
産後ダイエットいつから始めましたか?妊娠で14kg増えました(´;ω;`)産…
産後ダイエットいつから始めましたか??
妊娠で14kg増えました(´;ω;`)
産後1ヶ月の今は、半月くらいで9kg減りましたがそこからなかなか変わらず現状維持な感じですorz
前回の妊娠で+5kg残ってた所に妊娠したので、今回の分の5kgと、前回の分の5kgの計10kgをどうにか落としたいです(´;ω;`)!!
なにもしなくても10kg痩せた、20kg痩せた。と言う話も聞きますが、前回完母だった割には残ってたし…orz
このまま落ちなかったらと最近怖くなってきました(T_T)
皆さんはどれくらいで何kg痩せて、何をして痩せれましたか?
これが良かったよ!
こうしたら良いよ!などありましたら是非教えて下さい(´;ω;`)
30代なので落ちにくいかな…っと思いつつ、さすがにまたこのまま落ちなかったら妊娠前より計10kg太ったままと言うことになるので痩せたいです…(T_T)
- snow01(7歳, 9歳)
コメント

たも
自分も今2人目の産後の恐怖に怯える日々です。
1人目のとき+17キロ。
産後1ヶ月で12キロ減りました。
原因は乳腺炎です。
甘いもの、脂肪分などが乳腺炎の原因ということで3回くらい乳腺炎になったので甘いものほぼゼロ、和食の生活で一気に痩せました。
母乳+和食の生活は痩せます(笑)
で、おっぱいが安定して来てからまた太り出し+10キロで2人目妊娠しました。今回の妊娠は体重増やしたくない!と思い頑張ってますが中々そうもいかないのが現実です😱
5ヶ月で+0.5キロ、つわりも落ち着いて来てこれから後半にかけて一気に増えると予想されるので…😭
やはり運動が一番いいと思います。
2人目産後、時間があればジムとか行く予定です。(プラスで骨盤矯正もしようと思ってます。)
妊娠前にダンスしてたのですが、その時は食べても太らないし美容体重キープしてました。
便秘も解消しますし食事制限より運動の方が健康美容にもいいと思います。
同じく30代なので…産後が勝負!と思ってます。

𓇻 𝕄𝕚𝕙𝕠
同じく30代で全く体重が減らず焦ってます😭
筋トレバカの旦那曰く、スクワットが1番良いそうです!
ヒップアップにもなって腹筋にも効いてくびれも出来るそうです!
お尻を突き出す感じでスクワットするのが良いそうなので今頑張ってる最中なので結果は書けないですが、スクワット、、なかなかキツイです😂💦💦
-
snow01
お返事ありがとうございます(*^^*)
筋トレが趣味なんて素敵(*^^*)
私の方はプヨプヨです(笑)
外へはなかなか出れませんが、スクワットなら室内でも出来るのでいいですね(*^^*)お尻を突き出す感じ…私も頑張ってみます!
もうこのタイミングを逃したら、このお肉とは長い付き合いになってしまうので😭⤵️⤵️- 7月11日

りんこ
私は体、肌に良いもの食べようと思って毎日(納豆、豆腐、もずく酢、アボカド、キウイ、ヨーグルト)を食べるようにしてるのですが、これだけのもの食べようと思うと余計なもの食べる余裕が逆に無くなって間食しなくなりました😂笑
後は骨盤矯正に通いつつ毎日ベビーカー押してお散歩で、今産後マイナス13キロです❗あと2キロで産前体重ですが、目標は後7キロ落とすことです❗( ;∀;)頑張りましょー❗
-
もこち@第2子妊活中
突然すみません💦骨盤矯正は何カ月くらいからされましたかー?(◞‸◟)
- 7月13日
-
りんこ
私の行っている整体では産後2ヶ月からって言われたので2ヶ月なってすぐ行って今まだ通ってるところです✨6ヶ月までに行くと効果的らしいですよ☺
- 7月13日
snow01
お返事ありがとうございます!
妊娠後期は増えますもんね…(T_T)
私も最初は大丈夫だったのに中期、後期は右肩上がりに増えてましたorz
やはり運動が1番ですよね(;´∀`)
私も骨盤矯正しようと思います。