※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんの反応について質問です。名前を呼んでも無視されることがありますか?

生後2ヶ月でもうすぐ3ヶ月になります。
同じくらいのお子さんをお持ちの方
名前を呼んだりすると赤ちゃんそっちを向きますか?
私の子は無視されるのですが聞こえてないのでしょうか(>_<)?

コメント

。

そのころは
まだ反応なしでしたよ(笑)

最近、こっち見てくれるように
なってきました☺️

minima

こんにちは(*^^*)うちの子も今月で3ヶ月に突入します♪
名前を呼んだら目を合わせて、ニコっとしてくれる(ズキュン♡)こともあれば、無視されることもあります笑。
出産後に耳の検査を行ってると思うので、やってあれば母子手帳に書いてありますよ♪
気になるようであれば、予防接種とか検診などで医師に相談してみても良いかもしれないですね(*^^*)

  • minima

    minima

    ありがとうございます😊

    • 7月11日
まりか

うちの子は最近名前を認識し始めたばかりです!
まだ3ヶ月だと名前を理解してないと思いますよヽ(*'▽'*)ノ

はじめてのママリ🔰

うちなんて5ヶ月ですがたまに無視ですよ。笑
2ヶ月じゃまだ反応しないんじゃないですかね🤔
うちの子も、たまーーに振り向くようになったのは3ヶ月か4ヶ月か、結構最近でしたよ👶

ゆきだるま

うちもその頃はまだ呼んでもこっちを向かなかったと思いますよ〜😅音のなるおもちゃを目の前にして右や左に動かすと目で追うくらいだったかな、と思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
大きな音や、寝ていて物音を立てて起きたりしてたらちゃんと聞こえてるんだと思いますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

ひろにゃーん

まだ反応するには早いと思いますよ^^;
今うちの娘ですら手を叩いたりするとたまに見ますが、名前なんか呼んでも無視ですよ(笑)

ゆあ

みなさん、ありがとうございます☆
耳の検査異常なかったのに…と思っちゃいました😅まだ向かないんですね😌
安心しました✨

あゆり

うちも今月で3ヶ月になりますが名前呼んでも認識ないのか反応なしです(笑)私が動いたりすると目で追ったりしてますよ。あとは、顔とか触ったり音の鳴るおもちゃであやしたりするとニコニコ笑ってくれます♪そんなに気にすることもないと思うので気になるようでしたら検診とかで先生に聞いてみるといいですよ٩(•ᴗ• ٩)