※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のろのろちゃの
妊娠・出産

茶オリが出るたびに受診が必要でしょうか。要相談。

おはようございます。今妊娠3ヶ月に入ったばかりです。妊娠2ヶ月の頃に茶オリがでて、切迫流産の兆候があると言われて自宅で安静にと指示がありました。今朝また茶オリが少し出ていたのですが、茶オリが出るたびに検診日でなくても受診した方が良いのでしょうか?

ちなみに先週の火曜日も茶オリがあったのですが、その時は翌日が検診日だった為その時に先生に診てもらいました。
最初に貰った止血剤と子宮の収縮を抑える薬飲んでねと言われました。心拍は確認できました。

コメント

ガーベラ❤︎

一応産婦人科に電話して聞いたほうがいいですよ!わたしはなにかあったらすぐ電話します(*˙˘˙*)
それと、わたしも4ヶ月くらいに1度だけほんの少し茶オリが出ていて電話したら腹痛なければ茶オリなら大丈夫だと言われました!!

  • のろのろちゃの

    のろのろちゃの

    そうなんですね!
    私は今週1くらいのペースでほんの少しの茶オリが出ています💦
    後で病院に電話してみます!
    ありがとうございます(^^)

    • 7月11日
ぺこ

心配なときは、電話して聞きますよ~(^^)助産師さんからも気になることあったら、電話してきてね~って言われました☺

  • のろのろちゃの

    のろのろちゃの

    ありがとうございます(^^)あとで病院に電話して決めようと思います‼️

    • 7月11日
deleted user

私も は茶オリの量が増えてきたら病院に行ってました。
私は3日に一度は出ていたのでその度に行くとなると大変ですし、とにかく茶オリ出た時は更に安静に!と先生から言われてたので、病院に行くより安静にして、週に一度くらいの診察にしていました。

そして10wになった途端ピタッと茶オリが止まりビックリしてます😂

  • のろのろちゃの

    のろのろちゃの

    3日に一度ですか!その度に受診は大変ですもんね。
    でも10週目で止まったとのことで良かったですね^_^
    私は今、週一のペースでほんの少しの茶オリが出ている感じです。次の受診は24日なので少し日が開くので後で電話してみます。
    ありがとうございました😊

    • 7月11日
deleted user

私も同じような時期に切迫流産になりかけました😭
腹痛や出血がひどくなったり横になっていても止まらないようなら病院に来てーとしか言われず・・・安静にするしかないし、赤ちゃんを信じるしかないからね~と言われ、安定期に入るまでずっと自宅安静で寝たきりの生活でした。
血の塊になってたようで、今は全部なくなって、双子も数週通り大きくなってます!
茶オリなどがあると心配になりますよね😰
3ヶ月に入ったばかりならつわりなどがまだあってきつい時期ではないですか?不安でいっぱいかと思いますが、あまり心配にならないようにしてくださいね😭

  • のろのろちゃの

    のろのろちゃの

    私も前回受診した際に安静にするしかないと言われました😅
    あーちゃんさんと同じく自宅で横になって過ごす日々で無理もしていないので、茶オリがあると大丈夫かなぁと不安になります😅
    さいわい、つわりは初めからほとんど無くつわりのある方に比べたらとても楽ですが毎日横になって過ごすのもきついですね😊💦
    コメントありがとうございました😊

    双子ちゃんなんですね^_^
    楽しみですね💕

    • 7月11日