
コメント

HY
米込みで2-3万はきついじゃないかなーって思います(^_^;)
うちは、米、野菜を定期的に貰って
大人2、子供1で3万です。
調味料は込み。
お菓子はたまにジュースはR1くらいしか買わないです(^_^;)

ぽんぽこまめ
夫婦ふたりだけですが、お菓子、ジュース、調味料、お酒込で3万円前後です😊
お米は主人の母が月一くらいで5㌔か10㌔くれているので、足りなければ買うくらいで、ほとんどかかってないです😅
外食もあまりしなくなりましたが、以前はもっと節約して、月3〜6回の外食込で4万くらいでした😙
1週間分まとめ買いとかは苦手で週2、3回買い物に行ってその時安いものを買うようにしています!晩ごはんは一汁三菜以上になるように気をつけていますが、それでも間に合ってます😗
田舎で野菜とかが安いのもあるかもしれないです!
-
まぁちゃねる
コメントありがとうございます!
外食込みで4万は凄いです!
しかも品数も多いし٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
うちも田舎ですー!野菜安いですよね(・∀・)
最近安い八百屋さんみつけて、胡瓜4〜5本入って50円とかです(๑•ᴗ•๑)
先月6万だった食費少しでも安くなるよう頑張ってみます!- 7月10日
-
ぽんぽこまめ
きゅうり4〜5本で50円は安すぎます😍
きゅうりだと1本15円で飛びつくくらいです!(笑)
うちは、キャベツ玉ねぎ人参じゃがいもなど、日持ちするし安いし、みたいな野菜が常にストックされてます!
もやしとかは案外足がはやいので安くても買いだめはあんまりしてないです😅
節約頑張りましょう😙💕- 7月11日

みくりん
うちは食費3万までで収まっていますが夫婦2人です💡
調味料やお菓子、ジュース、お米も全て含めてです☺️
調味料もそんな減らないしお米も1ヶ月10キロなくなるくらいなので💡
うちがしている節約は
1袋とか100g100円以下のものしか買わない💡なのでもやしや胸肉料理が多いです😰笑
めっちゃ節約していた時はお肉も1回100gしか使わなかったです✨笑
-
まぁちゃねる
コメントありがとうございます!お米込みですごいですb(^o^)d
うちもお肉魚安いとこと、野菜安いとこと分けて買いに行ってみようと思います(・∀・)- 7月10日
-
みくりん
お買い物行ってついつい無駄なものを買ってしまいますか?💡
そう言う方は分けて安いところ行くよりちょっと高くてもまとめて買って買い物日減らした方がいいらしいですよ😍- 7月11日
-
まぁちゃねる
買います買います!(笑)
何でわかったんですか(^m^ )(笑)
買い物がちょっとしたストレス発散で新しい商品とか買っちゃいます(๑•ั็ω•็ั๑)お店に行く回数減らした方がいいですね(ฅ・ิω・ิฅ)- 7月11日
-
みくりん
結構無駄なもの買っちゃう方いるみたいなので😭笑
それやったらまとめ買いでお店行く回数減らした方がいいですよー‼️- 7月11日

へる
米、おやつ、ジュースなど込みです。
おやつは出かける時のj補助用として買うくらいで家で食べる時は果物か作ってます〜
-
まぁちゃねる
コメントありがとうございます!込みでいくらくらいになりますか?(^ー^)
- 7月10日
-
へる
ちょっと前まで20000以内(3000円くらい余る)だったんですが、最近は20000-25000くらいですねー(。•́•̀。)💦
- 7月10日
-
まぁちゃねる
えぇー!すごぃですね(✪▽✪)
やれば出来るんですかねヽ(τωヽ)ノまとめ買いですか?- 7月10日
-
へる
うちは多分物価が低いほうなので(。•́•̀。)💦
いえ、特別安いものがあれば買って冷凍することもありますが、基本的にはちょこちょこ買いでその時に安いもので献立を決める形です🙄- 7月10日
-
まぁちゃねる
ちょこちょこで出来るって理想です(๑•́ ₃ •̀๑)材料余らないように作られて料理もお上手なんでしょうね(^u^)
- 7月11日
-
へる
私の場合、まとめ買いしちゃうと使い忘れたりがあって逆に高くつきそうなんですよね( ´∵`)
なのでよくおつとめ品コーナー覗いて使えそうなものがあればまとめて買って2-3日中に使うとかするのがうちでは一番効率良いですヽ(。・ω・。)ノ
しかし何って、息子にせがまれるおやつが地味ーに圧迫していきます(^^;;
お買い物の都度何か1つ、って決めてるのですがそれがヨーグルトだったり果物だったり.....一時期さくらんぼにハマられて毎日さくらんぼでした(*´•ω•`*)…タカイ.....- 7月11日
-
まぁちゃねる
私もよく余らせてダメにしちゃいます( ノД`)2〜3日分良さそうですね!今までは毎日のように買い物行ってたんで(´ω`)
うちも娘のおやつが‥最近はパパを連れて買い物に行って好きなの買ってきますヽ(τωヽ)ノパパは娘には甘いです(笑)- 7月11日
まぁちゃねる
コメントありがとうございます!
やっぱり米は別なんですね(^ー^)うちも実家からもらって足りない時買ってます(^○^)
お子さんジュースあまり飲まれないんですね!うちもあまりあげたくないんですが、2歳でジュースないと泣かれて(><。)
徐々に減らしていこうかと‥
R1もう少し安かったらいいのにですね(๑•́ ₃ •̀๑)
HY
ジュースは義理母にたまに貰っても
最近は、あんまりみたいで(^_^;)
本人が欲しがりません。笑
R1は自分が飲みたいので買うと
好きみたいで飲みますね。
他の食材も業務用行って小分け冷凍してます。
買い物は週1.2回で1回の買い物が5千円前後ですかね。