
児童館に初めて行く際、他のママさんと違うことを気にしています。知らない人が来ても大丈夫か不安です。意見を聞きたいです。
おはようございます。
児童館に、娘を連れて行ってみようかな、と思ったのですが、児童館によく連れて行かれる、ママさんは、見たことない子供とママがポツンと遊びに来るようになったのを見たら、どのように思えますか?
行ってみようと思ってるんですが、引っ込み思案で、人の目を気にしがちなので、知らない顔の人が来てるとか思われちゃうのかなと、考えたら児童館に行くと言う一歩がです…(T_T)
参考までに、色々な意見を伺いたいので宜しくお願いします。
- まゆみ堀川(8歳, 19歳, 22歳)
コメント

そふぉら
特に何も思わないですし、子ども同士がそばであそぶようなことがあったら、挨拶などします。

ハナ((( *´꒳`* )))
おはようございます(∩´∀`∩)
全然そんなの気にならないですよ!🤣💓✨
私もなかなか1歩が踏み出せず
行こう行こうと思ってからデビューまで1ヶ月くらいかかりましたが💧💧(笑)
行ってみると娘の楽しそうな姿が見れて嬉しく、
それ以来ほぼ毎日行ってます(*´ο`*)✨
-
まゆみ堀川
コメントありがとうございますm(__)m
同じように、行くのに迷ってたんですね…
でも行ってみて子供の楽しそうな姿見れたら、自分が恥ずかしいからとか周りからどう見えるかとか、きっと関係なく思えますよね。
明日、行ってみようと思いました。- 7月11日
-
ハナ((( *´꒳`* )))
グッドアンサーありがとうございます☺️
楽しんできて下さい☺️♡- 7月11日

Sea🫥🫥
ほんと良く来てるママは、あっ!見たことない顔だぁとか思うだけで口には出さないし、中にはママも子供から目が離せないので夢中だったり、ママ同士世間話したりしてるのでそこまで気にしなくても大丈夫かなぁ?と(∩ˊᵕˋ∩)・*
-
まゆみ堀川
そうなんですね…
そうか、皆さんお話しててとか、お子さんのあと追いかけてでそんなに周り気にしてないんですね。
あまりこちらも意識せず入ってけばいいだけなんですね😄
勇気出して行ってみたいと思います。ありがとうございます。- 7月11日
-
Sea🫥🫥
子供同士で何かあっては遅いので子供見張ってるママさんも多いです!
こんにちはとかすみませんとかそんな会話ばかりです( ̄▽ ̄;)深入りなないです☆
頑張ってくださいね!のんびりゆったりした気持ちで大丈夫ですよ。゚+.(∗ ˊωˋ ∗).+゚。- 7月11日
-
まゆみ堀川
はい、のんびりした気持ちで、気にせず娘連れて行ってみようと思います♪
- 7月11日

米民/脊オパ参戦
みなさん月に何回かしか来ない方が
多いので初めましてとか毎回ありますよ☆
気にしなくて、全然大丈夫です☆
-
まゆみ堀川
お返事、ありがとうございますm(__)m
皆さん、毎日とか行ってる方ばかりでないんですね!
それなら、気にせず行けれそうな気がしました。
楽しく遊ばせられると良いなと。- 7月11日

よっぴ55
特に何も思わないですよーみなさん最初はポツンですし!ママ友さんできてる人もいますが、私は1人で行っているので♬
新しい人かな?とは思うかもですが、特に気にしないですよー
-
まゆみ堀川
コメントありがとうございます✨
ママ友の方たちの集まりばかりかと勘違いしてました(^_^;)
明日、シラーと出かけてみたいと思います。- 7月11日
まゆみ堀川
早速、お返事ありがとうございますm(__)m
そうなんですね、あまり気にせず、行ってみると意外と気楽に行けれるものですか?
チャレンジしてみたいと思います。