※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
苺みるく
妊娠・出産

2人目妊娠中で低置胎盤の管理入院中。先生から歩いても大丈夫と言われたが、距離がある売店まで行くのは怖い。どの程度歩いていいか分からず悩んでいる。

2人目妊娠中です。
低置胎盤で管理入院中なのですが、今朝若い女の先生が様子を見に来て、「○○さん(私)落ち着いてますね。歩いてもらって大丈夫です。ドンドン歩いてください。出血しなければ大丈夫なので」と言われました。
今まではベットに寝たきりでトイレとシャワーぐらいしか歩けませんでした。
点滴などはしていません。
ずっと行きたかった売店まで行きたいのですが、入院している部屋が4階で売店が2階です。
もちろんエレベーターで行きますが売店まで歩いてもいいのでしょうか…?
結構距離があるので怖い気持ちもあるのですか…
先生の言うドンドン歩いてくださいとはどの程度なのか…
その時先生に聞けばよかったのですが聞きそびれてしまいました💦
みなさんならどうしますか?

コメント

ぴっぴ

どんどんという表現をされたなら売店まで行っちゃいます!笑

  • 苺みるく

    苺みるく

    コメントありがとうございます✨
    ドンドンと言われたら行っちゃいますよね😍💓笑
    でも担当の先生ではなくて見習い的な感じの若い先生から言われたのでちょっと心配で…😓

    • 7月11日
あおい

ラウンドで次にきた看護師に、こう言われたけど、売店まで行ってきていいですなー?と聞いてみては?

行って良さそうですけどね♡

  • 苺みるく

    苺みるく

    コメントありがとうございます✨
    今看護師さん来たので朝言われたことを聞いてみたら、まだ看護師さん達の方に指示がいってないようで驚かれました😓
    今まではトイレとシャワーだけだったのに?ドンドン歩いていいって?ぇえー💦ちょっと確認してみるね…と言われました💧
    入ったばかりの若い先生っぽいので、イマイチ信用されてない感じなんでしょうか😓
    確認取れるまでは保留みたいです😭

    • 7月11日