![森ガール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
33週の妊婦です。うつ伏せでダイブしてしまいましたが、痛みはなく胎動も感じます。胎動が苦しんでいるのか心配です。同じ経験の方いますか?衝撃の許容範囲を教えてください。
今日で33週になりました
さっきベッドへうつ伏せでダイブしてしまいました
今痛みはなく、胎動もすごく感じてます
ただもしかしてこの胎動は苦しんでるのではないかと思えてしまって…
でも打ったのが、床みたいなかたいとこじゃなく柔らかいとこだったから大丈夫だよねとも思ったり…
同じような経験のある方いらっしゃいますか?
あとどのぐらいの衝撃でも大丈夫なのか教えていただければと思います
お願いします!
- 森ガール(7歳, 9歳)
コメント
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
33週だともうお腹も大きいですし、うつ伏せでダイブはちょっと衝撃ありますね!
ただ赤ちゃんは子宮とたっぷりの羊水に守られています。
ぶつけて、痛みや出血がなければなにごともないことがほとんどらしいです!
心配であれば病院でエコーだけでも見てもらったら安心ですよね◡̈♥︎
![✴︎pino✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✴︎pino✴︎
コメント失礼します!
うつ伏せダイブ‥どの程度のダイブ具合いかにも寄りますが、胎動があるのならば大丈夫ではないですか?
今後、お腹の痛みや出血を様子見てみたらいいと思います!
私もお腹結構出てきてからは、旦那さんが寝返りするときに足がガツーン!と当たったことがあり、飛び起きました(笑)
特にお腹が痛いとか出血もなく胎動もあるし‥も様子見て過ごしてて何回か寝返りついでにガツーン!と当たることがありましてが、元気なビックベビーが生まれてますよ♩
旦那さんは毎回落ち込んで赤ちゃんに何かあったら‥病院行こう!とか焦ってましたが(笑)
悪気がないので責めもしませんでした!!
お身体お大事になさってください♡
-
森ガール
返事ありがとうございます!
ダイブの程度は実際あまり覚えてないんですよね…
でもお腹は当たったのは確実でした
今日病院に行って診てもらいましたが、今何もないなら大丈夫だと思うけど、絶対とは言えないから3日様子見となりました
maki助さんもお腹に衝撃を受けた経験があるんですね!
私も旦那と寝てるので同じような事が起きないか、前から気になってました
私も気をつけなければいけませんね
でも、何事もなく元気な子が生まれてよかったですね(^^)
これからはもっと気を付けて生活しようと思います!- 7月16日
森ガール
返事ありがとうございます!
今日気になったので受診してきました
NSTとエコーをやって今のところ赤ちゃんも胎盤も大丈夫だから、9割は何もないと思うけど、絶対とは言えないから3日様子見となりました
9割って言われると普通なら安心するんですが、こういう時って残りの1割が起きそうな気になってしまって、不安が残りました
でも今のところ体に変化はないのであと2日何も起こらない事を祈って過ごそうと思います