微妙だなーって思ってます💦
 こんなんで陣痛きたら大変(笑)
 
 室内なら雨でも関係ないけど、そこに行くまでが…😱
 ハーフバースデーとかアカチャンホンポでやってるイベントは参加したいので、もしかしたら一緒になるかもですね✨
 蘇我ベビザラスもイベントありますよ〜♪- 10月17日
 
- 
                                    うさこ 私も初期から飲んでて、前は毎食飲むと腹痛やばかったから、便秘だなと思ったら飲む感じだったんですけど、朝昼夜3回飲んでも微妙🙄😱 
 
 たしかにー(笑)
 ハーフバースデー私も参加したいです😆🎵蘇我ベビザラスもあるんですか!知らなかった!- 10月17日
 
- 
                                    わ 1日3回2錠ずつでも効果ないですか?(>_<) 
 そしたら酸化マグネシウムが合ってないのかもですね…
 MAXを1週間くらい続けたら、むしろ毎日下痢になりました(笑)
 あとは水分をもっと取ったり、身体冷やさないようにしたり、切り干し大根とか食物繊維取ったりですかね🤔
 
 手形とか写真撮ってくれるから行きたいなって思ってるんです😊💕
 家でアート写真撮れるほどセンスないので😂- 10月17日
 
- 
                                    うさこ 初期に処方して貰った時、5.6錠飲んでも出ない人いるって言ってた先生の言葉思い出します(笑) 
 
 でも出るときは凄い便柔らかいというかむしろ下痢近いので効いてなくはないのかなーなんて💧妊娠前から元々凄い便秘だし、かたくて痛いよりましかな…笑
 
 私もセンスない!笑笑
 ご一緒できたら最高ですね💖- 10月17日
 
- 
                                    わ 出ない人もいるんですね😱 
 確かに固いよりは楽って思います(笑)
 分娩前にはスッキリしてたいですよね(>_<)
 浣腸されるのも嫌だし。。
 
 やってくれるならお願いしようかな、的な(笑)
 予定日近いので可能性ありますね😊💕
 平日は旦那が車通勤で交通手段がないので、行くならお義母さんに連れてってもらうか、土日のイベントを旦那と参加するかになりそうです!- 10月17日
 
- 
                                    うさこ 下痢ぎみに慣れてないから最初気持ち悪かったけど(笑)分娩前はスッキリしたいですねー😱分娩中出ちゃう人いるみたいだけど、それも嫌だし💧 
 
 なるほど✨
 うちは逆に土日休みじゃないから、土日のイベントであれば実母と一緒か私だけかな!- 10月17日
 
- 
                                    わ 計画的に腸をキレイにしたいですね(笑) 
 分娩中で出ても助産師さんは慣れてるからすっと取ってくれるらしいです😂
 
 逆パターンですね!
 車2台あれば動けるんですけど、電車バスがあるんであまり困らず…😊✨- 10月17日
 
- 
                                    うさこ やっぱり出ちゃう人多いんですかね(笑)旦那立ち会いだしやだなー🤣🤣🤣 
 
 たしかに学園前に住んでるとバス停も沢山だし、駅近いし車なくても全然問題ないですね😆💕車の維持費の方がもったいない😖- 10月17日
 
- 
                                    わ 私も立会い希望です😊💓 
 こんなに頑張ってるよーって見てほしくて🤔
 一緒に感動を味わいたいし♪
 
 JR鎌取駅までも徒歩圏内なので、便利です(*^^*)
 お金持ちだったら車欲しいけど…(笑)- 10月18日
 
- 
                                    うさこ ですよねー( ´͈ ᗨ `͈ )私は1人じゃ多分無理だし隣にいたら心強いだろうし!感動共有できますもんね💕💕 
 
 鎌取までもですか?
 めちゃくちゃ便利ー(๑•̀ㅂ•́)و✧- 10月18日
 
- 
                                    わ 赤ちゃんも頑張ってるけど、ママだけじゃ心細いですもんね😭 
 でもうちの旦那、立会いできるかな…精神的な意味で!(笑)
 
 真ん中くらいなんです☆
 
 もう毎日、出産というより(むしろ恐怖)赤ちゃんに会えるのが楽しみでしょうがないです😆❤️
 10月は無理かな〜- 10月18日
 
- 
                                    うさこ まして初産でわけわかんないし、やっぱ、例え役に立たなくてもいてほしいです😖血とか苦手なタイプですか?? 
 
 良いですねー❤️
 凄い便利な立地( ´͈ ᗨ `͈ )
 
 10月中に私も産みたいー!- 10月18日
 
- 
                                    わ 役に立つかわかりませんが😂 
 でも旦那には居てほしいです(*^^*)
 んー、血というか痛いのを見てられないって感じです💦
 怖くなっちゃうんじゃないですかねー。。
 
 昨日の夜初めて子宮全体がきゅーってなる感じがして、すごく痛かったです😭
 でもあれ以上の痛みだろうから、本陣痛はすぐにわかるのかな?って感じです(>_<)- 10月18日
 
- 
                                    うさこ いてくれるだけでいいですよね!心強い💪💪なるほどー!うちの旦那もテンパりそう(๑°ㅁ°๑)✧ 
 
 えぇー!
 生理痛みたいな鈍痛ありました?私お腹の強い張りはあるけど…😱カウントするタイミングも謎ですよね🙄- 10月18日
 
- 
                                    わ 一緒に頑張ってほしいなと思います😊💓 
 旦那さんも初めてだからどうなるかわからないですよねー。
 
 んー、なんかよくわからないけど初めてな感じで本当にきゅーって感じで…
 なんて表現したらいいのか(笑)
 変な汗かきそうになりました!!
 でも1時間で3回、それだけでその後は何もなかったし、今日は昨日みたいにならないので、前駆なのかな?- 10月18日
 
- 
                                    うさこ 今は大丈夫とか言ってても、実際壮絶だろうし目の当たりにしたらどうなるか、、ですね😖💧 
 
 わあ!それ前駆じゃないですか??ちょっと羨ましい💕💕私未だに前駆良くわかんないし(笑)
 
 明日検診で内診🙄やだなー- 10月18日
 
- 
                                    わ 正直自分もどうなるか、って感じですよね😂 
 
 なのかなー?
 おしるし来ないかなって思ってます😊✨
 生理痛のような感じが前駆みたいですが、人それぞれですし…
 
 ついに内診ですね😱
 グリグリって37w〜ですか?- 10月19日
 
- 
                                    うさこ グリグリ37wからですー! 
 とおもってたら
 
 前駆陣痛なし
 お腹の下がりもなしで
 なんの兆候もなく
 いきなりの陣痛からわけわかんなく
 病院着いて2時間59分で
 
 男の子産まれちゃいました(笑)
 まさかの37wで3200ありました(笑)
 エコー誤差はんぱなー😱
 入院かぶりませんでしたね😭- 10月19日
 
- 
                                    わ え。え。えー!!! 
 
 ご出産おめでとうございます😊❤️
 そしてびっくりしましたね(笑)
 本当にお疲れ様でした🙇♀️
 
 すごい。びっくりです😂
 完全に誤差ですね!
 母子別だと思うので、ゆっくりできる時はゆっくりしてください💕
 残念ですが、でも無事出産を終えて安心してます😊✨- 10月19日
 
- 
                                    うさこ びっくりしすぎて 
 わけわからないうちにお産で🤣💦
 
 朝9時過ぎからお腹痛くなって
 あー前駆陣痛?とか思ってたら
 まさかの本陣痛🙄💧
 
 わととさんも頑張ってくださいね😭❤️旦那立ち会いましたが、やっぱ立ち会い大正解!!旦那いなかったらどうなってたかなって感じです😱- 10月19日
 
- 
                                    わ しかも37wぴったり!! 
 診察時間前に陣痛きたんですかね😊
 最初何分間隔でしたか?✨
 
 なんかあっという間にみんな妊婦さんからママになって、次は自分か〜って実感します(^^)
 立会いできてよかったですね❤️
 赤ちゃん出てきた時旦那さんも一緒いれるってしあわせですね🤗💕- 10月19日
 
- 
                                    うさこ 診察が12時からだったので 
 その前に駆け込みしました(笑)
 間隔びっくりですよ(笑)
 本当にいきなりで!写真貼ります!
 
 ドキドキしますよね!
 私知り合いが帝王切開で昨日双子産んで!次は私ですねーなんて言ってて次の日の朝(笑)
 
 旦那泣いてました😆🙌- 10月19日
 
- 
                                    うさこ 貼り忘れましたwwww - 10月19日
 
- 
                                    わ おはようございます😊✨ 
 体調いかがですか?(>_<)
 筋肉痛になった方もいるらしいので、お産って本当に体力勝負ですよね💪🏻
 
 写真ありがとうございます!
 1〜2分の陣痛が定期的にくるんですね🤔
 来ない間にどれだけ動けるのか…
 
 泣いちゃいますよね😍
 3人で力合わせて頑張ってください🤗❤️- 10月20日
 
- 
                                    うさこ おはようございます☀ 
 体調は多分大丈夫です(笑)
 腕の筋肉痛がはんぱないです🤣🙌
 あと産後の出血が多めで
 止血のために
 中にタオル?ガーゼ?詰められてて
 更に導尿で管入ってて
 プラス点滴してるので
 違和感しかないです(笑)
 早く外してほしい(笑)
 先生待ちです🤣🤣🤣🤣🤣
 
 ぶっちゃけたいして動けなかったです(笑)5分6分の間隔あっという間🙄本当に旦那休みじゃなかったら、私どうなってたんだろ🙄- 10月20日
 
- 
                                    わ 体力は戻ってくると思いますが、母乳トラブルとか今後も悩みは尽きないですよね〜😂 
 やっぱり筋肉痛なるんですね!
 なんか入ってるのって違和感ですね💦
 産褥ナプキンってどれぐらい使うか人によるらしいので、とりあえず病院のだけで、夜ナプキンとかは最初から用意しないつもりです😶
 
 旦那さん休みでよかったですね😭👍
 もし陣痛タクシー呼んで行くってなったら、1人で大丈夫かなー。。- 10月20日
 
- 
                                    うさこ ですよねー乳腺炎とか怖いです😖💧産後まで身体にトラブルあるなんて、女は強くなるはずですよ💪💪 
 
 産褥ナプキン、SMLそれぞれのサイズが1パックずつあるので、いらないかもです!!
 
 私も、陣痛からお産までが瞬殺だったんで1人だった時考えたら震えます😂💦- 10月20日
 
- 
                                    うさこ 写真貼り忘れました(笑) - 10月20日
 
- 
                                    わ 小さい事は気にしなくなりそうです(笑) 
 母乳って赤ちゃんがお腹いっぱいになる量が出るまで1ヶ月くらいかかるって聞きますが、哺乳瓶と粉ミルクの用意は産後でいいかなって思ってます✨
 
 1パックずつなんですね!
 じゃあ必要あれば後でも大丈夫そうですね😊
 写真ありがとうございます🙇♀️
 初めてだと何がどれくらいいるかわからなくて💦
 あと、円座クッションと授乳クッションって産院にありましたか?
 
 うさこさんの場合短期戦でしたもんね😂
 いま産院って満床ですか?
 後期の母親学級で見学した時は赤ちゃん2人しかいなくてスカスカでした(笑)- 10月20日
 
- 
                                    うさこ ですよねー(笑) 
 私も用意してないです!でも退院のプレゼント今日貰ったんですけど(退院月曜日だけど)その中にキューブミルク入ってました💕💕
 
 足りなければ足す感じで大丈夫です!
 円座クッションも授乳クッションもありますよー( ´͈ ᗨ `͈ )
 
 どうなんだろー!
 私の部屋は満床です!でも明日退院が1人、月曜日退院が私含め2人、火曜日退院が1人なので、火曜日にはこの部屋も入れ替わりますね🙌- 10月20日
 
- 
                                    わ キューブミルク助かりますね😊💓 
 退院プレゼントって豪華でした?
 
 よかったです(^o^)
 質問責めで申し訳ないですが、パジャマってモコモコじゃないやつを用意してるんですが寒いですかねー。。
 カーディガンを用意するか、モコモコに変えるか悩みます🤔
 
 5日で退院ですもんね!
 食堂とか授乳室で話す機会がありそうで、楽しみです😍- 10月20日
 
- 
                                    うさこ キューブミルク2箱 
 食事エプロン
 身長測れるバスタオル
 おむつの試供品
 
 です!
 
 モコモコいらないと思います!
 結構暑いです(๑°ㅁ°๑)
 産後だからか体温調節できないのか
 でも皆モコモコのパジャマじゃないですよ❤️❤️気になるようであればカーディガン1枚持ってきておくのもアリです✨
 
 食事する人と授乳する人同じでした!他の部屋の人もいるけど、部屋も同じ人いますし( ´͈ ᗨ `͈ )とても話しやすい環境ですよ😍🙌- 10月20日
 
- 
                                    わ 箱単位なんですね! 
 身長測れるバスタオル欲しかったです😆💓
 全部貰って嬉しいやつですね✨
 
 ありがとうございます😊
 荷物もなるべく減らしたいので…!
 
 いいですね〜♪
 ご飯美味しいって聞いたのでワクワクです😋- 10月20日
 
- 
                                    うさこ 本当!こんなに沢山貰えるなんて!ありがたいです😍🙌 
 
 病院が用意してるお産セット?もかなり袋でかいんで、減らせるなら減らしたほうが帰り楽だと思います✨✨
 
 ごはん美味しいです🎵- 10月20日
 
- 
                                    うさこ 洋食も美味しい( ´͈ ᗨ `͈ ) - 10月20日
 
- 
                                    わ 御飯美味しそうですね😋✨ 
 旦那と居たいけど、バランスいいから家帰りたくないかも(笑)
 
 お産セットって何が入ってるんですか?(>_<)- 10月20日
 
- 
                                    うさこ 旦那と離れるの超寂しいですよ😭うちの旦那退院の日しか来れないから、めっちゃ心細い🙄 
 
 お産の時に何使ったかわかんないけど、簡単な産褥ショーツ・水・産褥パット・おしりふき・臍の消毒用?・乳首消毒用とかです!- 10月20日
 
- 
                                    わ 毎日一緒に居たのにいきなりですもんね😭😭 
 パパはお仕事頑張ってます💪🏻
 
 想像通りの物でした(^o^)
 産褥ショーツあるから生理用パンツは3枚でいいですかね?
 この前4泊5日って聞いて、パジャマ4枚あって方がいいか看護師さんに聞いたらそれは多いって言われました😂- 10月20日
 
- 
                                    うさこ そうですよね(´∩д・`。) 
 恥ずかしながら入院心細すぎて、旦那帰る時泣きました(笑)
 
 ですね!
 私も自宅からは3枚だけです!
 パジャマ私は2枚です(๑•̀ㅂ•́)و✧
 
 ベビー用ガーゼは
 多めでもいいかもです!
 産後2日目から授乳が1日数回(体調によって)
 3日目からは1日6回あるので🎵- 10月21日
 
- 
                                    わ うさこさんかわいい😂❤️ 
 そんな時頭ポンポンしてほしいですね(笑)
 
 私もそうしようかと思います!
 陣痛と分娩時って病院の洋服ですか?
 
 やっぱり授乳で使うんですよね!
 5枚なので、増やそうかと思います(^o^)
 
 10:30〜健診です♪
 今日から正産期なのでワクワクしてますが、まだ産まれないような気がします😊💦- 10月21日
 
- 
                                    うさこ 旦那もとっても優しかったです(笑)だから余計寂しくなりました(笑) 
 
 陣痛室にいなくていきなり分娩室に行っちゃったからどのタイミングで着替えるもんなのかわからないんですけど、分娩の時は病院の服でした!
 
 増やして良いと思います🙌
 私も5枚だけだったんで、母に追加で持ってきてもらう予定です!
 
 わあ!会いに行きたいけど丁度授乳時間だ…しょっく😭
 
 内診ですね!
 子宮口の開き具合気になりますね💕- 10月21日
 
- 
                                    わ 愛深まりますね( ; ; )❤️ 
 
 直行すごいです(笑)
 
 参考になります🙇♀️✨
 
 今日すごい混んでましたよ!!
 産後で熱が出て来てる人もいたし、危ないと思いました💦
 次からはマスクして行こうかと💪🏻
 
 3cmで柔らかいけど、まだ上にいるね〜って言われたので、のんびりな感じになりそうです(^.^)- 10月21日
 
- 
                                    うさこ ですね!出産って本当に家族イベント😭❤️ 
 
 タイムリーだし
 私で良ければ答えますよ😍💖
 
 あー!時期的にもマスクした方が良いかもしれませんね🙄💦💦土曜日混むんですね🙄‼️‼️やっぱり旦那休みだったりもするからかな?
 
 3cm‼️‼️
 子宮口開いてきたら今のうちに色々準備ですね💪💪- 10月21日
 
- 
                                    わ 早く愛深めたい← 
 赤ちゃん見てるとなんでも頑張れそうな気がします!!💪🏻
 
 ありがたいです😆💦
 産後って翌日はベッドだと思いますが、それ以降って動けるもんですか?
 会陰切開してるだろうし、トイレとか座るのが怖そうです😭
 
 多分そうですね。。
 私も土曜予約取れる時は旦那と行って、実感してもらおうとしてます😊(笑)
 
 先生はまだ上にいるから〜って感じでしたが、家に帰って調べたら第一段階で4〜7cmになると10分切るって書いてありました😵
 そこまでいくのが数時間〜数日って書いてあったので、どうだか🤔
 しばらくできなそうな外食を今日はしようかと!(完全に手を抜きたいだけw)- 10月21日
 
- 
                                    わ ちなみに… 
 内診グリグリされ、痛かったです(-.-;)
 だからこそ早く産みたい。- 10月21日
 
- 
                                    うさこ 私もベビーも母乳には四苦八苦してますけど、頑張れます💪💪 
 
 出産当日はごはんも部屋だし、私出血が多かったんでトイレ行かなくていいように、導尿管とか点滴で繋がれてたので寝てました💧でも他の人は出産当日でもトイレに歩いたりしてましたよ!翌日からはもう授乳始まります🙌
 
 トイレ意外と大丈夫でした!ただ座るのは円座クッション必須です😭
 
 それがいいですよ💖
 周りのママさん方も旦那計画してました(笑)最初が肝心!って(笑)
 
 そうなんですね🙄
 私も当日外食予定だったのに行けずお産だったんで、思う存分楽しんでください!
 
 内診痛かったですか😭?
 やっぱり噂通りですねグリグリ🙄- 10月21日
 
- 
                                    わ 最初から上手くはいかないですけど、スムーズにいった時にすごく嬉しく思えそうで頑張れそうですね😆💓 
 
 産後も人それぞれなんですね🤔
 お産終えたらあっという間に常にお母さんになりますもんね〜!
 
 やっぱり円座クッション必要そうですね✨
 
 思ったより長くて、痛いっていつ言おうか悩んでたら終わりました(笑)
 広げられてる感じ。。- 10月22日
 
- 
                                    うさこ ですねー!とりあえずあんまり出なくても張って痛いので、搾乳機を今ポチりました(笑)あと乳首が短いのか吸いづらいらしいんで乳頭補助器買います! 
 
 本当ですよねー(๑°ㅁ°๑)
 でも母子同室じゃないから、まだ休まる時間はあるかなーって感じです!明日からが戦いです🤣🤣
 
 円座クッションいります😱
 家にないから買うか悩む…
 
 うわぁ…
 でもお産の時もいじくり回されてたな…陣痛で痛み感じなかったけど…- 10月22日
 
- 
                                    わ 乳腺炎にならないように気をつけてください(>_<) 
 産後にならないと必要な物わからないですね〜💦
 助産師さんにアドバイスもらおうかと思います😊
 
 ついに明日旦那さんに会えますね❤️
 今日はゆっくり寝てください😆✨
 
 私、授乳クッション(産前は抱き枕として使えるやつ)あるけどそこの上には座っていいのか…(笑)
 なんでも買えればいいけど、バスタオルくるくる巻いて円形にしたやつでも大丈夫らしいですよ!
 
 赤ちゃん出すためにですか?😱
 呼吸とかイキムのとか上手くできましたか?😶- 10月22日
 
- 
                                    うさこ ですよね🙄それが怖いです(´∩д・`。)そうなんですよー!本とかみてると必要な物が無限だから、先輩ママさんとか友達とかに聞いた方が良い!あといざ産んでみて必要だなって思ったら! 
 
 それこそ授乳クッションとかそうでした!いらないかなと思ってたけど、新生児というか、赤ちゃんに慣れてないから、あったら凄い便利じゃん!って使ってみて思って、親に買っといて!って頼みました(笑)
 
 円座クッションタオルで代用できるんですか!知らなかった!やってみます💕
 
 ついに明日です!!
 待ち遠しいー(๑•̀ㅂ•́)و✧笑笑
 待ち遠しすぎて寝れません🤣
 遠足前の小学生みたい🤣
 
 そうです!
 多分産道作る為とか、赤ちゃんどれくらい出てきたかとか、裂けないようにとかかな?
 
 なんとか出来ました!
 旦那さんにいきむ時頭支えてもらうと凄いいきみやすいですよ💪- 10月22日
 
- 
                                    わ おはようございます! 
 台風が(風が強すぎて)うるさいので、全然寝られません💦
 
 準備リストって果てしなくいろんな物書いてありますよね( ˙-˙ )
 私も最初は授乳クッション自分じゃ買わないって思っていて、お義母さんが誕生日プレゼントで買ってくれて、すごい嬉しかったです😆💓
 あると便利ですよね!!
 代用できるもの、短期間しか使わなくて必須ではないものに関しては躊躇しますよね(笑)
 
 はは😂
 帰る頃には天気落ち着いてるといいですね(^-^)
 旦那さんが向かう時心配ですが😱
 
 痛みなしでは産まれるわけないですもんね。
 昨日急に怖くなりました😵
 旦那に言っときました!
 ありがとうございます😍- 10月23日
 
- 
                                    うさこ 遅くなりなりました(´∩д・`。) 
 無事退院しました( ´͈ ᗨ `͈ )
 幸い雨も通り過ぎて風だけでした😆
 
 ですよね!
 あれ全部揃えてたら無限だし、無駄もでると思います(笑)おぉ!義母さんありがたいですね❤️私は結局円座クッション買ってきてもらいました(笑)
 
 怖いですよね未知の世界だし😭わたしの場合意味わかんないうちに終わっちゃったから良いけど、周りのママさんに話聞くと24時間かかったとか人もいてひぇーって感じです😭でも大丈夫ですよ!入院中にいる人達は皆同士!- 10月24日
 
- 
                                    わ 退院したら看護師さんとかいなくてドタバタだろうな〜って思ってました! 
 無事退院できてよかったです😊💓
 夜どうでした?
 
 なんだかんだ円座と授乳クッションはあった方が便利そうですね✨
 
 陣痛が半日ある人もいますもんね!
 もう毎日がソワソワ。
 昨日は怖くなっちゃって、今日は出てこーいって気分で、赤ちゃんもどっちー?って思ってるかと(笑)
 でも明日雨なので、散歩して来ようかと思います🤔💕
 私も早く赤ちゃんに会いたいです〜!!- 10月24日
 
- 
                                    うさこ すごーいよく寝るのですが、体重計がないからどれくらい母乳飲んだかわからなくて(母乳あげる前に体重測って、あげた後にもう一度測って、その差の数字が飲んだ母乳の量)、ミルクの量がわからずで、授乳のサイクルがなかなか😭🙌 
 
 あったほうが良さそうです(笑)
 
 わかります!
 私もそうでしたよ!早く出て来てと思いながらも、夜になったら怖くなったりとか…
 
 たまらなく可愛いですよ!楽しみですね💕- 10月24日
 
- 
                                    わ 友達は大人の体重計に抱っこして乗って計ってました! 
 お出かけできるようになれば、AEONとかアリオで赤ちゃんの身長と体重計れると思いますが😊💦
 
 いざ来ちゃえばあっという間なのかな〜なんて!
 今日ラズベリーリーフティー買って飲んでみてますが、味と匂いが苦手でした😭
 1杯で陣痛来ないかな(笑)
 
 旦那さんもメロメロですか?😍- 10月24日
 
- 
                                    うさこ 遅くなりました( •́ㅿ•̀ ) 
 わととさんその後いかがですか( ´͈ ᗨ `͈ )??生まれたかな?- 11月13日
 
- 
                                    わ こんにちは😊💕 
 それがまだお腹の中でのんびりしてます(笑)
 明日入院してバルーンと様子見で促進剤になりました😭😭😭- 11月13日
 
- 
                                    うさこ あらま!わととさんのお腹の中が居心地良いんですね😊❤️明日入院なんですね!バルーンに促進剤🙄💦ファイトです😭 - 11月13日
 
- 
                                    わ 旦那も私も予定日遅れて産まれてるみたいで、きっと甘えん坊ベイビーですね😂❤️ 
 焦る気持ちもありますが、もう今週には産まれるので運動とか無理するのやめました(笑)
 どんなお産になるかわかりませんが、頑張ります💪✨
 入院中の飲み物ってどうしてました?- 11月13日
 
- 
                                    うさこ ですね( ´͈ ᗨ `͈ )甘えんぼちゃん可愛い💕💕 
 
 飲み物は旦那とか親に買いだめしてもらってましたよ!冷蔵庫あるから冷やせるし🍀🍀- 11月13日
 
- 
                                    わ 早く産声聞いて、顔見て安心したいです(>_<)💓 
 やっぱりそんな感じですよね👍
 カフェオレとかって妊娠中みたいに1杯くらいなら大丈夫ですか?- 11月13日
 
- 
                                    うさこ もうちょっとですね୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ 
 
 大丈夫ですよ😍💖- 11月13日
 
- 
                                    わ ありがとうございます!😊 
 お家での生活はどうですか?(o^^o)- 11月13日
 
- 
                                    うさこ 最近寝てる時間が減り、グズグズしてる時間が増えました(笑)周りが助けてくれるから里帰り万歳です(笑) 
 
 先日保健師さんの新生児訪問が終わりました!生後3週間の時点であーうー声出したり、手足バタバタさせたり、手を口に持ってったり、首を頻繁に動かしたりと、保健師さんもびっくりの成長の早さ(笑)大物になりそうです(笑)
 
 木曜日お宮参りです💕💕- 11月13日
 
- 
                                    わ 里帰りしてるんですね✨ 
 相手してほしいのかな〜、寒くなってきたしなんかアピールしてるんですかね🤔
 
 すごいですね(o^^o)
 成長があっという間で、楽しみですね!!💓
 お!もうお宮参りだなんて早いですね〜
 予定日一緒だったのに(笑)
 千葉神社とかですか?
 
 みやけってテレビカード買って見る感じですか?
 明日入院して陣痛くるまで暇だろうからどうしようかと考え中です😊- 11月13日
 
- 
                                    うさこ してます୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛寝ぐずりかなーと思います!寝るタイミング失うとアウトです(笑) 
 
 ほんとびっくり(笑)寝返りしちゃいそうなくらい背中浮くし、布団も蹴ってはいじゃうし(笑)え?まじであなた新生児ですか?って感じです🤣
 
 ですよねー!
 入院同じかなーとか言ってたのに😱
 行く時間が授乳前で、グズグズされたらたまらないので家の前にある神社にしました(笑)ほんとは千葉神社にしようかと思ってましたが💦💦
 
 テレビカードいりませんよ!見放題です❤️ただイヤホンがいります!- 11月13日
 
- 
                                    わ そーいう事なんですね! 
 うまく生活リズム作るの頑張ってるんですね👍
 
 布団剥ぐんですか?😱
 えー、まだ寝返りもしないのにこの時期から剥いでたら風邪引いちゃう〜💦
 
 それがいいですね✨
 時間決めても予定通りにはいかなそうですよね!
 
 やったー(^。^)
 イヤホン用意OKです🙆- 11月13日
 
- 
                                    うさこ どうやって寝るのかまだ分からない時期みたいですね新生児って୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛私もベビーも日々勉強です🙌 
 
 そうなんですよー😱
 だからブランケット1枚かけて、布団かけてあげてます!
 
 そうなんです(笑) だからもう近場でいいよねーってなりました🤣
 
 いよいよ今日からですね!痛み辛いけどその痛みも終わってしまえばいつからなくなります😆ファイトです!ママ!- 11月14日
 
- 
                                    わ うまく寝れないよ〜って言ってるんですかね😂 
 お部屋の環境とか時間帯とか、調整しつつだと思いますがベストが見つかるといいですね(o^^o)
 
 これから寒くなるからどうにかかかってるようにしないとですね!(笑)
 
 賛成です!
 着る物はレンタルしますか?
 
 バルーンと促進剤で無事出産ができました😭❤️
 可愛いですね〜!!
 たくさん泣いてました👶- 11月14日
 
- 
                                    うさこ 
 試行錯誤ですね( •́ㅿ•̀ )笑
 
 あとは着るタイプの毛布?ベビー用の!あれ検討します🙄💦
 
 レンタルですね!
 2万くらいかかるけど💧
 
 わ!やったあ💕💕💕
 おめでとうございます!
 そしてお疲れ様でした😊❤️
 あちこち痛いかと思いますがゆっくり休んで下さい💕母子別室がみやけさんのありがたい所です🎵- 11月14日
 
- 
                                    わ 着るタイプのいいですよね! 
 夜は暖房消すと思うので、活躍しそうです(o^^o)
 
 たかーい。(笑)
 プラス祈祷料?もありますもんね〜
 
 ありがとうございます😊💕
 胃らへん?が違和感ありすぎます😂
 今までと位置が違うからか、立ってる時と横向きで寝てる時は変な感じです💦
 環境が違うからか、なんか起きちゃいました(笑)
 早く赤ちゃんに会いたいです😭😭- 11月15日
 
- 
                                    うさこ ですよね( ´͈ ᗨ `͈ )気に入ったの見つかると良いなぁ💖 
 
 高いです🤣
 周りに持ってる人いたら(親戚とか)貸してもらえるならそれが、1番😱💦
 
 わかります🤣
 横になって身体起こした時もなんか変な感じしません?笑
 私もなかなか寝付けないし、早起きでした🙄💧
 
 今日から授乳始まりますよね💖授乳室が写メ撮れるチャンスなので、スマホ必須です❤️- 11月15日
 
- 
                                    わ 知り合いに借りれるのが理想的ですね! 
 セレモニードレスっぽいのがあるので、それでもいいかな〜って思います💦
 
 します!
 仰向けが寝やすいです😊
 産後ハイってやつですかね?
 そのうち育児に疲れてたくさん寝そうですが(笑)
 
 10時からの授乳初めてでした!
 持って行ったのですが、初めての事だらけでそれどころじゃなかったです(笑)
 オムツ替えは授乳前後であって11時から検温もあるし😅
 次チャンスです👍- 11月15日
 
 
            うさこ
そうなんですか( •́ㅿ•̀ )
じゃあまだ確定しないのね😭
早く知りたいですよね!
私前回の検診で男の子かも?
ってなって今回写真のようにバッチリで!確定した感じです🍀
名だけ栄養士です(笑)
たいしたもんじゃありません🤣
つわりはほぼなくて!
胸やけ程度で軽く終わりました⭐️
おお!
私も旦那2つ上です🙄‼️✨
わたたさん・私・わたたさん旦那様・私の旦那とならびますね🎵🎵
 
            さき珂
もう産まれてしまっていますが...
みやけウィメンズで出産しました!
入院中、とても楽しかったです!
ご飯が食堂でなので、お友達もできました(≧◡≦)
お2人の楽しそうな会話を覗かせて頂いてしまいました!
妊娠中、出産、入院中の楽しかったことを思い出して、思わずコメントしちゃいました!
なんだか、勝手に幸せな気分にさせてもらっちゃいました♡
- 
                                    うさこ コメントありがとうございます!食事は食堂なんですか(#゚ロ゚#)💖お友達できずに終わるかと絶望だったけど安心しました!笑笑 
 
 ごはん美味しかったですか?検索しても写真でてこないから質問しちゃいます😆😋- 7月12日
 
- 
                                    さき珂 産んで最初の何回かは部屋なんですが、あとは食堂でした! 
 私は4人部屋だったのですが、ご飯の時間でお友達になれたので、みんなで部屋でも話ができて楽しかったです(≧◡≦)
 
 ご飯美味しかったですよ!
 量もしっかりありました!
 10月30日に産まれたので、軽くハロウィン仕様のご飯も食べられました!
 確か、昼間の14時からは食堂が解放さらて、お茶ができます!紅茶、コーヒーが自由に飲めます!おやつもちょっと置いてありました!- 7月12日
 
- 
                                    さき珂 朝ごはんです! - 7月12日
 
- 
                                    さき珂 お昼ごはんです! - 7月12日
 
- 
                                    さき珂 夜ご飯です! 
 他にも、中華、和食の日もありました!
 
 連続ですみませんでした!- 7月12日
 
- 
                                    うさこ わざわざお写真ありがとうございます(#゚ロ゚#)💕凄く豪華で美味しそう!!!食べるの好きなので楽しみが増えましたー🎵 
 
 私も初産だし個室希望ではなく大部屋なので、とても参考になるお話です😍- 7月12日
 
- 
                                    さき珂 私も食べるの大好きなんです! 
 お腹が大きいとき、思っているほど食べられなくてショックでした!
 出産後最初のご飯から、思いっきり食べられました(≧◡≦)
 
 良かったです!
 個人的な感想ですが...
 入院中髪が長かったので、病室のドライヤーの風の弱さが気になりました!笑
 次はドライヤー持参しようと思いました!- 7月12日
 
- 
                                    うさこ やっぱり胃が圧迫されるんですかね💦 
 産後は元に戻るのですね(#゚ロ゚#)💕
 早く思う存分たべたい😋笑
 
 なるほど!
 私も長いので参考にさせてもらいます😍- 7月12日
 
- 
                                    さき珂 入院中はテンション上がってしまって眠れませんでした!笑 
 楽しんでくださいね💕- 7月12日
 
- 
                                    うさこ ベビーが生まれたら余計ですよね😍初産だと同室じゃないし、会いたくて興奮して眠れなそう😆 
 
 ありがとうございます(#゚ロ゚#)- 7月12日
 
 
            マティー♡
はじめまして💕
私は1月出産予定なんですが、みやけで見てもらってます🤗
地元が千葉ではないのでママ友出来るかすごい不安です😢
仲良くして下さい♡♡♡
- 
                                    うさこ 初めまして( ´͈ ᗨ `͈ )2ヶ月違いですね🎵🎵地元どこですかー??こちらこそ仲良くして下さい😆🍀 - 7月12日
 
- 
                                    マティー♡ そしたら同級生になりますね😳💕 
 地元は神奈川になります🚃
 千葉に引っ越してきて今年で3年目で社宅に住んでるんですが近所付き合いもなく大人しく過ごしてます(笑)
 うさこさんはどこに住んでるんですかー⁇- 7月12日
 
- 
                                    うさこ ですね( ´͈ ᗨ `͈ )わからないだけで検診ですれ違ってたりして😝!私は生まれも育ちも千葉県です🤣住んでるのは市原市なのでみやけの隣の市です🍀みやけからは近いんですか? - 7月12日
 
- 
                                    マティー♡ すれ違ってたら嬉しいです😆💕 
 私は今まで不妊科に通っていて妊娠してから産科に移動出来て毎回嬉しくてキョロキョロしてます(๑°ㅁ°๑)
 私も市原ですよー🙌
 近くに湿津小学校?とか中学校があります🏫分かりますか🤔⁇
 ユニモから車で10分位です🚗- 7月12日
 
- 
                                    うさこ そうなんですね🎵 
 私も生理酷くて受診したら、子宮内膜ポリープ見つかって( •́ㅿ•̀ )でもそのあとそのまま生理こなくて妊娠分かったんでほっとしました💦💦
 
 えっ!私その小中出身です🤣🤣
 今住んでるのは市役所付近だけど、実家はちはら台です🙌🙌ちなみにNakariさんは地元ですか?&おいくつですか?- 7月12日
 
- 
                                    うさこ あっ千葉に引っ越してきたんですよね失礼しました🤣💦 - 7月12日
 
- 
                                    マティー♡ そうなんですかー🤣すごい偶然🎶 
 市役所付近は何でもあって住みやすそうですね🏘
 うちの周りは何も無さすぎて🚗がないと厳しいです(꒦ິ⌑꒦ີ)⤵︎
 
 ポリープは治療する前に妊娠されたんですか❓
 私は31歳なんです😂
 うさこさんは20代ですよね👯- 7月12日
 
- 
                                    うさこ びっくりです🤣💖 
 もしかしてローソン近くのとこの社宅ですか?たしかにあの辺不便ですよね😨昔住んでたのでめちゃめちゃわかります😭ちなみに市役所付近で旦那がラーメン屋やってますよ🤣
 
 治療はどうする?ってなって、今すぐ治療急ぐとかではなく(笑)じゃあ妊活初めて1年出来なかったら除去しましょうって結果になったんです!そしたらその周期で妊娠😆🐣先生笑ってました(笑)はい!26で9月で27です!
 
 じゃあお姉ちゃんですね( ´͈ ᗨ `͈ )改めてよろしくお願いします🎵- 7月12日
 
- 
                                    マティー♡ ローソンの先にガソスタあるの分かりますか? 
 どちらかと言えばガソスタの近くです🚗
 旦那さんラーメン屋さんやってるんですね🍜何て名前のラーメン屋さんですか?
 
 えぇ(*ꆤ.̫ꆤ*)その周期で妊娠出来たなんてスゴイですね🙌
 27歳まだ若くて羨ましい🤣💕
 お姉ちゃんだなんて😳
 でもこうやって同じクリニックに通ってる人と仲良くなれて嬉しいです😂- 7月12日
 
- 
                                    うさこ エネオスかな??? 
 農協らへんですか?
 ラーメン屋の名前はガキ大将です🍜
 
 私も絶望的なのと除去って言葉にびびってた矢先だったので、びっくりでした🤣🤣
 
 お姉ちゃんですよー( ´͈ ᗨ `͈ )💕素敵なご縁ですよね💖質問して良かったです!若いなんて🙄あんま変わらないです🙌
 
 次の検診いつですか?- 7月12日
 
- 
                                    マティー♡ エネオスかエッソだったような…🤔 
 でも農協の近くです‼️
 
 ガキ大将聞いた事あります🍜
 旦那さんラーメン屋さんなんて男前そうな感じがします😍
 
 私はギリギリ29歳で結婚したので👰
 20代で妊娠したかったなぁ🤰って後悔してます(笑)
 うさこさんみたいに20代で結婚妊娠って理想形です꒰ˊ̤꒵ૢˋ̤ૢෆ꒱
 検診は今週の月曜に行ったばっかりなので🏥次は4週間後です😢
 22wだとまだ4週間に1度の検診ですか⁇- 7月12日
 
- 
                                    うさこ ↓に書いてしまいました( •́ㅿ•̀ ) - 7月12日
 
- 
                                    マティー♡ えぇー‼️そしたら家の場所言えば分かりそうですね😳 
 ラーメン屋さんよく行くので今度行ってみます♡
 ガキ大将って色んな所にありますよね⁇
 私の実家にもガキ大将ってあった気がします🍜
 
 ってかお母さん19歳で出産って若い👶
 若いおばぁちゃんになるんですね🌈
 
 うさこさんも月曜だったんですか😂⁇
 私9:30分から予約してましたよ🏥
 次は7日が良かったんですけど予定があったので8日の火曜日に予約しました🤰- 7月13日
 
- 
                                    うさこ ですね(#゚ロ゚#)‼️ 
 
 ぜひぜひ(๑•̀ㅂ•́)و✧
 ありますあります!でものれん分けなので店によって全然違う違いますよ😆🙌
 
 若いおばあちゃん夢だったみたいです🍀
 
 え!じゃあ絶対すれ違ってます(笑)私9時からで、糖尿負荷試験やったんで12時までいました⭐️⭐️あら残念( •́ㅿ•̀ )- 7月13日
 
- 
                                    マティー♡ 確かに若いおばぁちゃん良いですよね☺️ 
 
 本当ですかー‼️
 お一人だったんですか?
 いつも妊婦健診に行くと皆、旦那さんと一緒なんで羨ましいです😭
 ちなみに糖尿負荷試験って何ですか?- 7月13日
 
- 
                                    うさこ 旦那と一緒に行きましたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 
 Nakariさんの旦那様はお仕事ですか?平日ですもんね😭💦
 
 初期の採血で血糖値引っかかっちゃって、妊娠糖尿病の可能性があるかないか、再検査になっちゃったんです😅その検査やってました💦- 7月13日
 
- 
                                    マティー♡ 旦那さんと一緒に行けるなんて羨ましいです😭 
 うちは「休めないよ‼️」ってキッパリ😬⤵︎
 私がエコーやってる時に隣でエコーやってた方も夫婦で来てて羨ましかったです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
 
 初期の採血、私も前回結果聞きました💉
 採血の時に看護師さんに「当日甘いの食べて来ちゃダメだよ👎」って言われた記憶があります🍰
 再検査は大丈夫だったんですか😫⁇- 7月13日
 
- 
                                    うさこ そうなんですか😭 
 一緒に行きたいしエコー見たいですよね😨💦うち旦那が基本休みなくてー( •́ㅿ•̀ )検診に合わせて月1お店休みにしてる感じです(笑)
 私エコーしてたの9時半過ぎなんで、もしその夫婦が私達だったら奇跡🙄‼️
 
 私何も言われなかったんで油断してました😅再検査の結果は次の検診みたいです💦- 7月13日
 
- 
                                    マティー♡ でもお店休みにして検診行ってくれるなんて素晴らしい旦那さん😭 
 一緒にエコー見ればまた感動が増しますよね💖
 
 えぇー‼️でも隣がうさこさん夫婦の確率かなり高くないですか😳⁇
 勝手に興奮してます(//∇//)
 
 再検査、特に異常ないと良いですね🙌- 7月13日
 
- 
                                    うさこ たしかにありがたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧感謝しないとですよね!4Dエコーは1人で行くことになったけど(笑) 
 
 ブルーレイにエコー動画入れてくれるのが良いですよね🎵Nakariさんの旦那様に見せてあげられますもんね😆💕
 
 90%以上の確率で私達かもしれません🙄💖9時25分くらいに1回採血終わって、そのあとすぐ検診呼ばれたので😆🙌
 
 ほんとに願います🙏🙏🙏- 7月13日
 
- 
                                    マティー♡ 4Dエコーは予約してやるやつでよね💿 
 まさかBlu-rayに動画入れてくれるなんて知らなかったのでビックリしました🤣
 
 絶対そうですよね‼️
 カーテン越しでしたが、まさかその人とこうやってお話し出来て嬉しいです😊
 私はまだ14wなので先輩ママとして色々教えて下さい(இдஇ; )- 7月13日
 
- 
                                    うさこ そうですそうです😍💕せっかくだからやろうってなって😆それもブルーレイに入るから旦那に見せてあげられるし🍀 
 
 私も知らなかったです!場所によるかもしれないですね!市が違うけど、友達が行ってた産婦人科ではなかったって言ってたから、ラッキーです💖
 
 びっくりですー😍💕
 ほんとに素敵なご縁ですねー(#゚ロ゚#)💕とんでもないです🙄‼️私もわからないことばかりで🤣14wだと安定期まであと少しですね☀️- 7月13日
 
- 
                                    マティー♡ 私もそれやりたいです💿‼️ 
 一生に1回ですもんね👶💕
 
 ちなみに胎動っていつ頃から分かり始めたんですか😚⁇
 私は悪阻も軽かったので今だに妊娠してるって感覚がなくて😥
 早く胎動がどんな感じなのか経験したいです♡- 7月13日
 
- 
                                    うさこ 絶対やった方が良いですよ💕予約も取りやすいし🎵 
 
 胎動は17wくらいに、ん?って感じで、18wには完全分かりました😋🙌私もつわり軽かったから、早く胎動感じたくて、毎日集中してたから早かったのかな🤣- 7月14日
 
- 
                                    マティー♡ 予約取りやすいんですね💿 
 まだ14wだと宇宙人みたいな感じなので👽うさこさん位になったら予約してみます💕
 
 エコーだと元気に動いているのにお腹に手置いても何も感じないので😢早く感じたいです(*´꒳`*)✨
 ちなみにマタニティヨガとか病棟見学とかは参加されましたか⁇- 7月14日
 
- 
                                    うさこ ぜひぜひ検討してみて下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧私は31日に4D予約とったのでワクワク🎵🎵 
 
 ちょーわかります😭
 こんなにぐるんぐるんしてるの?並に凄い動いてるのに、感じないんですよね🤣
 
 何も参加できてなくて😭
 9月にある母子教室には行けたら良いなとは思ってます😨- 7月14日
 
- 
                                    マティー♡ 4Dの日、赤ちゃん良い角度で撮れると良いですね💿💕 
 
 そうなんですよ😥
 胎動感じられれば毎日楽しいですよね🤰♬
 私も行こう行こうと思っていながらも何も連絡してません(笑)💦
 でもきっと参加すればママ友が出来そうですよね🙌- 7月14日
 
- 
                                    うさこ この前顔隠されてたから、4Dの時はお願い(´∩д・`。)って感じです🤣🤣 
 
 最初慣れないから変な感じだけど(笑)でも胎動感じられれば、赤ちゃん元気かな?という心配や不安は和らぎます😆👏
 
 ですよねー( •́ㅿ•̀ )
 市原市の母子教室も行ってないし、みやけのも行ってないしで(笑)仕事優先しちゃうけど、赤ちゃんのためにも自分のためにも行ったほうがいいのかなーとかグルグル考えてます(笑)
 
 でも正直沐浴とか入院中に教わるだろうし、出産ビデオ見るとビビりそうで😭- 7月14日
 
- 
                                    マティー♡ 顔隠すとか可愛いですね😍 
 私、前回初めての4D位置が悪かったのか頭ボコボコに映ってて衝撃でした😱
 
 そうなんですよね‼️
 市原市やってないんですよね( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
 なのでもう少ししたらアカチャンホンポの母親学級みたいなのに応募しようと思ってます🎈
 
 みやけさんは入院期間は3、4日なんですよね⁇
 その期間でちゃんと覚えられるか不安です😫💦- 7月15日
 
- 
                                    うさこ わかります🤣まだお肉がしっかりついてないから衝撃ですよね(笑) 
 
 市原市やってますよ!
 アカチャンホンポあるんですか?知らなかった!市原アリオですか?調べてみます😍🍀
 
 ですねー!
 たしかに…私ユニモ近くの実家帰るから、甘える気まんまん!笑笑- 7月15日
 
- 
                                    マティー♡ 衝撃的すぎて何も先生に聞けなかったです😭⤵︎ 
 
 市原市も母子教室あるんですね😳
 調べてみます📱✨
 市原アリオのアカチャンホンポです‼️
 この間買い物した時に案内されました🙌
 なかなか良さそうな気がしますよ👯
 
 実家が近いとありがたいですよね💕
 私も長距離不安ですが退院の日にそのまま実家に帰る予定です🚗- 7月15日
 
- 
                                    うさこ 聞きづらいですよね😅💦 
 
 朝スクショ貼り忘れちゃいました🙄‼️すいません( •́ㅿ•̀ )💦アカチャンホンポの母子教室、父の妊婦体験あるんですね!私これやってほしくて🤣市原市の母子教室ではやってなくて(´∩д・`。)わー!もっと詳しく調べてみますー💖💖💖
 
 実家どこなんですかー?
 里帰り終わったらべびーコラボさせたいですね( ´͈ ᗨ `͈ )- 7月15日
 
- 
                                    マティー♡ 聞くのが1番良いんですが💦 
 聞かずに後悔→検索魔になり→不安になるの繰り返しです😫(笑)
 
 検診のスクショありがとうございます♡
 私も父の妊婦体験させたくて🤰アカチャンホンポで見つけた時に「これだ‼️」って思いました😂💕
 
 実家は神奈川の湯河原って所です♨️
 神奈川の端っこなので千葉までは車で3時間位かかってしまうんです😱
 
 ベビーコラボ良いですね👶💕
 何かまだ産まれてもいないのに色々楽しみが増えて早く産みたいです(笑)💖- 7月15日
 
- 
                                    うさこ 検索魔めっちゃわかります😨 
 私も初期から今でも検索しちゃう🌀
 
 ですよね( ´͈ ᗨ `͈ )
 うちの場合妊婦体験は本人希望なんですけどね🤣爆笑
 アカチャンホンポ1番近いやつで柏ですね!しかも予約いっぱい(´∩д・`。)
 
 湯河原温泉で有名な💕良いですね💕でも新生児連れて3時間大変だ( •́ㅿ•̀ )💦休憩しつつですね🐣
 
 私もです🤣🤣
 気が早いけど楽しみすぎます🎵- 7月15日
 
- 
                                    マティー♡ 皆、検索魔になっちゃいますよね😥⤵︎ 
 しかも検索すると必ず結果が悪い方向にいっちゃうんですよね💦
 
 やっぱり予約いっぱいなんですね😭
 他になるべく遠くない所で予約とれれば良いですね( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
 
 湯河原ご存知でしたか😳⁉️
 看護師さんに相談したんですが「3時間位なら全然大丈夫だよ〜🙆」って言われましたが多分ビクビクしながら帰ると思います(笑)
 
 予定日が近ければ病院で会えたりするんですけどねー😵
 お互い落ち着いたら是非みやけ会ひらきたいです💖(笑)
 ベビーカー押しながらお出掛けとか夢です🌈- 7月15日
 
- 
                                    マティー♡ あ💦本当だ💦アカチャンホンポの母子教室、柏店のみですね😭 
 何でお店の人教えてくれたんだーー😱
 参加するなら柏店まで行ってくれって感じだったんですかね🤢
 行く気マンマンだったのに(꒦ິ⌑꒦ີ)⤵︎⤵︎⤵︎- 7月15日
 
- 
                                    うさこ そうなんですよねー(´∩д・`。) 
 稽留流産やら流産やらなんやら、めちゃくちゃ検索魔でした😭
 
 湯河原わかりますよー😍😆
 まあでも新生児よく寝るから、あっという間に無事に着くことを祈ってます💕💕
 
 ですよねー(´∩д・`。)
 でもみやけ会しましょうよ😍🎵
 お家も近いことだし!わかります!私も夢です🎵ゆにもにキッズレストラン?もあるし、買い物とかもしたいですね( ´͈ ᗨ `͈ )
 
 柏のみでした(´∩д・`。)
 せっかく旦那と母子教室参加するなら妊婦体験があるのがいいよなー!まだ今後近場であるかもしれませんし、待ちましょう💖- 7月15日
 
- 
                                    マティー♡ そうなんです😭 
 必ずそのワードに辿り着いてしまうんです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )⤵︎
 
 頑張って帰ります🚗
 退院した新生児を車で3時間も乗せるなんてありえない😩ってパートのおばちゃん達に言われてますが…💧
 
 みやけ会絶対やりましょ🎶
 ユニモよく行くんですがキッズレストランなんてあるんですか😳⁉️
 ますます夢膨らみます♡
 
 母子教室探せば違う所でもやってそうな気がするので探してみます🖥
 絶対、旦那に妊婦体験させたいですよね‼️- 7月15日
 
- 
                                    うさこ 私も凄い神経質になっちゃって、ちょっとなんか症状出れば検索して、稽留流産に怯えるの繰り返しでした(´∩д・`。)💦 
 
 パートなんて気にしない😍🍀
 看護師が大丈夫って言うんだから大丈夫ですよ(*´︶`*)昔と今は違います🙄💖
 
 1Fにあるんですよー🎵写真貼ります📸
 公園とかも良いですよね( ´͈ ᗨ `͈ )💕
 あー楽しみ楽しみ楽しみ😍
 
 母子教室はあるけど父親学級って検索しても引っかからないです(´∩д・`。)見つかったら教えてください(´∩д・`。)- 7月15日
 
- 
                                    マティー♡ いつになっても心配事は無くならないですよね😥 
 
 そうですよね🙌
 パートのおばちゃん達なんかに負けない👊🏻‼️
 
 1Fブラブラするんですが全く気付いてませんでした(笑)💦
 スクショまでありがとうございます💕
 
 私も頑張って探してみます🙆
 色々情報交換しましょうね👯- 7月16日
 
- 
                                    うさこ 胎動感じれば、少し感じないだけでまたまた心配になりますよ🤣🤣🤣 
 
 そうそう!
 負けちゃだめ(๑•̀ㅂ•́)و✧
 何のお仕事してるんですか😆?
 
 めちゃくちゃ端っこにあります(笑)
 サイゼ付近にラーメン屋があって、エスカレーターあるのわかりますか?そっちの奥です✨
 
 情報交換しましょー୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛- 7月16日
 
- 
                                    マティー♡ それもそうですよね😫💦 
 胎動って常に感じてるんですか⁉️
 
 仕事は歯医者の受付やってます💉
 うさこさんもお仕事されてるんですか⁇
 
 ラーメン屋の隅っこなんですね🍜
 たまにトイレで行く位なのでそっちまでは分からなかったです😵⤵︎
 
 そういえば今、市役所に用事があっていった時にガキ大将発見しましたよ💖- 7月16日
 
- 
                                    うさこ 日によるけど頻繁な日もあります🎵 
 私が動きすぎなのか胎動感じにくい日もあって💦それだと、あれ?今日胎動ないな…不安…ってなっちゃいます(笑)ただ最初は赤ちゃんも小さいからグルグルいろんな場所にいて、感じにくい日もあるみたいです(笑)
 
 歯医者の受付!かっこいい😍
 私もフルタイムで働いてますよ!市内の特別養護老人ホームで栄養士してまーす😆🙌
 
 あっちあんま用事ないですもんね🤣
 
 まじですか( ´͈ ᗨ `͈ )💖
 そこです(๑•̀ㅂ•́)و✧✨✨
 今日は、弟の中学校最後の大会(野球)観に行ってるみたいで、お休みなんですけどねー🤣💦💦- 7月16日
 
- 
                                    マティー♡ 胎動あり過ぎても、無くてもどっちも不安になりそうですよね😫 
 でも本当産んだ後も不安な事は出てきますよね😭💦
 でもグルグル色んな場所にいるとか可愛いですね💕
 
 歯医者の受付なんて免許も何もいらないけど😩⤵︎色んな人がいるなぁ…って毎日思います(笑)
 フルタイムで働いてるなんてスゴイですね‼️
 しかも栄養士すごいですね🎶
 赤ちゃんが産まれても絶対絶対役に立ちますよね🙌しっかり栄養面も考えられて見習いたいです(๑°ㅁ°๑)‼
 
 やっぱりお休みだったんですね🍜
 11時頃通ったんですけど閉まってたんで休みかな⁉️って言ってました(笑)
 旦那さんお1人でやってるんですか⁇- 7月16日
 
- 
                                    うさこ 生まれる前も生まれてからも不安ばっかりなんて…母親ってそういうもんなんですかね(๑°ㅁ°๑)💦 
 だから今の時期に逆子でも心配ないらしいですよ🎵🎵
 
 受付憧れますよ私😍‼️
 医療事務取ろうかなと思ってた時期もありました!フルタイムしんどくなってきましたよ🤣しかも事務より厨房で動いてる方が多いから、暑いし疲れるし😨とんでもない(笑)私ただ短大卒業して取得しただけの名だけです(笑)
 
 旦那と義母とアルバイトですね!旦那が店長?代表?やってます(๑°ㅁ°๑)- 7月16日
 
- 
                                    マティー♡ でもそれだけちゃんと子供の事を考えてるって事ですよね(◍⁃͈ᴗ•͈)←ポジティブ💕 
 逆子でも大丈夫なんですね👌
 でもエコー見るとどっちが自分の背中側なのか分からないんですよね(笑)💦
 
 結婚する前は違う仕事してて、私も受付憧れてたんですがどの仕事も大変だなって思いました😱
 えぇ💦厨房なんですか😵⁉️
 今の時期は辛いですよね⤵︎
 いつまでお仕事されるんですか⁇
 
 旦那さん店長なんてスゴイ😝
 でもラーメン屋さんって大変そうなイメージがあります(((ʘ ʘ;)))- 7月16日
 
- 
                                    うさこ そうですね‼️ちゃんと母親になってる証です💮わかります🤣正直エコーで説明されても良くわかりません🤣 
 
 働くって大変ですよね⚡️
 9月29日から産休なので、あと2ヶ月ちょいもあります(๑°ㅁ°๑)
 
 夜遅くてそこだけ寂しいですねー(。・д・。)💦日付変わらないと帰ってこないから😨- 7月16日
 
- 
                                    マティー♡ ちなみにオススメの先生っていますか❓ 
 妊婦健診になってから芝崎先生なので他の先生によってまた違うんですかね👨🏻⚕️
 
 あと2ヶ月っていってもこれまたどんどん時期的に暑くなりますよね😵💦
 産後復帰もされる予定なんですか⁇
 
 やっぱりラーメン屋さんは帰り遅いんですね😱
 そりゃ寂しいですよね⤵︎
 何かあった時に不安ですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)⤵︎- 7月16日
 
- 
                                    うさこ 私も芝崎先生!1度岩崎先生だったけど更に淡々としてた印象(笑)婦人科の吉田先生(男性)はめちゃくちゃ印象良いですけど、産科じゃないし…😅🙌 
 
 そうなんですよー笑
 夏に妊婦って辛いですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
 産後に育休1年〜1.5年とって、時短勤務で復帰する予定です✨
 
 ですよねー=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
 でも仕方ないと腹くくるしかない🌀
 家にいてもほぼ1人なので暇です(笑)- 7月17日
 
- 
                                    マティー♡ 芝崎先生って何だか面白いですよね🤣 
 水曜午後の妊婦健診は確か吉田先生なんですよね👨🏻⚕️
 吉田先生は不妊治療してた時にお世話になっていたんですが午後の健診って人気ありそうですよね💦
 
 復帰予定スゴイですね‼️
 私はパートなので産後はどうしようか悩み中です😩
 
 私も旦那がいない時は1人でゴロゴロしてます😴💤
 でも実家が近いので良いですよね💕
 あまり頻繁に実家には帰らないんですか⁇- 7月17日
 
- 
                                    うさこ ですよね🤣🤣🤣 
 みやけって評判良いだけあって先生も良いですよね🎵吉田先生産科もやってるんですね🙄知らなかった!笑
 
 お金に特別困るからとかじゃないけど、あるにこしたことないし、また産休・育休制度使えるしみたいな(笑)ただフルタイムはしんどいから6時間の時短にしてもらいます✨✨
 
 私もです(笑)
 それかフラフラ出かけてるか、テレビ見てるか😅実家行きますよー!妹と仲良くて妹とごはん食べに行ったり、出かけたりも多いです!- 7月17日
 
- 
                                    マティー♡ 先生も看護師さんも皆話しやすくて良い人ですよね😊 
 スケジュールが変わってなければ火曜の午後は吉田先生でしたよ👨🏻⚕️❣️
 
 確かにお金は沢山あった方が良いですよね💸
 これからどれだけお金かかるのか怖いですよね(笑)
 でも6時間なら丁度良いですね(*´-`)
 
 分かりますー🤣
 テレビ見すぎて芸能情報詳しくなりました😎
 妹さんいるんですね💕
 姉妹憧れます(=´∀`)人(´∀`=)- 7月17日
 
- 
                                    うさこ ねー( ´͈ ᗨ `͈ )💕💕 
 みやけにして良かったです😍👏
 そうなんですね🙄!
 婦人科だけだと思ってました😮
 
 想像つかないですよね(笑)
 でも自分達のためにも(学費とか)ベビーのために貯金しとかなきゃいけないですよね(笑)
 
 妹と8つ離れてるんで、まだ19歳(早生まれだから20歳の学年)なんですよ!結婚する時、親と離れるより妹と離れるのが辛かったです(笑)- 7月18日
 
- 
                                    マティー♡ 前に貰った紙なので今は違っていたらゴメンなさい🙏💦 
 
 将来焦らない為にも今からでも少しでも多く貯めたいですよね💸
 産まれたらあっという間に無くなりそうですが(笑)
 
 妹さんまだ10代なんですねー😍若い🎶
 それだけ年が離れてたら可愛いですよね❤️
 私は兄しかいないので女兄弟欲しかったです🤣⤵︎
 一緒に出掛けたりご飯行ったり夢です👯💕- 7月18日
 
- 
                                    うさこ わざわざありがとうございます😌💖あらまほんとだ!吉田先生産科入ってる!笑笑 
 
 そうですよねー😋☀️
 世の中お金ですよね実際問題…🤣🤣
 
 反抗期も終わったので、今が1番楽しいですね🙌お兄ちゃんいるんですか!私お兄ちゃん夢でした(๑°ㅁ°๑)✧- 7月18日
 
- 
                                    マティー♡ でも吉田先生たった1日だから人気ありそうですよね😫💦 
 
 何だか今日は便秘のせいなのかお腹が張って痛いです(꒦ິ⌑꒦ີ)
 うさこさんも便秘になったりしてましたか😭❓
 
 姉妹だとさらに大人になると楽しそうですよね💖
 お兄ちゃんと仲良ければ良いんでしょうが私達は冷め切ってるのか必要最低限しか会話しなかったので(笑)なので尚更、姉妹の方が良かったって思います😵- 7月18日
 
- 
                                    うさこ 間違いないですね(๑°ㅁ°๑)💦 
 
 私元々便秘で妊娠してからも4.5日出ないの当たり前で(笑)酸化マグネシウム処方してもらいました!効いてるかわからないけど(笑)でも逆に下痢気味だった時期もありました🙄便秘だとお腹張りますよ(இдஇ; )私もそうでした😭
 
 昔より今が楽しいですね🎵
 そうなんですか(。•́︿•̀。)無い物ねだりなんですかね🤣💦- 7月18日
 
- 
                                    マティー♡ 4、5日出ないのは辛いですね💩⤵︎ 
 やっぱり便秘でもお腹張るんですね😥
 私はお腹下して出るか、ウサギみたいな💩しか出なくてスッキリしないんですよね😰
 便秘に効く食べ物とかマッサージ知ってたら教えて下さい( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
 
 確かに無い物ねだりですね(笑)💦
 でもこれから産まれてくる赤ちゃんもいずれ兄弟作ってあげたいですね💕- 7月19日
 
- 
                                    うさこ 張ると思います(。•́︿•̀。)🌀 
 私自身、食べ物で改善されないから参考にならないけど、やっぱり食物繊維や乳製品かな…って感じですね!マッサージは良くお腹をのの字にマッサージしてみてはいます😫
 
 ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
 私も兄弟は絶対作ってあげたいです🤗- 7月19日
 
- 
                                    マティー♡ やっぱり食物繊維ですよね🍠 
 のの字もよく聞きますね👋🏻
 今日から早速実践してみます(*´꒳`*)
 
 そう言えば市原市のプレママ教室🤰家族の人1名まで一緒に参加出来るみたいなので旦那連れてったら一緒に体験出来そうですよね👯- 7月19日
 
- 
                                    マティー♡ 日程表です♡ - 7月19日
 
- 
                                    うさこ 下に書いちゃってた…すいません😭 - 7月20日
 
- 
                                    マティー♡ あらま😵気付かずゴメンなさい💦 
 あれから毎日ヨーグルト生活してます♡
 
 私は旦那に相談して市原市のプレママ教室申し込みする事にしました🤰
 でも参加しても、うさこさんと予定日が違うから会えないですね😱⤵︎- 7月21日
 
- 
                                    うさこ ヨーグルト効果どうですか💖? 
 
 たしかに(๑°ㅁ°๑)!
 予定日で分かれてますもんね💦
 旦那さんと行くんですか?
 楽しんでください😍🐣- 7月21日
 
- 
                                    マティー♡ それがたまたまかもしれないんですが昨日久しぶりに良いのが出ました(笑)💩✨ 
 
 旦那を連れて行こうと思います😊
 産まれてからぶっつけ本番だと不安なので( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
 みやけは父親向けには何も体験とかきっとないですよね🤷🏻♀️⁉️- 7月21日
 
- 
                                    うさこ ほんとですか😍? 
 ちなみになんのヨーグルトですか?
 あと食べるタイミング!
 
 沐浴とかやってますよみやけも!
 父親参加も可能ですよー!- 7月21日
 
- 
                                    マティー♡ 明治ブルガリアヨーグルト食べてます🍭 
 食べる時間は朝が多いですね🌞
 でも💦本当たまたまだったらゴメンなさい(ㆀ˘・з・˘)⤵︎
 
 みやけもやってるんですかーーー😱‼️
 じゃあそのうち看護師さんから教えてもらえるんですかね🙈💦- 7月21日
 
- 
                                    うさこ 私も初めてみようかなー!笑 
 ブルガリアなんですね😍試してみます😌🙌
 
 みやけの母子教室、父親も参加できますし、沐浴とかもやってるはずですよ✨- 7月23日
 
- 
                                    うさこ お久しぶりです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 
 体調はどうですか?私はついに臨月に⑅◡̈*検診も週1になりました!- 10月14日
 
- 
                                    マティー♡ お久しぶりです💕 
 お返事遅くなりました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )⤵︎
 体調は毎日良好です🤣
 臨月なんですねーー‼️早い( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )
 もういつ産まれても大丈夫って感じなんですか😊⁉️- 10月14日
 
- 
                                    うさこ 大丈夫ですよーん( ´͈ ᗨ `͈ ) 
 順調で何よりです💕💕
 性別わかりました⑅◡̈*?
 
 37週に入ればいつ生まれても🆗
 って感じみたいです🙌
 36週2日なのであとちょっと💪- 10月14日
 
- 
                                    マティー♡ うさこさんは体調どうですか🤰⁇ 
 もうお腹パンパンですか😵⁉️
 私は性別は男の子でしたー🙋♂️
 うさこさんも男の子ですね💕
 もう少しで会えますね( ´ ▽ ` )✨
 ドキドキですね💓- 10月14日
 
- 
                                    うさこ 元気です(๑•̀ㅂ•́)و✧笑笑 
 お腹パンパン!前に前に前に出てきちゃって🙄🙄🙄
 
 男の子同じですねー😆💖公園行きたいですね🎵🎵- 10月14日
 
- 
                                    マティー♡ お返事遅くなりました(꒦ິ⌑꒦ີ) 
 今日は市原市のプレママ教室に参加してきました☔️
 
 男の子は前に出るって言いますよね🤰
 同じ男の子だから一緒に遊ばせたら楽しそうですね(◍⁃͈ᴗ•͈)💕- 10月15日
 
- 
                                    うさこ 大丈夫ですよん💖💖 
 お!どうでした?私結局1回も行けず🤣
 
 ですよね!
 でもこんな出るのかってくらい出ててびっくり(笑)たのしそうですよね😆🍀- 10月15日
 
- 
                                    マティー♡ 最初が座学と言うかグループワークして✏️後半が人形を使って沐浴、抱っこの仕方を教わりました( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ ) 
 座学は勉強になったんですが、実習は1人1人ちゃんと見てくれる訳じゃないので夫婦で「これで良いのか?」って感じでやってました(笑)😭
 
 いつ位から急激にお腹出始めましたか⁉️
 
 一緒に支援センター⁇みたいな所に連れて行くのも良さそうですよね😊- 10月15日
 
- 
                                    うさこ 実習こそきちんとマンツーマンで教えてほしいですね😭🙄💦でも夫婦参加できてよかったですね💖💖 
 
 私わりと早めにお腹でてたんですが…腹囲と子宮底長見る限り26wくらいでいきなり数値上がってます(笑)- 10月15日
 
- 
                                    マティー♡ でも人形相手だったので旦那が沐浴練習してる時ベビーバスにガンガン頭ぶつけてたので不安です(笑)😵 
 
 私も自分のと見比べたんですがほぼ一緒です❤️
 
 そろそろ入院準備をしようと思ってるんですが…うさこさん寝着は何枚用意しましたか⁉️
 あとパンツが産褥ショーツか生理用ショーツって書いてあるんですがどちらにしましたか⁉️- 10月15日
 
- 
                                    うさこ やばっ(笑)笑っちゃった😍大丈夫大丈夫!人形より緊張感MAXなはずですし🎵🎵 
 
 よかったです❤️
 ちなみにベビちゃんの体重は順調ですか?私平均より大きめです🙄ビックベビーになりかねない!爆笑
 
 パジャマはマタニティパジャマを2枚用意しました(๑•̀ㅂ•́)و✧生理用で良いかなと思ってたけど、母が買ってくれたので産褥ショーツ2枚と予備で生理用ショーツ1枚です!- 10月15日
 
- 
                                    マティー♡ 他のパパ達は一生懸命やってるのに⤵︎うちはパパッとやり始めて♨️雑過ぎて驚きました😭⤵︎ 
 ある意味本番に期待です(笑)
 
 前回26wの時の検診時は1044グラムでした👶
 うさこさんは26wの時はベビちゃんどの位でしたか⁉️
 私も大きめな気がします🤣
 
 やっぱ2枚位でも大丈夫ですよね🙆
 寝着も産褥ショーツもそんなにたくさんあってもなぁ😳💦って悩んでました(笑)- 10月15日
 
- 
                                    うさこ 男の人のが手大きいから安心だし、お任せしちゃっていいと思います💕笑笑 
 
 26wの時1000g超えたって日記にあるんで同じくらいかもです!で、28wの時が1400g(笑)2週間で400g成長🤣
 
 どうせ3泊4日だしなんとかなるかなって(笑)意外に荷物多いし😭- 10月16日
 
- 
                                    マティー♡ うさこさんの旦那さんは帰りは遅いんでしたっけ⁉️ 
 うちの旦那はいつも22時前後なので⤵︎お風呂任せたいけどそんな遅い時間でも大丈夫なのかな🤷🏻♀️って…☹️
 うさこさんちはお風呂どうする予定ですか?
 
 同じくらいですね👶💕
 2週間で400g‼️急成長ですね( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )
 明日検診なのでどの位大きくなってるか楽しみです🏥
 
 3泊4日はそこそこ大荷物ですよね😵💦
 ちなみに…セレモニードレスとか買いましたか⁉️- 10月16日
 
- 
                                    うさこ うちも遅いです( ˙-˙ )笑笑 
 23時半とか日付変わったりとか🙄💦私はとりあえず奮闘してみる予定です(笑)自分のお風呂は旦那が帰宅してからかなー💦
 
 そうそう2週間で400gペース🤣
 検診明日なんですね❤️
 成長楽しみですね₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
 
 セレモニードレスは買ってないです🍀
 どうせ使わないのに高いし(笑)
 普通にツーウェイオール買いました⭐️
 📷みたいなやつ!
 おくるみも普通にブランケットです🙆- 10月16日
 
- 
                                    マティー♡ やってみないと分からないですよね😭 
 1人で子育てしてるとか想像出来ません(-᷅_-᷄๑)
 
 後期に入ると一気に大きくなるって聞いてましたが本当に急成長するんですね(*ꆤ.̫ꆤ*)💕
 うさこさんもまだこれから大きくなるんですかね🤣
 
 そうなんですよね‼️
 セレモニードレス買っても退院とお宮参り位で使う時ないんですよね😵⤵︎
 周りに聞いても「いらない👻」って人もいれば「お宮参りは白い服でしょ👗」って人もいるので悩んでます😓
 ツーウェイオール可愛いですね😍
 ベビー服見るとニヤニヤしちゃいますね♡- 10月16日
 
- 
                                    うさこ 私もです💦💦不安でいっぱい😖 
 でも私の場合実家まで20分だけど、Nakariさん湯河原でしたよね?里帰り終了後、すぐ行けないからもっと不安ですよねー😭
 
 せっかく妊娠線もなかったのに、臨月になってボチボチ出現してきちゃいました😖あんなにクリーム塗っててもだめなんだーって感じで(笑)もうこれ以上お腹は大きくならなくて良いです🤣爆笑
 
 私お宮参りも普通にツーウェイオールでいいかなと思ってます(笑)別に凄いこだわってるわけじゃないし(笑)うち2月に法事もあるし、お食い初めとかにも着れそうな、こういうの買ってもいいかなとかね!- 10月16日
 
- 
                                    マティー♡ でももうやるっきゃない💪って諦めてます(笑) 
 
 やっぱりどんなにケアしても妊娠線出来ちゃいそうですよね( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
 ちなみにクリームって妊娠線用の使ってましたか⁉️
 私ニベアとかベビーオイルとか安いやつ塗りまくってます😳
 
 このベビー服すごい可愛いーー😍💕
 真っ白の服よりこういうのが使い道たくさんありそうですよね( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )
 本当可愛いー♡- 10月16日
 
- 
                                    うさこ Nakariさんは里帰りどれくらいする予定なんですか( ´͈ ᗨ `͈ )? 
 
 最初は妊娠線用使ってたけど高くて量躊躇しちゃって(笑)妊娠線用クリーム1本・妊娠線用オイル1本使ったあとから、無印のホホバオイル1本、今はいっぱい入ってる馬油入りベビーオイルです(笑)
 
 そうなんですよー😍
 セレモニードレスに何千円何万円かけるなら、使い回しききそうなの買いたいなって!ビンボー症(笑)
 楽天とか見まくってて(笑)可愛いの沢山💕💕- 10月16日
 
- 
                                    マティー♡ 私は多分1ヶ月位しかしないですね🤣 
 里帰り中も旦那はきっと頻繁に湯河原に帰ってこれないと思うので、とりあえず1ヶ月したら千葉に戻ります👶
 
 妊娠線用って本当高いですよね(-᷅_-᷄๑)
 値段見て速攻辞めました(笑)💴
 無印のホホバオイル良いって言いますよね❤️
 
 私もビンボー症なので、どうせ買うなら何回も使えるやつが良いと思ってます‼️きっとすぐ大きくなって着れなくなるし🍼だったら使い回し出来る方が絶対良いと思います(•̀ᴗ•́)و ̑̑- 10月16日
 
- 
                                    うさこ 1ヶ月旦那に会えないのも寂しいですよね(´∩д・`。)私妊婦特有の旦那嫌だーってのがない分、入院すら寂しいです(笑) 
 
 高い!ホホバオイルも高くて1回しか使わず(笑)金額抑えて思う存分塗りたい!ですよね😆😂
 
 そうですよー❤️
 昔と違って緩くなってるしあんまこだわらなくて大丈夫ですよね✨✨- 10月16日
 
- 
                                    マティー♡ 友達には旦那の匂いがダメになるとか触れられるのが嫌って聞いてたんですが私もそう言われれば旦那嫌だってないです(笑)‼️ 
 
 ホホバオイルも高いんですね😳
 でも安いとたくさん塗っても罪悪感ないですよね♡
 
 うさこさんが載せてくれたベビー服もすごい可愛くてオシャレなのでぜんぜんアリですよね💕
 私もよく楽天見てるんですが…そんなオシャレなの出てこないです😭- 10月17日
 
- 
                                    うさこ ですよね?よく私の周りも妊娠期間SNSとかで【旦那無理・近づかないで・うざい】みたいな愚痴見かけてたので🤣🙌Nakariさんもないんですね💕なら尚更入院と里帰り心細くないですか?私心細すぎて家で毎日抱えて寝てるぬいぐるみ1つ持って行こうかとwwww 
 
 高いです(笑)小さいボトルで1600円くらいでした🙄💦沢山塗るには安いやつが良いです😁
 
 検索しまくりです(笑)
 ベビー フォーマル とか ベビー ロンパース とか!❤️- 10月17日
 
- 
                                    マティー♡ それって…妊娠症状なんですかね🤷🏻♀️ 
 謎ですよね(笑)
 私はいない間浮気しちゃうんじゃないかって不安になります( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
 旦那さんの服とか1つ持って行って一緒に寝れば寂しくないですかね(笑)💕
 
 たかーーい🤣さすがに買えないですね😵
 
 今日検診行ってきました🏥
 1200グラムでした(*ꆤ.̫ꆤ*)🎶- 10月17日
 
- 
                                    うさこ どうなんですかね(笑)でもそれまで好きだった旦那の匂いが無理ってのは症状な気がします(笑)匂い悪阻的な(笑) 
 
 大丈夫ですよ💕母子教室で一生懸命だった姿が見れたんですから😆❤️べびちゃんとNakariさん大事です😆
 
 それもいいですね!私家でもよくやりますwwww
 
 高くてリピートは無理でした😛⭐️
 
 いい感じじゃないですか💕羨ましい!- 10月17日
 
- 
                                    マティー♡ そしたら旦那さん可哀想ですよね🤣 
 私達はなくて良かったですね♡
 
 家でコッソリやってるんですね💕
 でも落ち着きますよね( ´ ▽ ` )
 
 先週赤ちゃん本舗行った時にクリーム見たんですが👀ほぼ5000円越えの物ばっかりで止めましたΣ(-᷅_-᷄๑)⤵︎
 
 そういえば…うさこさんはみやけの母親学級は行かれましたか⁉️- 10月18日
 
- 
                                    うさこ ですよねー(笑) 
 本当なくて良かったです😆🙌
 
 ベッドに脱いだ部屋着置くので
 それをちょっと拝借、、、🤣
 
 たかっ‼️‼️‼️‼️‼️
 そんなの使えなーい(๑°ㅁ°๑)💧
 てか買いたくない😭😱
 
 結局仕事の引き継ぎとか
 人手不足で忙しくて
 1回も行ってないです(笑)- 10月18日
 
- 
                                    マティー♡ 考えるとニヤニヤしますね🤣💕 
 
 うさのさんは妊娠用クリームと普通のクリーム使ってみて違いありましたか⁉️
 
 私、今月で仕事辞めるので来月行こうかな…って思ってるんですけど🏥行った方が良いのか🤷🏻♀️⁉️って悩んでます(笑)- 10月18日
 
- 
                                    うさこ 妊娠線用と普通のクリーム違い、ぶっちゃけよくわかんなかったです(笑)何が違うかも未だにわかってません(笑)成分かな?? 
 
 今月でお仕事終わりなんですね💕お疲れ様でした😆🙌病院の母子教室悩みますね💦行けるなら最初から参加したかったです(笑)もう臨月だから私はは行かないけど💦💦- 10月18日
 
- 
                                    マティー♡ 成分ですかね(笑)💦 
 旦那がこの間職場のオバさんに「妊婦さん用のクリーム使わないとだめよ🙅」って言われた…って言ってて「あ💢?」って思っちゃいました(笑)
 でも妊娠線は勲章みたいな物ですよね🎖💕
 
 そうなんですよね⤵︎行くなら中期頃のも行っといた方が色々良かったのかなって思いますΣ(-᷅_-᷄๑)
 
 4Dもやっと来週予約したんですが👶ミヤケの人に「ギリギリだね」って言われました( ´ ▽ ` )💧- 10月19日
 
- 
                                    うさこ 遅くなりました😖 
 朝いきなりほんとにいきなり
 前駆陣痛なし
 お腹の下がりもなしで
 なんの兆候もなく
 いきなりの陣痛からわけわかんなく
 病院着いて2時間59分で
 今日産まれました🙌
 
 
 妊娠線は勲章です💕
 妊娠線用塗っててもダメな時はダメだし、おばさん余計なお世話!笑笑
 
 4D楽しみですね!
 お顔見れますように( ´͈ ᗨ `͈ )- 10月19日
 
- 
                                    マティー♡ えぇーーーーーーー‼️ 
 おめでとうございます🎊
 いきなりですごく驚いてます(๑°ㅁ°๑)‼️
 出産お疲れ様でした♡♡♡
 3時間だとスーパー安産ですね( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )💕
 ゆっくり休んで下さいね♡♡♡
 本当に本当におめでとうございます🎉- 10月19日
 
- 
                                    うさこ 私も未だにびっくりしてますwwwとりあえずお股が痛いです🤣🤣 
 ありがとうございます(๑•̀ㅂ•́)و✧スーパー安産でした(笑)初産なのに(笑)ほんとお産は十人十色なんだなって感じです😖💦- 10月19日
 
- 
                                    マティー♡ 出産の痛みはやっぱり例えようのない痛みでしたか😳⁉️ 
 お股痛いって聞きますよね👂💦
 
 初産なのにスーパー安産だなんて1番良いですね( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )💕
 何だか私まだまだなのに緊張してきました(笑)- 10月19日
 
- 
                                    うさこ 前駆陣痛なかったから全く痛みの練習?なかったし悶えてました(笑)なにより家からみやけまでの車内がしんどかったです🙄いきみたくていきみたくて🙄お尻の穴らへん必死に押して耐えました(笑)着いたら子宮口全開だったから余計車内がしんどかったのかな、、 
 
 前駆陣痛あるといいですね(´∩д・`。)ないまま本陣痛はまじで、パニクります😖😖😖- 10月20日
 
- 
                                    マティー♡ いきみたくなるって本当なんですね😭 
 え…感覚的には💩出そうだけど我慢してる感じですか(笑)⁇
 本当にお疲れ様でした👶🎉
 みやけまでは旦那さんに送ってもらったんですか(இдஇ; )⁉️- 10月20日
 
- 
                                    うさこ 私はもう子宮口全開だったからか、本当に赤ちゃんが出るって感覚でした😭焦るー 
 
 分娩のいきみは💩ふんばってる感じでした🤣🤣
 
 はい!旦那がたまたま休みだったんですぐ入院セットと荷物持って車出してもらいました!- 10月20日
 
- 
                                    マティー♡ 本当いきなりだったんですね😅 
 でも、うさこさんも元気そうで良かったです💕母強しですね♡
 
 💩のいきみと似てるんですね(笑)
 
 旦那さんお休みで良かったですね‼️
 赤ちゃんもきっと出るタイミング分かってたんですね👶🎶
 
 入院生活はどうですか⁉️- 10月20日
 
- 
                                    うさこ ですね!お股の傷は相変わらず痛いけど、ベビー可愛くて可愛くて癒されます💕 
 
 出したいのになかなか出ない💩笑
 
 本当に!
 しかも旦那家族も皆たまたま揃ってて!親孝行だねって皆で言ってました(笑)
 
 今日から授乳が始まったので1日早く感じました!3時間おきで、その合間に朝昼夕ごはんあるし、面会も自分の母親が来てくれるので時間あっという間だし!
 
 食事も昼から食堂になって、同時期出産の方とおしゃべりできるので、授乳中とかも一緒ですし、心強いです!- 10月20日
 
- 
                                    マティー♡ うさこさんベビちゃん見たいー🤣💕 
 
 えぇ‼️本当お利口さんですね♡
 これからが楽しみ(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
 
 3時間起き大変ですね💦
 でも今はその時しか会えないんですよね⁉️
 
 同時期の方と交流出来るのは確かに心強いですね💪
 でも私、人見知りだから今からドキドキします(´༎ຶ༎ຶ)- 10月21日
 
- 
                                    うさこ 実はずーっと寝てる子でなかなか目開けてもらえずwいい写真未だ撮れてないですwいいんだか悪いんだかw 
 
 大変ですねやっぱり!
 でもそれくらい忙しい方が入院生活早くすぎて助かります😖入院が辛い🌀🌀そうですね!あとは面会に誰か来た時に中に入ってガラス越しに抱っこして見せてあげる感じです!
 
 大丈夫ですよ💕💕
 自然に話せます(๑•̀ㅂ•́)و✧- 10月21日
 
- 
                                    マティー♡ ますます良い子ですね💕 
 寝顔なんてずーーっと見てられそうですね꒰ˊ̤꒵ૢˋ̤ૢෆ꒱✨
 
 そういえば…前にみやけからもらった紙に「大勢の面会はご遠慮下さい」って書いてあったんですが、皆さん人数は2、3人位ですか⁉️- 10月21日
 
- 
                                    うさこ 見てられますね!笑笑 
 
 うち出産当日、旦那家族5人・旦那・自分の母妹が集まってたんで大丈夫かと思います🤣🤣- 10月21日
 
- 
                                    マティー♡ 分娩中も家族のみんなで待ってても大丈夫だったんですかー😳⁉️ 
 何か紙には「旦那もしくはご家族1人」って書いてあったような気がしてたので親に何かあってもすぐ来ないで‼️って言っちゃいました(笑)
 
 うさこさんはいつ退院なんですかー🏥⁉️- 10月21日
 
- 
                                    うさこ 分娩は旦那のみです! 
 私の場合昼に生まれて
 一旦旦那も帰って
 15時からの面会時間に
 産まれてから皆来ましたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
 
 月曜日退院です😍🎵
 早く帰りたい(笑)- 10月21日
 
- 
                                    マティー♡ やっぱり分娩中は旦那のみなんですね‼️ 
 良い時間に産まれてくれましたね♡
 本当親孝行♪(´ε` )
 
 お母さんとかお見舞い来てくれてもやっぱり1人は寂しいですよね😭
 旦那さんロスですか(´༎ຶ༎ຶ)💕⁉️- 10月21日
 
- 
                                    うさこ 旦那も分娩準備完了後途中入室、分娩後途中退室って感じです(*´ㅂ`*) 
 自分の子ながらありがとうしかないです(笑)
 
 妹と母親は毎日きてくれるけど
 やっぱり旦那ロスですね🤣🤣🤣- 10月21日
 
- 
                                    マティー♡ 本当良い子で良かったですね👶💕 
 やっぱり赤ちゃんは出てくるタイミングもちゃんと見てるんですね😊‼️
 
 旦那さんはさすがにお仕事してたら毎日は来れないんですね😭⤵︎
 そりゃ旦那ロスになりますよ(꒦ິ⌑꒦ີ)💦
 早く一緒に生活したいですね♡
 
 入院生活しててこれあったら良いな🎶
 とかありますか(*ꆤ.̫ꆤ*)⁉️- 10月21日
 
- 
                                    うさこ 今は母乳あげるのに苦戦中です😭結構難しいんですね。簡単だと思ってたけど😱💦 
 
 自営業だから土日休みじゃないし、仕事終わりが夜中だから面会時間も間に合わないしで、余計かもしれません🌀🌀
 
 とにかくガーゼはいっぱいあって良いと思います!授乳で使うので🎵🎵夕飯5時半なんで、何か軽い食べ物とか😋- 10月21日
 
- 
                                    マティー♡ 母乳って産まれたらちゃんと出るんですか😳⁉️ 
 他の方は私位の週数でもう初乳が出たって言ってて💦私何にも出る気配がないので若干焦ってます(笑)
 でも母乳あげるの難しそうですね⤵︎
 よくパンパンに張って痛くなる人もいますよね(꒦ິ⌑꒦ີ)
 
 だから自営業は辛いですよね😭
 旦那さんもきっと会いたくて仕事所じゃないですよね🍜
 
 ガーゼですね‼️ありがとうございます💕
 でも夕飯5時30分は早いですね🤣
 食べ物持ち込みOKなんですね🎂
 早過ぎてお腹空いちゃいますよね😫- 10月22日
 
- 
                                    うさこ 私もまだ母乳ちゃんとでませんよ!滲むくらいで💧やっと張り出してきたかなーって感じで!周りのママさんもそんな感じですよ🎵 
 
 ベビーも母乳吸うの下手だし、吸えても出てこないし、自分もなかなか慣れないからベビー泣きますね😆笑笑
 母乳練習のあとミルク飲ませます🙌もちろん出る人は母乳のみでミルクはあげませんけどね🍀
 
 とりあえず授乳室に携帯持ち込めるので、動画撮って送ってあげてます😊☀️
 
 早いですよね(笑)
 私夕飯8.9時とか、旦那待ってて夜中だったからびっくりしました(笑)大部屋なら共同で冷蔵庫もあるんで、何でも大丈夫ですよ😍- 10月22日
 
- 
                                    マティー♡ そうなんですね😳 
 私もう今から出なきゃダメかと思って頑張って出そうとしてました(笑)
 
 赤ちゃんも最初から上手く吸える訳じゃないんですね🍼
 うさこさんは産まれる前に哺乳瓶とか準備してましたか⁉️
 
 私もいつも夕飯は8、9時位なので17時30分なんて早過ぎます( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
 冷蔵庫あるのうれしいですね💕
 
 明日退院ですよね⁇
 台風早く行ってくれると良いですね😖
 私明日14時から4D予約してるので行けるのかドキドキしてます😭- 10月22日
 
- 
                                    うさこ 全然!産後徐々にって感じです!私未だにちゃんと出ませんよwただ張ってきたんで期待です!痛いけど… 
 
 そうなんですよー
 あげるだけだから簡単かと思ってました(笑)何も準備してなかったです!実際産まれてからなにが必要か沢山出てくるので、それからでもいいかなーって(笑)無駄になっちゃうのも嫌だし💧幸い土日で親が休みなんで、めっちゃ買い物頼んでます(笑)大きいものは(カーシートとか)お産の当日に買いに行く予定だったんで、用意できてなくて慌てて旦那が、退院に間に合うように買いに行ってくれました(笑)
 
 授乳始まると、たいして母乳でてなくても更にお腹空きますよ!私だけかな?笑
 
 退院です(´∩д・`。)
 風はもう仕方ないにせよ、せめて雨だけでもやんでほしいです😭
 
 4D!!終わったかな?どうでした?顔見れました?- 10月22日
 
- 
                                    マティー♡ いっぱい出ると良いですね🍼 
 でも体からミルク出るとか今だに信じられません(笑)💦
 
 赤ちゃんも少しずつ上手になっていくんでしょうね👶💕
 私恥ずかしながら実家に帰ってしまうと田舎すぎて近くにベビー用品売ってる所がなくて今のうちにって思ったんですけど、さすがに産まれてからじゃないと分からないですよね😭
 でも、うさこさん早めほ出産だったから焦っちゃいましたよね(((ʘ ʘ;)))
 
 母乳出すとお腹空くんですね‼️
 すごいですね‼️
 なおさらオヤツ必須ですね🍡(笑)
 
 あ💦私4D明日なんです‼️
 だから運が良かったら退院時のうさこさんに会えるかなって思ってました♡- 10月22日
 
- 
                                    うさこ 私もこれ沢山出るように本当になる?ただ痛いだけじゃなくて?と疑い中(笑)女の人の身体って不思議ですよねー🙄🙄🙄 
 
 そうなんですね!
 とりあえず私が買ったのは、搾乳機・哺乳瓶1本・哺乳瓶消毒(私はミルトンじゃなく、レンジで消毒できるものにしました)・授乳クッション・沐浴用ベビーソープ・乳頭補助器(これは私の乳首が短いからしばらく使うために!)
 
 今の所こんな感じですね!
 大きいものは2人目考えてカーシート・AB型(新生児から長く使える軽量タイプのA型?)・ベビーバス・お布団
 
 レンタルがベビーベッド
 
 って感じですかねー!
 抱っこひも(エルゴとか)あった方が良いって先輩ママさん皆言ってましたよ!私は義姉に貰うので買ってはないですけどね!- 10月22日
 
- 
                                    うさこ 途中で投稿しちゃいました(笑) 
 
 明日か!見間違えました(笑)
 私明日の10時過ぎに退院なんですよー😭😭😭- 10月22日
 
- 
                                    マティー♡ でも出始めたら止まらなさそうですよね(笑)🍼 
 最近勝手に乳首マッサージしてるんですがどこから出てくるんだろ…って考えちゃいます♡本当体って不思議ですね🤣
 
 乳頭補助器初めて聞きました‼️
 それは今の授乳時に使用してるんですか⁇
 
 確かに大きい物はこれからまた使うかもしれないのであった方が良いかもしれないですね🦄
 
 明日の10時なんですね( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
 じゃあ会えないですね😭
 風がすごい強くなって来たので気を付けて下さいね💨
 あと今、秋とは思えない位外はぬるい気温です🔥- 10月23日
 
- 
                                    うさこ 遅くなりました(っω-`。)無事退院しました❤️❤️❤️❤️❤️❤️ 
 マッサージ大事!私やってなかったし、急に一昨日から張り出して激痛😭😭😭昨日母親にマッサージしてもらったらもう激痛で泣きました😭😭😭出産より痛い😭😭😭😭😭搾乳機買いました😭
 
 皆が使用するわけじゃないです🎵🎵私の乳首が短いのか、ベビーの吸引力が弱いのか吸ってくれなくて😭だから保護器付けてあげる練習してました!が、なんだか上手くなってきたのかなくても大丈夫な気がします💕💕
 
 4Dどうでした??- 10月24日
 
- 
                                    マティー♡ 退院おめでとうございます🎉💕 
 これから色々大変だとは思いますが子育て頑張って下さいね(•̀ᴗ•́)و ̑̑
 
 私勝手に見よう見まねで乳首マッサージしちゃってるんですが、ミヤケさんはマッサージ指導とかはなかったですか⁉️
 
 やっぱりオッパイ張ると痛いんですね😭
 お母さんマッサージ出来るんですね‼️
 もう大丈夫なんですか(இдஇ; )⁇
 
 4Dは30分間顔をガッチリ手でガードされて何一つ撮れませんでした(笑)
 今週の金曜日にリベンジしてきます📸- 10月24日
 
- 
                                    うさこ 遅くなりました( •́ㅿ•̀ ) 
 
 みやけでは軽く説明程度にマッサージ指導があったくらいかなーガッツリ時間かけてという感じではなかったです!
 
 2回目の4Dはどうでした( ´͈ ᗨ `͈ )?- 11月13日
 
- 
                                    マティー♡ こちらこそお返事遅くなりました😭 
 もう育児は慣れましたか👶⁉️
 2回目の4D📸もなんとなく…って感じでしっかりは見せてくれませんでしたΣ(-᷅_-᷄๑)- 11月15日
 
- 
                                    うさこ もうすぐ生後1ヶ月👶 
 最近寝ぐずりが始まり、試行錯誤の毎日です(笑)
 
 凄い!お顔がハッキリしてますね😍
 生まれてから4D見返したんですが、ほぼまんまでした!今時の技術凄い😍- 11月15日
 
- 
                                    マティー♡ ぐずっちゃってるんですね😭 
 うさこさん少しでも休憩出来てますか(ㆀ˘・з・˘)⁉️
 
 前回よりかは顔見せてくれたので良かったです🤗
 えぇ💕そのままなんですね‼️
 早く会いたくなって来ました(*´∀`*)- 11月15日
 
 
            うさこ
農協の近くなら
私が前に住んでた場所の近くです!笑
市役所の近くなんで
ぜひ来てください( ´͈ ᗨ `͈ )笑
よくラーメン屋っぽくない!って言われますよ🤣爆笑
そうですかねー(#゚ロ゚#)
うち母が19歳で私を産んでるので、自分の人生計画では10代結婚、今の年齢で2.3人子供いる予定だったんですよ🤣🤣🤣
え!月曜日!?私も今週月曜日検診でした!次4週間後ってことは7日検診ですか?
まだ4週です!
次の次から3週間とかになるのかな、、?
 
            うさこ
ヨーグルトのBIOとかどうなんですかね🙄??
あ!これ母子手帳もらったときに聞いたような、、?忘れてましたありがとうございます🤣💖
 
   
  
うさこ
えー!偶然ですね(*´︶`*)
私が今済んでるとこからだと30分くらいなんですけど、実家からだと15分くらいです🎵🎵
近くなんですか?
ぜひ仲良くしてください💕💕
わ
母親学級とかでお会いした方で2日違いはいなかったので、初めましてになると思います(o^^o)
ぜひぜひよろしくお願いします😍
みやけから徒歩圏内です😊
ヨガとか行かれてますか?
うさこ
私フルタイムで働いてて、母子学級もヨガも参加してなくて😭2日違いだと入院時期も同じですね( ´͈ ᗨ `͈ )こちらこそよろしくお願いします🍀
徒歩圏内!近くていいですね🎵お散歩がてら検診にも行けるし✨私実家がちはら台なんで近いですね💖
わ
そうだったんですね(>_<)
みやけの30週前後対象母親学級②は多分9月頭だと思うんですが、産休入る頃ですか?😊
そうなんです(o^^o)
里帰り出産しますか?
うさこ
そうなんですよー( •́ㅿ•̀ )
だからなかなか行けなくてママ友と知り合えず…笑
9月頭はまだ仕事ですねー!産休は9月末からです🎵②からの参加でも良いんですかね?ちなみにわととさんは旦那様と参加してますか( ´͈ ᗨ `͈ )?
しますします🎵
初めての出産だし不安だらけなので親に甘えちゃいます🤣
わ
土日休みなんですか?
母親学級って基本平日ですよね(>_<)
強制ではないと思うので、参加できたらって感じだと思います♪
旦那は土日休みなので、1人で行ってます😊✨
そうですよねー!!
お家は市原ですか?(^^)
私は義理の実家が市原で、手伝いに来てもらいます💓
うさこ
ごめんなさい下に返信してしまいました( •́ㅿ•̀ )